- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:18:13
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:18:50
カードキャプターさくらのメイリン
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:21:37
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:23:38
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:23:40
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:23:43
アニオリだったキャラ含む?原作に逆輸入されたりしてるやつ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:25:46
含む
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:26:37
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:28:50
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:29:24
ぶっちゃけコナンに出てくる高木刑事が出世しすぎとる
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:29:34
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:31:06
アニオリどころかもはやオリジナルアニメ感あるけど中二病でも恋がしたいの一部キャラ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:32:07
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:35:21
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:37:03
血界戦線
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:46:18
森夏には気の毒だが、モリサマーというキャラを立たせるにはいいお邪魔キャラだった
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:53:40
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:48:47
ティナの問題点は世界観にそぐわないことよりも、初期のグルメスパイザー並みに必要以上に出張っていたことだと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:49:51
忍たまならおシゲちゃんもアニオリだな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:51:11
アンパンマンとかレギュラー除いた大多数がそれな気がする
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:59:32
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:01:37
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:39:29
水樹奈々つながりでフェイト・テスタロッサを挙げようかと思ったけどそもそも原作とかなりシナリオ違うからなんともいえんな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:42:13
花沢さんとかいうレジェンドオリキャラ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:25:30
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:45:44
こち亀で頻繁に出てくる女性警官の中に原作にいないオリキャラがいるらしい
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:23:19
スレ画は馴染んではいねぇよゴリ押しってんだよアレは
- 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:27:20
>>1はリアルタイムの体感だと不評の方が強かった気がする
当時子供だった年代にはそうじゃないのかもしれないけど
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:29:36
花沢さんって原作にいないんだっけ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:29:58
小町と奈緒子は結構好みが分かれるんだけど、原作の早乙女がクズすぎたせいで「そいつよりマシ」って評価を受けている珍しいやつ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:30:39
- 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:31:07
そして最終回で明かされる衝撃の事実が笑える
- 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:10:26
- 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:36:35
マキバオーのショタは原作読んでないから
原作だといないの!?ってなった - 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:04:39
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:24:07
- 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:17:26
- 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:40:59
- 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:19:01
- 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:33:56
いーそーのーくーん!
- 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:29:01
- 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:02:07
そもそもキテレツの9割以上はアニオリだよ!
- 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:01:06
パトレイバーのシゲさん
- 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:05:47
- 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:29:18
- 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:35:08
作品独自の用語は多いわ一般には知られてないような専門知識を活用しなきゃならない描写も多いわでどうしても解説が必要になる描写ばかりで原作では普通に解説挟んでたけど(その所為で原作漫画もコマの大半が台詞なんて日常茶飯事だったが)アニメだと話を止めて解説してる尺がないから解説役のキャラを出す以外に手が無いのよね
やっぱりアニメという媒体に向いてないよなトリコって