- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:04:19
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:05:03
ダークシグナー編の遊星⋯⋯すげぇ
メンタル死んでもおかしくねえし - 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:05:42
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:06:43
(ルドガーのコメント)参ったなァ 割とガチの悲しき闇の過去を持ってるよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:07:01
本筋は基本的にシリアスなんだよね
なんか面白い場面やセリフがあるのも確かだけどね - 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:07:46
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:08:33
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:08:51
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:08:55
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:09:18
嘘か真かは知らないがDS編というかここら辺は番組自体を1年で終わらせても良いように途中まで製作してあるからかなりシリアス濃度が濃いという科学者もいる
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:09:31
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:09:35
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:09:42
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:10:56
な⋯何故だ⋯何故サテライトのみんなは俺と仲良くしてくれるんだ
み⋯見ろ⋯俺が居なければみんな普通に暮らせていた筈なんだ - 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:10:57
閉じ込められたあっ!
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:12:26
なにってデュエルギャングとデスマッチしてる光景ヤンケ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:12:34
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:12:48
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:13:39
スピード感ありすぎて笑えるけど顛末含めて笑えないシーンなんだよね酷くない?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:15:36
やめろおおおおおおおおおおお!! ◇哀しき過去…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:16:16
スレ画か
仲間の自己犠牲を必死で止めようとしている本来ならネタ要素皆無なシーンだぞ - 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:16:58
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:18:55
フォーチュンカップ篇とダグナー篇はシリアスな笑いというか悪いインターネットが大挙して押し寄せるから腹筋に悪いよねパパ
それ以降もそんな変わらない?ククク... - 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:27:50
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:44:39
良い奴を超えた良い奴俺がBFなら股を濡らすね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:50:13
大真面目な顔で変な事やってるから笑えルと申します
とにかく狙ってなさそうなシーン程面白いんだよね - 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:52:07
神よ…力を(ミサイル発射)とかなんかおかしいんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:52:22
蟹はどうして急に派手な格闘戦を披露したのか教えてくれよ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:55:30
一挙で見てたんスけど冷静に考えるとスタダでウルの破壊止めれたんじゃないっスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:58:29
- 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:01:14
まるで意味がわからないんだよね、怖くない?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:04:26
- 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:16:43
- 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:18:14
- 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:18:46
配信で見返して思ったんスけど超官ってダイダロスブリッジの英雄のことを話す遊星やクロウを見てどう思ってたんスかね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:21:48
- 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:22:41
ダグナー編はシリアスな笑いとガチのシリアスが入り混じりまくる虹色列車でヤンス
ダーク⭐︎キング→カーリー最期の占い
とかもう感情のジェットコースターなんだよね - 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:32:31
これでも私は慎重派でね
20年近くぶりに5D'sを徹底的に研究・視聴させてもらったよ
その結果クロウ初登場時のBFのカードパワーがおかしいことに気がついた
遊星がスピードウォリアーを主力にしている時期にメリット効果持ちのアタッカーを1ターンで三体並べたうえでバック全除去してワンキルしてくるんだよね 怖くない? - 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:35:21
- 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:39:12
ブルーノが出てきた時も遊星に課題教えてもらいにきてたり柔らかくなったっスね
- 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:40:50
- 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:40:58
- 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:45:36
最初は荒んでいたけど仲間が増える毎に遊星に笑顔が戻ってくるのは良いよねパパ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:49:15
ちなみに次の一挙放送はキングvsカーリー・遊星vs鬼龍!・遊星vsルドガーのキツイ3戦が待ってるらしいよ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:52:40
- 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:57:37
- 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:26:27
初期に出た連中が強すぎて後の方になるほど微妙になりしばらくまともな強化のなかったBFに悲しき過去
- 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:28:49
- 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:31:29
- 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:31:37
- 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:37:37
- 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:22:51
- 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:33:22
本編を視聴した実姉に一時期ハリキリ☆ボーイ呼ばわりされていた宮下雄也に悲しき過去…
- 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:38:17
ヤンキーのヘッド
邪神の走狗
西部劇の風来坊
そして俺だ
深掘りされるたびに別ジャンル それが鬼柳です - 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:44:36
不思議と笑いがこみ上げてくるワードセンスがネタアニメ扱いされる原因の一翼を担ってるんだよねおかしくない?
- 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:46:03
- 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:46:34
なあオトン…ホセが自らの足で走り出す回はシリアスな笑いでええんかな
- 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:48:00
セリフ含めて完全にギャグ…ですね
- 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:50:23
緊張と緩和が完璧なんだよね
強敵とのデュエル→粗挽き肉団子にしてやる→ダイナマイトでサティスファクションが吹き飛ぶ→本人も吹き飛ぶ
どんな満足決めたらこんな展開思いつくんだよえーっ - 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:55:48
おおっ、尊敬する不動博士の息子さんがダークシグナーとして覚醒したワシの目の前に現れているっ
ワシが起こしたゼロ・リバースを責任の発端は博士にあると感じて自責の念に囚われているんやっ
おおっ、うん…! - 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:58:45
- 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:59:52
満足街編改めて見てもマジで意味分かんねえけどもうなんか勢いがおもしろいから許されてるんだよね
凄くない? - 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:04:42
- 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:09:19
(ニセジャックのコメント)
ジャック・アトラスですらない!
元ジャック爆誕の壮絶なやり取りである
なおジャック株はこの辺が底値で
ここから高騰するんだよね - 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:12:19
ジャックのローン回…すげぇ
作画も合わさってギャグ全振りだし - 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:15:51
- 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:22:28
- 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:23:27
なんか…ダークシグナー篇の死者数多くない?
- 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:23:35
- 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:24:19
話が西部劇の構造なのは分かるんだよ
問題は…やりたいことが先行しすぎて舞台設定が謎すぎることだ - 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:25:49
満足タウンが日本とかそんなんあり?
色々ねじ曲がりすぎなんとちゃう? - 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:31:02
- 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:32:52
- 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:41:24
どうしてDホイールと合体しないのか教えてくれよ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:48:08
- 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:50:34
ルドガーも完全に地縛神に飲まれる前に色々後に繋がるものを託しているからマジで良い人っぽいんだよね 悲しくない?
- 77二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:51:49
- 78二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:53:09
緊急テレポートとかガチを超えたガチなんだよねやばくない?
- 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:54:17
- 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:59:58
- 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:04:24
- 82二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:13:05
なぁ遊星…ダグナーを全員倒したら生贄にされた皆が戻ってくるって本当なんか?
- 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:14:35
- 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:14:37
- 85二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:14:45
- 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:15:51
Z-ONEもやってる方法は正しい(タイミングが手遅れだっただけ)
破滅の未来から過去改変しにこないと希望の未来にはつながらないという陰鬱展開なんだよね、悲しくない? - 87二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:19:07
お前らはTF6で改心する描写があるだけマシ…それだけだ
- 88二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:21:34
ダークシグナー編…聞いたことがあります
状況と展開が全然笑えないと
スレ画とか遊星を死なせないために自滅するラリーを止めようとしてるシーンなんだよね酷くない?
この直前にマーサも死んでるしなっ - 89二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:21:49
- 90二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:24:23
- 91二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:24:38
- 92二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:28:49
- 93二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:29:19
やっぱアニカビやろ だって 「 環 境 破 壊 は 気 持 ち い Z O Y ⭐︎ 」 だぞ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:32:47
しゃあけどあのメガネのおかげでジャックが勝てた部分もあるから否定したくないわ
- 95二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:33:53
それがお前の心の闇か…=神
あまり心中吐露して来なかった遊星の悲痛な叫びをしっかり言い表してるんや - 96二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:34:17
- 97二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:34:39
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:38:15
- 99二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:40:13
俺たちの満足はこれからだ!(次回予告書き文字)が一発撮りできたエピソードで笑ったんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:43:30
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:44:50
ダイナミックコードだっけ?作画崩壊起こしまくったやつ?
- 102二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:46:36
- 103二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:48:03
崖から転落しても無傷なのは確かにタフっスね…
- 104二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:51:35
- 105二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:03:32
ダークシグナー編は猿以外は面白かった思い出があるのん
- 106二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:05:34
ダメージ集の動画ができるぐらい食らいまくってもデュエルできるとは…見事やな
- 107二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:06:14
近未来SFの世界観でいきなり西部劇やるのがお変クだと言ったんですよ本山先生
- 108二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:08:36
全ての元凶はつまらないのに無駄に長い聖霊界だっ
- 109二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:10:27
- 110二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:11:43
公開SMプレイはルールで禁止スよね?
- 111二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:18:41
- 112二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:23:17
- 113二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:28:01
超官 ダークシグナー篇のラスボスと聞いています
確かに悪役ではあれど世界を救うためでもあり兄の犠牲を無駄にしないための行動でもあると - 114二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:30:52
- 115二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:34:55
- 116二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:43:43
「ダークシグナーだった時のお前はもっと輝いていたぞ!」
「忘れちまったぜ…満足なんて言葉」
「ひき潰して粗引き肉団子にしてくれるぜェ!」
「お前がいる限りこの街に満足は訪れない!」
「俺達の絆☆パワー」
「俺達の満足はこれからだ!」
これ全部予告ってネタじゃなかったんですか…
- 117二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:06:54
- 118二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:10:02
- 119二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:11:16
今でこそ見慣れたけど髪型が面白すぎルと申します
- 120二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:11:58
- 121二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:26:16
- 122二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:32:51
- 123二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:35:20
TF4→TF5で大きくしすぎてTF6で調整入ってて笑ったのが俺なんだ
- 124二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:35:40
噓か誠か知らないがクラッシュタウン編の雰囲気に撮影現場があてられてお変クテンションになった賜物だという識者もいる
- 125二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:42:07
- 126二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:54:21
- 127二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:57:45
- 128二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:05:41
- 129二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:07:35
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:07:56
ダイレクトアタックの時わざわざ吊るし上げるのガチ感あるんだよね
- 131二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:10:57
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:15:38
- 133二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:40:14
>>88 しゃあけどマーサが荼毘ったから牛尾さんの人間味が増したんだァ最終話でアキよりも牛尾さんに本心語ってるんだ牛尾さんがヒロインなんだ
- 134二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:24:15
- 135二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:55:09
ねえスターバックスさん
Z-ONEの世界線は結局滅んだままなの? - 136二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:02:25
デスガンマンは格好良すぎだと言ったんですよ
色々やりたいのはわかるんだけどね
満足編は作画とかもあって「すげぇ滅茶苦茶格好いいし」と「なあおとん、これネタアニメなんかな」が行き来する危険な編なんや
- 137二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:40:02
とにかくクラッシュタウン編は鬼柳の再起が丁寧に描かれてる代わりにそれ以外の要素がお変クすぎる危険な話なんだ
ミノタウルス… - 138二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:40:07
おそらく暴走気味な超能力に取られていた栄養が胸にいったと考えられる
- 139二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:52:35
- 140二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:22:00
合体しなかった方が異端だと思われる
- 141二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:28:48
最終的に全員合体するからおかしいとも思っていない
- 142二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:31:13
待てよ スケボーとはいえあいつも足を変形させて合体してるんだぜ
- 143二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:34:09
本来の姿に合体してからもバイクやフィールド魔法と合体するから問題と思っていない
- 144二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:20:34
- 145二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:25:56
- 146二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:21:20
もう1人…なんかモンスターと合体してるんスけど
- 147二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:24:37
待てよ、デュエルの内容もメチャクチャ熱くカッコいいんだぜ
- 148二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:30:23
- 149二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:31:45
- 150二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:33:14
- 151二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:22:25
- 152二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:27:59
ブルーノ戦で滅茶苦茶ないたのが…俺なんだ
- 153二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:29:06
ネタアニメになり損ねた中途半端なネタアニメなんスよね
- 154二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:39:13
Z-ONE戦後の特殊EDの出だしで吹いてそのあとなんかしんみりなるんだよね
- 155二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:53:43
真面目な作品に笑いがあるだけなのに立派な感想や
- 156二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:54:49
そういやなんでダークシグナー編後からカーリーとジャックの交流減ったんスかね
- 157二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:55:03
ブルーノへの叫びシーンでで笑ったのは俺なんだよね
- 158二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:04:20
なんでやーっなんでTF6でシューティングクェーサードラゴンの攻撃名を遊星は叫ばないんやーって思ってたけどあれ5D’sの皆が勝手に叫んでるだけだから遊星は知らないのに気づいたときはちょっと笑ったのが俺なんだよね
- 159二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:06:42
カーリーがダグナーだった頃の記憶が無かったから下手に自分が接触して記憶を取り戻させないようにとジャックが距離を取ってた気がするのん
- 160二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:10:32
- 161二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:12:58
実質カードゲームナイズしたスクライドそれが5D'sです
- 162二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:13:28
- 163二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:14:21
- 164二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:14:56
いい子すぎる…いい子の次元が違う
- 165二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:15:14
ゼロリバース前の不動博士やゴドウィン兄弟とか見てると
本来なら遊星は彼らに可愛がられたんスかね… - 166二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:16:30
- 167二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:16:32
カードバトル中に激熱挿入歌挟んでそれが違和感なく受け入れられたって時点で唯一無二の怪作なんだ絆が深まるんだ
- 168二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:20:26
- 169二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:27:58
- 170二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:31:34
- 171二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:36:11
無料公開の甲斐もあって5D'sのスレをボチボチ見かけるようになった
俺は嬉しいぜ! - 172二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:42:06
ネタシーンのようであってネタシーンではない…それだけだ
視聴者は笑ってるけどそれぞれの真の形態+機皇帝というキャラクターとして大事なシーンを出し未来組のそれぞれを映していく追悼EDなんだよね
そして笑うのは最初だけ
30秒も経てば再度涙がこみあげてくるの
- 173二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:42:22
- 174二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:29:02
- 175二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:30:29
5dsって凄いぜぇ
WRGPで一瞬停滞するけどそれ以外は安定して面白いんだからな
特にこのアーククレイドル編〜ラストバトル…魅力的だ - 176二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:43:54
ルドガーすら最後までスタンティングだったのに急にDホイールでジャックと互角のライディングデュエル始めるカーリーはめちゃくちゃ強き者なんじゃ無いっスか?
- 177二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:48:29
- 178二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:49:35
ヘアピンばっかなんだよねオートパイロットあるとはいえ危険じゃない?
- 179二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:28:15
嘘か真かダークシグナーだった頃のお前は〜の台詞はSHINING DARKNESS(パック名)とかけたからと言う科学者もいる
- 180二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:57:10
シリアスギャグに笑わされ…泣かされ…熱い展開に燃やされ…
満足するんや - 181二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:11:09
- 182二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:15:48
カップ麺一つをガキ3人で分けてそれが思い出になるほどのご馳走なんだよね
ギャグ風味にはしてるけどサテライトの環境笑えねーよ - 183二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:22:41
ダグナー編終わってからアーククレイドル始まるまではちょっと落ちると思うそれがボクです
キャラの出番格差とか遊星の出番のためにバカになるジャックとかはなんとかならなかったのかよえーっ!
そんな中で実質主人公の話を8話も貰ったこの男は…? - 184二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:23:31
- 185二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:46:08
散々わがままキングやってきたジャックが数々の戦いを経て仲間に後を託して引くことを覚えたりあーっシャブをくれェイドル編で双子・シグナーの気の良い保護者やってるのがスキなのが…俺なんだ!
- 186二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:19:43
- 187二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:07:15
- 188二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:02:43
総合的にはクエン酸より強いけどあの状況は絶対に覆せないコズブレのカードデザインとしてははっきり言って神の部類に入る
昔どっかで見たシュースタは仲間との絆の到達点・コズブレは遊星の自己犠牲の精神の到達点って考察は結構面白かったっスね
- 189二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:31:44
サテライトを統一する為には各地のデュエル・ギャングと決闘する必要があるってことやん…
各地のデュエル・ギャングって事は特色がそれぞれあって野球デュエル・ギャングも茶道デュエル・ギャングも居るってことやん…
あっ負けたとも思ってない様な頭尊鷹のデュエリスト対策に爆破ワイヤーを互いのデュエル・ディスクに繋げるでヤンス
なにも矛盾してないと考えられる
- 190二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:56:46
遊星が割とカッコつけたがりなせいで結果シュールなシーンが量産されるんだ 満足か?