- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:21:23
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:22:23
ククク…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:22:40
自分に当てはめて考えてほしいんだけど…見ず知らずの他人の為にガチで怒るってのは難しいことなんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:22:55
あんまし関わり無いからね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:23:30
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:23:34
ナナミンはキレる前に呪術師からもサラリーマンからも逃げた蛆虫だからね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:24:36
他の呪術師も改造人間化に対してそこまでキレてる様子は無いし虎杖の呪術師歴が浅いからこそのピュアさとかもあるんじゃないスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:25:10
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:26:17
本気で怒れないと全然怒れないはイコールじゃないと思われるが...
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:26:33
こんなんで一々キレてたら心が持たないのは大丈夫か?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:26:57
本気でキレないならオチンチンの数と配置を聞いたりしないと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:27:12
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:27:52
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:29:07
おいおいそう言いながらあなたは
伊地知の惨状しってブチ切れてたでしょうが - 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:29:21
一回会社員やってまた呪術師に戻ってるから過去編で五条任せで逃げた負い目はあるんじゃねえかと思ってんだ
パン屋の店員さん助けてるのを自分の為って言われたらそれは違うと思うんだけどね - 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:33:06
ナナミンが言ってるのは(それまで何の関わりもなかった赤の)他人のために本気で怒れるってことじゃないっスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:36:15
先輩後輩同僚友人知人といった言葉を当てはめれるならともかく他人以外に関係性を表す言葉のない相手のために怒るのは難しいよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:31:11
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:32:57
全くの他人や知り合ってすぐの人間の為にも本気で怒れるって話じゃないんですか?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:33:57
0か100かで判断しすぎぃ〜っ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:35:08
少なくともワシには無理ッスね
正直他人事だしどうでもいいんだ - 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:35:16
怒ってはいても頭の中に冷えた部分があるんだと思われるが……
大人であり呪術師としては相応しいけどだからこそ本気で怒ってる少年を良く思えるんや - 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:10:51
そこら辺呪術師やってるとドライになるってパンダも言ってたし自分のメンタル守るために仕方ない本当に仕方ない
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:11:46
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:13:15
ナナミン無関係の他人の為に本気で怒れても
自己認識では怒れないタイプと思い込んでそうなのん - 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:14:53
口で言ってるだけで内心真人…糞と思ってる行動してるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:16:28
呪術師なんてみんな大体任務だと助けても任務外だと一般人襲われても放置の直毘人くらいの精神だと思われる
- 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:28:17
ここでの「他人」は関係性で言うところのよく知らない人って意味であって自分以外の人って意味ではないと考えられる
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:28:50
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:35:28
なんか限られたシーンから必要以上に見えないものを見ようとするオタク多くないスか?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:39:52
ネタ的にもガチにも行間を読むという文化が広まったように思えるのん