- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:29:28
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:40:45
WIIでの海王類釣りとサニー号黄猿戦とかいう難関
あと遠距離狙撃できるウソップがやたらと強い - 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:41:33
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:43:17
ベラミー召喚とか仲間操りとかはするから…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:46:54
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:48:10
SPの頂上戦争編だとエースvs赤犬は負けイベなんだけど必殺技ブッパして炎戒火柱だけで完封出来たなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:50:19
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:56:51
ひいこら言いながらかき集めてたった一つ出来た料理を誰に食わせるかでめちゃくちゃ悩んだやつ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:01:00
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:02:02
アニメ版3強の羊肉六百煩悩砲が残念過ぎた分も加味してアンリミテッドクルーズの羊肉六百煩悩砲は声優のハモリ演技とモーションがマジでカッコ良過ぎた
あとルッチが生命帰還使った後の「もう終わりにしてやる」のとこもカッコいい - 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:06:01
「褐色」がどういう色なのかをこのゲームで知った
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:07:53
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:20:20
むしろ当時は原作でもこんな感じで仲間操られて戦わなきゃいけないような展開になるのか…ってビクビクしてたわ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:20:51
攻撃喰らいまくってて草
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:31:06
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:33:32
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:33:48
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:34:25
バギークロクリークアーロン全員使えたんだよな確か
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:36:14
何気結構技の小ネタ多くて楽しかったんだよな
特にナミさんとフランキー - 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:43:00
火薬とか炎貝とか持ってたらウソップはちゃんと火薬星!って言ってくれるしフランキーはフレッシュファイア!って言ってくれる
あと戦闘以外でも気味悪い系の虫捕まえるとめっちゃイヤがるナミとかやんわり逃がそうとするロビンとか見れて楽しかった - 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:48:10
サニー号にこんな部屋あったんか…となる
ウソフラ作業場とか男部屋真下あたりの倉庫とか - 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:00:34
大量の部下引き連れて不規則に飛び回るボンちゃんと狭い地形でバスターコール連発してくるスパンダムが面倒だった記憶
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:30:04
ナミさんクールボールヒートボール+サンダーボールで雷落としてくれたり
ダーククラウド+サンダーチャージでサンダーランスしてくれたり作り込み凄かったよね - 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:02:03
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:05:36
・ジャンプ力高い
・ダッシュで消費するSPが少ない
・斬撃属性持ちの攻撃があるからアイテム収集もしやすい
・水面もダッシュ可能
移動はほぼブルック使ってたわ - 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:14:19
折角衣装チェンジあったのにレパートリーがスリラーバーグ編だけなの少し寂しかった気もしないでもない
(ゾロサンジチョッパーブルックはともかくルフィウソップとかは何時もの服使ってみたさもあった) - 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:12:51
シャンクスとミホークと同時に戦うとかいう原作の今でも無理ゲーレベルのボス戦
- 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:13:43
あんまり育ててないキャラはボス戦で開幕必殺技してHP削り要因にしてたわ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:31:14
3DS版のマリンフォード編ではミホークが青野武ボイスで戦争編の台詞を話すぞ!
アニメだともう交代してしまってるのや - 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:54:00
- 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:55:30
名前は聞いた事あったけど見たこともやったことも無かったわ
なんか聞いてる限りめちゃくちゃ面白そうだし中古とかで売ってないかな、欲しい - 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:46:26
クモの巣集めるのに良く出入りするよな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:33:56
衣装がかっこいい
- 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:52:00
前作要素も入ってるからアドベンチャーの方もやりたいんだよなぁ