- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:12:12
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:17:45
恋愛進展するのに一番時間かかりそうなカップル
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:21:24
ヘタしたら毛利夫妻が完全に仲直りして同居してもまだくっついてなさそう
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:23:07
俺たちはもっと早く気づくべきだった
「ちびっ子の時からいっしょだった両片思いの幼馴染が29と35までくっつきもせずモダモダしているなんて相当なクソボケでも無いとおかしい」という事実に - 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:44:24
まさか映画でクソボケだと判明するなんておもわねぇよ…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:52:37
今までの状況的に由衣さんからの好意に鈍感になるのはわかる
わかるがあそこまで言われて「は?」はねえだろ!! - 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:56:10
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:57:55
これもしかして(由衣は捜査の為に結婚するくらいまだ甲斐さんのことが好きなんだな…俺は由衣のこと好きだけど由衣の意思を尊重するぜ)って思いながら「来い!!!」してたの?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:59:18
大和警部普通に上原刑事ホの字だぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:00:39
甲斐さんの言うことが合ってるなら多分敢助の方が先に好きになってる
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:04:22
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:07:23
由衣さんのこと好き好き大好きではあるんだろうけど、歳の差幼馴染みってことや由衣さんが夫を亡くして間もなかったり結婚までして個人的に調査してた理由も微妙に勘違いしてそうだったりで確かに女として見ることに良識と無意識のブレーキがありそうな気もする
あと最後の由衣さんの台詞に対しても「幼馴染みってことか?」とか「でも女幼馴染みからの言葉や距離感ってこんなもんだろ?」みたいな困惑もありそう - 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:56:49
個人的には平次じゃなく和葉タイプの鈍感さって説が一番しっくりくる
自分が片想いしてる自覚はあるし相手に幼馴染として大事にされてる自覚もあるけど恋愛感情向けられることは全く期待してないやつ - 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:37:36
あのシーンは劇場で見てた全員がこのクソボケェ!!ってなってたと思うわ···
ホントそれ位にクソボケすぎる··· - 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:38:39
実際自分も今日見てきて「クソボケがーーーっ!!!」って思った
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:39:01
由衣さんに対するでっけぇ愛はわかるんだがそれはそれとしてクソボケ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:45:06
まあ半年前まで人妻だったのはデカいからしゃーない部分はあるんだ
それにしてもクソボケ - 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:47:09
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:48:01
高明も笑ってねぇで仲を取り持ってやれよぉ!!ってなる···
フッ····じゃねぇよ!分かってんなら二人の背中押したれや!!となる···
そうでもしないと付かず離れずのあの関係のままずっと独り身になるぞあの二人··· - 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:49:42
あの写真の時点で「敢助に恨まれちまう」発言なら敢ちゃんマジで凄い長い期間由衣さんのこと想ってるんだよな…こんなの愛でしかない
でも(俺はずっと由衣の事が好きだが甲斐さんや旦那の事もある…それでも俺は……)ってスタンスなのクソボケ…