- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:15:52
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:22:56
封印城クーザーかな?
後半に封印解除して入手出来る武器があるだけの場所だから基本的にスルーしてOK
シールドドラゴンの経験値が美味しいから稼ぎに使えないことも無いけど - 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:27:41
ギルガメッシュは次に会う時からレアな装備品を持ってくるから、
ギルガメッシュが出そうな予感がしたらぬすむを準備するんじゃぞ - 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:44:23
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:44:53
マジか、それっぽい雰囲気したらアビリティ入れ替え忘れないようにしておくわ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:46:11
シールドドラゴンを操って稼いでたなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:47:13
最初の世界までの感想(多分ゲーム全体でも序盤も序盤だとは思うけど)
さいっっこうのゲーム、はじめてのFFだけどリアルタイムで戦闘が進んでいくのは難しくもあり楽しい
事前のアドバイスもありアクアブラストで砂漠とかは楽に進めた
でも火力船でレベルあげすぎて図書館に着いたときにもうレベル20越えてて結局レベル5デス獲得できずガラフの元に - 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:49:38
忍者マジで強い、投げてればだいたい勝てる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:52:04
その時期だと時魔道士がコメットとリターンの習得でやっと本領を発揮しはじめ、
大地の衣を着た召喚士のタイタンが全てを破壊する
魔法剣士の魔法剣ブレイクも要所要所で活躍する - 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:52:13
手探りで色々使って攻略するもよし、ジョブ縛りするもよし、知識総動員で弱点や仕様の穴突いて完封するもよし(ピクリマだと潰されてるけど)、懐の深いゲームだと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:52:37
あと好きなキャラクター、黒チョコボ
MTGのスレで森を渡れる黒チョコボというのがいるとは聞いてたがまさかFF5とは…そしてとても可愛い - 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:53:56
FF5は割りと普通に戦おうとすると勝ち目ない雑魚が跋扈してるよね
そういうのに一度やられてどうにか勝つのが楽しさの一つなんたが - 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:54:01
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:54:02
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:55:20
シドとミドが結構乗りこなしてるの見て嬉しくなった
行き忘れたけど黒チョコボ使えばエクスデス封印の地?に解放前に着陸できたのかなあれ - 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:56:36
あと忍者でロッドなげてファイガ?使ったけどボスが一撃で倒される威力しててビビった
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:58:18
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:03:43
ありがとう、なら安心だ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:04:46
あとついにエクスデスに会えた!!が!思ってたのなんか違うコッテコテの悪役みたいなキャラだった
でもこれはこれで好き!
とりあえずゴールデンウィークはボチボチ進めるつもりだぜ - 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:06:22
ただの軍曹じゃないアイアンクローといい、もしかしてエクスデス軍(?)って割と面白集団?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:11:24
今更ながら前スレ
MTGコラボで興味を持ってFF5はじめたけど楽しい|あにまん掲示板bbs.animanch.com1ヶ月経ってもあんまり進んでなかったかもだがMTGのプレビュー始まるまでにはクリアできるかな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:09:53
がんばれー
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:17:11
忍者は魔法系アビリティつけて術投げりゃ雑に強い
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:31:22
しょうかんって魔法系になるよね?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:32:44
もちろん
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:36:39
よしじゃあ威力出てる
問題はビッグブリッヂの連戦で元の世界で集めた巻物を使い果たしたことだ - 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:37:25
なんなら村での買い物で残り金額5000ギルってところ
金策するにも雑魚強いから道なりに進みながら本筋進めようかなって感じ - 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:43:22
もう少し進めると「ギルの洞窟」という金策専用ダンジョンが出てくる
なんと1歩歩くごとに10×2^(歩数-1)ギルがもらえるのじゃ - 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:03:22
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:08:12
バル城の地下でもそれなりにお金稼げる敵出るな
正面から戦うとなかなかきついが頭を柔らかくして抜け道を探すと楽に倒せるのでおすすめ - 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:34:20
よくわからんが工夫頑張ってみるわ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:38:59
完全に未プレイだからはっきりした事は言えないけど、エクスデス配下というかFF5の敵、全体的に変な弱点とかありがちな印象
いろいろ状態異常試してみるのも面白いかも - 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:45:11
トードとかも普通に効くんだっけ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:51:15
FF5はボスにもいろいろな状態異常が通じるので
詰まりそうになったら試してみるのも手 - 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:15:25
ありがとう
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:27:28
昔からFF5低レベル攻略は状態異常などの耐性の穴を突くのが定石だからね、こいつこれが通るのか!って手探りで試すのは醍醐味よ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:32:40
そろそろ石像狩りシーズンかな?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:52:02
- 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:55:48
一度バル城を出ると、目的を果たすまで戻れなくなる
当然買い物もできなくなるけど、すぐ次の町が同じ物+α売ってるので心配不要
暫くの間城の地下の敵と戯れることができなくなる点だけは一応注意 - 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:01:13
おはよう
- 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:10:07
わかる、そこ含めて可愛い
- 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:02:15
今日明日できなさそう
日曜日がっつりやりたいな