至高のカップ焼きそばとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:38:35

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:39:01

    焼きそば弁当との違いを教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:40:16

    バゴォーンか ちょい辛がうまいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:40:19

    いいや一平ちゃんという事になっている

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:40:56

    >>2

    販売地域…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:41:40

    ペヤングとUFOしか売ってねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:42:04

    >>4

    怒らないでくださいね

    ワカメスープがついてないじゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:42:49

    スープは麻薬ですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:43:18

    >>7

    かやくと麺の匂いが染み付いた捨て汁で作るスープとか美味いんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:45:45

    >>9

    うん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:45:51

    いいや UFOが最強ということになっている

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:46:48

    思い上がるなよ東北カス

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:47:39

    >>12

    あわわお前は… お前は…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:50:59

    >>12

    …スッ「信越地方」

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:53:03

    >>9

    それは焼きそば弁当の作り方じゃねえかよ

    バゴォーンは別にお湯を用意して作るのが正しい調理法ヤンケシバクヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:13:32

    >>15

    ウム…焼きそば弁当はスープ粉末に「もどし湯」

    バゴーンは「熱湯」表記なんだナァ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:40:11

    タカトシさん あなたの悪い噂を耳にしました


    マルちゃんやきそばバゴーンCM タカアンドトシ


  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:44:44

    しかし...東京では滅多に見かけないのです...
    たまに実家から送って貰ってる、それが僕です

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:52:45

    …で最近まいばすけっとで売られてるのを見かけて買いだめしたのが俺…!
    東北生まれ今関東住みの尾崎健太郎よ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:55:31

    >>17

    ◇なぜ北海道出身のタカトシがCMを…?

    とか思ってけど単純に焼きそば弁当のCMと兼ね役らしいんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています