- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:28:32
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:39:25
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:42:21
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:42:30
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:35:36
山田章博とかもかな
作品によって多少意識的に変えたりはするけど - 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:39:29
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:40:53
彼岸島の初期読み返したら今と全く絵柄変わってなくて驚いた
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:46:29
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:51:48
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:55:01
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:11:21
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:44:35
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:53:14
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:01:12
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:48:56
一向に上手くならないでお馴染みの西原理恵子ですら初期の絵柄はだいぶ違うしな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:57:39
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:42:02
天野喜孝はあの路線が完成してからはそのまんまだね
細かくマイナーチェンジ……というかより芸術方面に尖り続けてはいるがイメージは変化してない気がする - 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:30:55
長くやってる人ってデジタルにしたときどうしても絵柄変わる印象はある
アナログのままならそんな変わらない - 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:33:56
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:34:00
コロコロ作家は
絵柄は変わらないが頭身やデフォルメ具合が長い目で見ると結構変わってる感じ