ラバラバリナとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:17:41

    真の緋の森の主
    急に乱入してきてモンスターを麻痺らせて帰るやつ
    おそらくラギアクルスもラバラバリナには勝てずに麻痺らされるだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:20:17

    そりゃ"緋"の森だもんな
    巣も下腹部も緋色のラバラバリナが頂点なのは言うまでもない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:26:55

    武器環境も支配してるしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:28:43

    >>3

    大剣は支配できてないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:36:55

    えっなんか麻痺るの早くね?と思ったらラパラ来てたりする

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:50:56

    あんだけの弾幕張ったらそりゃ大型は当たり放題の麻痺り放題だよなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:52:26

    >>6

    正直あの弾幕はハンターだから避けれるみたいなとこあるよな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:02:59

    麻痺は古龍にすら効くから生存だけ考えたら相当優秀よねこいつ
    縄張りに居つかれてしまうと追い出すほどの力はないけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:59:00

    「あいつの巣に近寄ると体がおかしくなるから避けよう」って他のモンスターに思わせたら生存競争で勝ちなんだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:01:17

    スマホだとスレ画がウィドウベール被った女性に見えた

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:23:08

    竜都の支配者は生肉なのに近いな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:56:18

    格上相手でも取り敢えず一矢報いて逃げる隙作れるのは生存的に強過ぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:58:16

    >>9

    森の一画を支配してる時点で圧倒的強者だな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:34:51

    頂点以外のフィールドに存在するモンスターのわかりやすい巣ってラバラバリナ意外になんかいたっけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:39:07

    >>14

    ネルスキュラ

    断崖の一角に巣がある&そこら中に釣られたゲリョスとルロウがいる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:40:30

    >>14

    毎度お馴染みリオスさんの巣

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:40:58

    尻の針で刺されてもすぐに麻痺にならないがその辺の綿毛喰らうと一発で麻痺するの二つの意味で罠だよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:56:25

    >>14

    巣専用の行動があるモンスターだとアジャラカンとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:00:04

    >>14

    ラバラバリナの巣、真っ赤で異様な感じが凄い好きなんでもっと活用すればいいのに、と思うが、ストーリー的にラバラバリナをあれ以上ピックアップする理由があるか?と言われるとなんとも反論し難い……

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:27:19

    バーラハーラ数体を纏めて相手できるのみならずダメージ喰らわずにボコせれるドシャグマに対して
    最終的には逃げるとは言え上に乗って爪でそこそこなダメージ与えてかつ麻痺らせるのは凄い

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:28:36

    >>14

    シーウー

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:25:22

    陸珊瑚の主、ツィツィヤック先輩みたいなもんやな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています