YouTubeだろ…糞糞糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:55:29

    今まで報告ボタンで飛ばせてた広告が飛ばせなくなったんや 怒らないでくださいね不適切報告押してたような広告をスキップ可能時間まで見せ続けて不快な想いをさせるとかバカじゃないですか

    しかも当たり前のように飛ばせない広告大量打ちや詐欺広告としか思えない胡散臭い長尺広告に溢れている…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:57:32

    だから広告ブロッカーを使うんだろっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:58:09

    YouTubeお…俺はもう疲れた し…死んでくれとまでは言わないがせめて改悪はやめてくれねェか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:58:13

    ねぇ
    そんなに広告見たくないなら「YouTubeプレミアム」に加入すればいいじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:58:49

    >>4

    そこまでして観る気にはなれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:00:05

    >>4

    俺はさぁやっぱり抵抗があるんだよね

    前まで何不自由なく無料で見れていたものが有料化するの

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:00:15

    >>5

    怒らないでくださいね

    なら我慢しろよばーか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:01:42

    >>4

    不義理というかこんなクソ汚いやり方されると金を払う気にもなれないんだなんでこんな奴らに金払って昔は無料でできたサービスを買わなきゃいけないんだという気持ちが深まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:02:37

    >>7

    広告無料くらいしか機能がないくせにたけーんだよ

    バーカ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:03:15

    広告ブロッカー……聞いています
    必需品としてFBIのお墨付きを頂いていると

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:03:39

    >>4

    はい!もう入ってますよ!

    ユーチューブだろミュージックも使ってるのが…俺なんだ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:03:57

    オススメの広告ブロッカーを教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:04:17

    なんか…アメリカのサービスって
    スレ画に限らず
    「無料でほぼ広告なしという圧倒的な力で他サービスを完全に駆逐してやねぇ…

    そのサービスの需要独占したら広告だらけにしてプレミアム介入を強引にさせるのも美味いで!」の手口多くないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:05:31

    ニコニコにyoutubeだろの動画を全て転載すればよくないスか?
    そうすれば快適になると思うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:06:51

    >>13

    ウォルマートとかもそんな感じの戦術でしたっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:07:38

    >>13

    アメリカにも独占禁止法あったはずっスけど

    このやり口ばっかなのなんでなんスかね

    独占禁止法ひっかからないんスかね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:08:07

    商売だから広告などは仕方ないと思う反面…阿漕すぎるという思いに駆られる!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:08:32

    >>14

    お話します…199X年…3月8日…木曜日…00時21分39秒…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:08:43

    でもね俺これ金払えばいいじゃんって話じゃないと思うんだよね だって詐欺広告や不快な広告を見ないようにする機能が無くされたも同然というのは流石にどうかと思うでしょう?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:09:27

    ククク
    「ほぼタダ同然で提供して他の競争相手全滅させて客独占して他のサービスに逃げれないようにしてから金巻き上げる戦術」は70年代からアメリカがずっとやってる最強戦術よ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:12:13

    >>16

    引っかからないからやってるんだろうと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:13:26

    >>13

    >>20

    こういうの見てると色んな宗教が金儲け…糞と言っていたのも道理としか思えないのが俺なんだよね


    そりゃこんな汚いマネしてたらラクダが針の穴通るよりも天国行きが難しくなると思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:13:53

    独占禁止法は
    「ムフッ市場操作したりとか無理やり合併もちかけるとかそういう商売以外でのセコい手で競争相手消すのやめようね」でしかないから

    「タダ同然のサービスで他の競争相手全滅させてから金まきあげます」はギリギリ商売の戦術扱いで引っかからないのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:14:00

    >>16

    客が勝手に集中してるだけやん…

    人が増えたからお金集める必要が出てきただけやん…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:15:06

    >>23

    ふぅんそういうことか

    法の不完全さの悲哀を感じますね

    いつかはこういう問題に目を向けて欲しいですね

    ガチでね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:15:20

    >>22

    俺"たち"が汚いマネをしてるだと そのエビデンスは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:15:38

    詐欺被害避けるためには課金しろって
    PCとかでよくある「お前のPCはロックしたから解除してほしければ一定時間内に入金しろ」っていう典型的な犯罪行為そのものじゃないっスか?
    つまりYouTubeは広告サイトと結託して犯罪をやってるってことっスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:16:14

    昔は広告が嫌でYoutubeだろに流れたのになぁ
    お前は退化しかしてないのか Youtubeだろのカスみたいな広告に比べたらテレビの広告のほうがまだ見ていて不快感は無いんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:16:47

    >>9

    バックグラウンド再生とオフライン動画の保存もできるやんけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:17:23

    広告出たら↙のiボタンみたいの押してブロックできないっすか?毎回やる必要あるけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:17:23

    >>26

    ユーザーへ徹底的に不快感と不便を刷り込んで今まで無料だったものに金を払わせる手口…


    無料だったものが有料になるだけなら仕方ないよね時流とか色々あるからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:17:39

    はーっ動画の途中で挟まる広告よ死.ね!

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:19:01

    >>4

    デメリット押し付けて加入させるんじゃなくて加入したくなるようなメリットを充実させてくれって思ったね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:19:41

    これでプレミアムの値段安いなら「しゃーないか」ってなるんスけど…
    広告消せるバックグラウンド再生&オフライン再生できるくらいしかないのに月1200円は高す

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:19:50

    >>30

    今まではそれで飛ばせてたのに飛ばせなくなったから愚痴ってるんだよ貴重なご意見ありがとうございますヤロー


    不適切報告しても同じ広告が出てきてた以上ブロックしても無意味なのは分かってるし実質クソ広告への対抗手段を失ったも同然なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:20:14

    プレミアム不要っ この"拡張機能"とかがあればいい!

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:20:48

    >>34

    月500円くらいなら納得だよね

    月500円くらいならね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:21:37

    >>34

    せめてどんだけ高くても月900じゃねぇかと思ってんだ

    1200円は舐め腐ってルと申します

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:25:43

    Googleとかいう反社に金払いたくないからYoutube revanced extendedを使ってるのは俺なんだよね

    このスレにダウンロード手順のURLが載ってるらしいよDL開始だーGOーっ

    Youtubeだろ Revanced Extended…神|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:26:16

    一時期広告ブロッカー入れてると「動画見れなくなってもええんかあーん?」みたいな警告出てたけどあれって本当に見れなくなるんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:30:27

    プレミアムが高いってファミリープランを最大限使えば月500円位じゃないのん?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:31:01

    >>20

    あの……同じことやろうとしてたA国製造業の連中が渡来品に品質ぼろ負けして頓死してるんスけど……いいんスかこれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:31:01

    >>40

    ナイデース

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:31:40

    YouTubeだろはせめて広告をちゃんと審査しろよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:31:58

    >>40

    広告ブロッカー……神

    広告ブロッカーブロッカーや広告ブロッカー警告自体をブロックするから結局何の影響もないし広告も消し飛ばせるんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:32:40

    しゃあけど…サービスを成り立たせるためにも広告は受け入れるべきなんや
    ワシは受け入れて広告ブロック使ってるからのォ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:32:55

    AI使えばもうちょっとマシなCMを精査する事出来ると思うんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:33:57

    >>43

    >>45

    えっそうなんですか!?

    あざーっすガシッ

    さっそく入れ直してくるッス

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:35:03

    AndroidモブはNewpipeをインストールしろよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:40:32

    >>25

    うーん 表向き同業他社が潰れただけだから仕方ない本当に仕方ない

    これが罰されるようになると、同業他社を独占禁止法に抵触するようにあえて一時一部業種で撤退みたいなことができるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:40:36

    >>42

    少なくとも動画投稿サイトって媒体で見るとGoogle様の大資本が後ろ盾のユーチューブだろはその観点では現状全く心配は不要だと思われる

    ニコニコが川上の音頭で超会議路線に走って迷走しはじめたのも画質回線の2つはどう頑張ってもユーチューブだろに絶対勝てないのがわかってたからだしなヌッ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:45:23

    >>51

    待てよ

    bilibiliが天下を取る可能性はまだあるんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:46:43

    >>47

    お言葉ですがGoogle広告は審査にAI使ってあれなんですよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:46:56

    終わる寸前までスキップしてやねぇ…
    また再生すると広告が出ないで!

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:47:08

    あ、あの…自分adblock入れてるけど
    youtubeだろの広告は無効化出来てない上に時々勝手にadblock自体無効に設定変更されてるんすよ
    対策を教えてもらっていいスか

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:47:09

    >>52

    日本語対応してないサイトなんかどうでもいいんだよ蛆虫野郎ーーーーーっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:50:10

    >>34

    えっ本当にそれだけしかないのに1000円超えてるんですか

    なんかアニメとか見れるようになったりしないのん?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:52:47

    アゴダ……糞

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:53:30

    >>57

    待てよ プレミアム会員の目玉機能でもあるユーチューブだろMusicもあるんだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:54:22

    ようつべは検索機能と動画途中に広告ぶち込んでくるのがカス…
    まともに消費させず消費者をコントロールしたい思惑が透けて見えるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:55:16

    >>29

    しかもたまに新機能のテストも配布されるっ

    正規で広告が消えるのは麻薬ですね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:56:59

    去年世界的に値上げした所為でスイスだとプレミアムの値段が月額3千円超えたんだよね
    高くない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:57:48

    犬はスキップボタン押さずに放置してたら10分くらい続く広告をどうにかしろよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:58:19

    物価が安い国のVPN使って安く契約するハックは今できるんスかね?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:58:33

    広告が広告ともいえないようなクオリティと信憑性してるのはいいんすか?これ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:58:34

    >>64

    出来ないっすね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:58:55

    >>64

    アカウント作成から外国籍にすればできますよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:59:03

    youtubeプレミアム入ってるけどオフライン再生がかなり便利なんだァ
    環境関係なくどこでも高画質の動画が見れるのはかなりストレス軽減されるのん
    あとミュージックの方もめちゃくちゃ多用してますね……ガチでね
    なんならオフライン再生機能はミュージックの方が使ってるんじゃねぇかって思ってんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:59:10

    アマゾンプライムビデオにまで広告つけやがった…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:01:50

    ボカロ民の儂は圧倒的ボカコレ(旧NicoBox)
    なんならニコニコにあるボカロ以外の曲も全然聞けるしラジオ動画の連続再生もできて広告はゼロ…
    マイリストとは別のプレイリストも作れてもちろん無料だ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:02:55

    >>70

    Wi-Fiにつなげば自動キャッシュでネットが無くてもオフライン再生可能…神…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:03:45

    >>69

    アマプラこそネトフリやU-NEXTに切り替えれば終わりだと考えられる

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:05:23

    普通広告ブロッカー入れますよね
    youtubeに限らずブロッカーなしでネットなんか見れないわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:07:12

    >>2

    あっ広告ブロッカー使ってる警告出す…

    アドブロックなら強制解除まで覚えたんだ怖くない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:09:02

    しゃあっBrave

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:18:03

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:19:18

    >>76

    AdGuard……

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:19:53

    どうしてYouTubeちゃんはそないに不快な広告ばっかりだすん?(ぺしっ ポポイ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:20:35

    最近これ多くないスか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:28:30

    あのうYouTubeさん生配信中に広告挟むのやめてくれませんか?
    せっかくのいいシーンが広告のせいで台無しになるんですよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:28:56

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:31:15

    いくつかブラウザ使い分けてどいつかが広告ブロック規制かかったら他のブラウザに切り替えてるのが俺なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:31:21

    広告会社あってのサービスなのに広告消すプランがあるのいつ見ても謎なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:31:30

    ところでスターバックさん例のライオン以外でアプリYouTubeの広告を排除する手段って他にないの?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:31:41

    >>29

    …それだけ?(語録無視)

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:32:27

    >>29

    あれっyt-dlpは?

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:33:01

    リクルートエージェント…糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
    ブロックしてもしつこく出てきて転職させようとしてくるんや

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:33:17

    >>84

    アプリYoutube……糞

    ブラウザで済む機能しかない上に広告ブロッカーが使えないんや


    スマホならBraveのブラウザで見るのがいいと考えられる

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:36:24

    >>87

    duda、リクルートエージェント、indeedが転職系広告を支える…ある意味最悪だ

    マジでこれ以外のCM見ないんだよね、クソじゃない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:36:53

    500億歩ぐらい譲って動画視聴中に広告が入るのは良いけどやねぇ…配信中に数秒広告入るのは致命的だと思ってんだぁ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:38:30

    >>90

    昔は配信中に広告なんて無かったのになぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:38:57

    >>90

    配信に関してはバナー広告を復活させる方が良いと思っているのが俺なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:40:20

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:41:06

    TV版Youtubeだろの方は不快な広告が一般的なTVCMと同程度しかないんだよね
    おそらくやろうと思えばCMのチェックは可能なのだと思われるが…
    しゃあけど なぜ他バージョンでもやらないのか謎だわっ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:42:08

    >>87

    とりあえず会社やジャンル単位のブロックをさせてくれって思ったね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:43:07

    >>94

    そういう広告を出すところは大抵金払いがいいからできる限り流したいのだと思われるが…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:47:53

    なんかクズがお金借りて友達にジュース奢る奴とか不快な金融が増えてきたのんな
    そんなの調べた事も無いのになんで出てくるんだよあーっ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:56:51

    >>87

    リクルートに限らずブロック無視するしカテゴリ誤魔化してねじ込んできたりメチャクチャなんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:03:33

    疲れない椅子 バイアグラ 栄養剤エトセトラetc…東大と共同研究禁断のいっぱい撃ち!詐欺広告東大好きすぎなぁ!消えろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:17:53

    >>53

    著作権侵害の審査もそうなんだけどAI任せにせず人の目でも確認すればよくないスかね

    何AIの精度不十分を言い訳にして詐欺広告のさばらせとんねん

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:20:36

    >>29

    パソコンなら普通にできるしiPhoneでもデスクトップ・サイトで開けばできるバックグラウンド再生に課金するのはリラックスできませんね

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:21:58

    >>9

    貧乏人…ぶ、ぶざまw

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:37:44

    もう13年くらい広告ブロックし続けてるから最近の広告事情をロクに知らないのは俺なんだよね
    Youtubeだろの広告なんて
    知らないのかい?それ、ウイルスだよ。(ハゲ書き文字)
    の頃から認識がアップデートされてないんだ浦島太郎が深まるんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:59:19

    >>97

    よく見るってことは

    もっと見たいってことやん…

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:06:22

    広告はまだいいんだよ
    問題は…つまらない反応集をおすすめに出したり検索に無関係の動画を500億本出してくることだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:08:05

    広告くらい見てやるけど問題はその質なんだ
    投資詐欺とか疑似科学の医療とか出してくるんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:08:50

    広告とかはもうプレミアムはいるからいいんだけど曲とか聞いて自動再生してると「再生回数30回の歌ってみた」とか「登録者数40人のダンス動画」とかに飛ばしてくるのマジでやめてくれねぇかなと思ってんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:09:13

    >>105

    大手チャンネルにしか人が来ない構造になってると言われた結果が無意味に零細チャンネルの動画を検索やオススメに出す処理なんだ

    舐め腐ってるが仕方ないんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:11:39

    詐欺でもなんでも掲載料を払えるならそれで良いと思ってる
    それがGoogleです

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:13:12

    >>108

    ウム…マイナーなチャンネルを発掘できる喜びを覚えたほうがいいんだなァ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:19:17

    転職系AmazonアゴタがワシのYouTubeだろの視聴を支える…ある意味邪魔だ
    でも俺この広告たちしか見たことないんだよねだってエロ広告とか金融とか見たことないでしょう

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:28:34

    最近ブレイブ固まるんすけど、何か対策あります?

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:34:22

    >>84

    Androidなら上でも挙げられてたYoutube revanced extended…


    iOSならSidestore経由でYTlite plus…

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:39:22

    >>113

    YTlite plus…神を超えた神


    広告ブロックはもちろんのこと、PiPやバックグラウンド再生、mp3・mp4形式でのダウンロードに加えて低評価数の正確な表示やホーム画面・再生画面の細かいカスタマイズまでできるんや


    インストールの面倒さについてはシラナイ

    シッテテモイワナイ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:46:40

    >>8

    >>13

    こういう殿様商売を防止するためにも競合他社の存在は必須だと改めて感じますね…本気(マジ)でね

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:48:07

    テレビはゴミだけどCM関連に関してだけは議論の余地なくネットが圧倒的にウンコなんだよねウザくない?
    とっとと世界規模の法規制を進めるべきだと思われるが…

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:48:38

    >>115

    無理です

    日本で一番大きな競合相手だったニコニコは結局の所画質回線という100%勝ち目がない要素で見切りを付けられてますから

    ユーチューブだろとまともにやり合おうと思うならGoogleレベルの資本で環境整えないと駄目なんだよね 無理じゃない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:48:45

    ゴミ広告…クソ
    あのスティーブンスピルバーグが映画のラスボスがもたらす最悪の未来に設定するレベルの悪行なんや

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:50:25

    >>117

    誰もニコニコの話なんかしてないだろうがよあー!?

    それはそれとしていまから競合他社云々はマジで無理なんだよね絶望じゃない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:51:02

    >>4

    月額が高すぎルと申します

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:52:35

    前から思ってたけどマネモブって割とちゃんと嫌儲っスよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:56:56

    >>119

    競合他社の話だから一番わかりやすいユーチューブだろの対抗馬だったニコニコを例に挙げただけやん…別に競合してるならbilibiliでもニコニコでもXでも何でもいいですよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:00:16

    テレビのCMって高品質だったんだなと思うよねパパ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:12:44

    短い期間に同じ広告を禁断のn打ちするせいで嫌悪が深まるんだネガキャン状態なんだ
    今はレバウェル介護とスガシカオに幻魔を打ち込まれまくってもうやめてくれと思ったね

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:17:27

    ワシは外部ブラウザで広告消してますけどYouTubeだろの運営は慈善事業でやってる訳じゃないんだからなんかの拍子に閉め出し食らっても文句は言いませんよ
    黙って去るか諦めてプレミア入るッス

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:22:56

    >>20

    独禁法の授業でこれやったらアウトの例として似たような手口紹介された記憶があるんだけどよく引っかからないなと思うのが俺なんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:32:38

    >>89

    indeedはメスブタが激エロだからまあええやろ…

    他は退場ッ アゴダも退場ッ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:37:45

    ぶっちゃけプレミアムはまぁまぁ便利だったのが俺なんだよね
    広告なしやバッググラウンド再生も便利だったしユーチューブミュージックが神を超えた神だったんだ
    ボカレコがマジで下位互換なんや

    でもやっぱたけーよ
    せめて千円にならないんスかね

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:06:35

    転職金融転職金融転職金融そしてまた転職や
    とっとといねや

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:09:02

    嫌がらせされたくなかったら金払ってもらおうかあーん?

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:10:55

    IAIやロッキードやレイセオンの広告は通せ、陰謀論にクソみたいな内容の広告は死んでも通すな

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:34:52

    日本人の99%が知らない事実!(広告書き文字)

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:35:05

    1年以上前からそうなってた気がするのん
    braveとかアドブロを使え…
    鬼龍のように…

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:42:39

    >>125

    慈善事業じゃないなら広告の質はもう少し考えろと思ったね

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:08:07

    >>121

    YouTubeに儲けられるのがいやというより広告無料のためだけに1200円も払いたくないという感覚

    月500円くらいにしろーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています