瀧への試練

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:26:38

    恥(智)将のリードあってこその今大会無失点だし、ボロも出てほしい。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:39:10

    そら彼女たちによる取り合いの修羅場よ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:11:32

    もし瀧の彼女たちが一緒に見に来てたら
    年齢もファッションももしかしたら国籍すら違う女7人が
    観客席陣取ってるんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:31:02

    今まで完璧すぎたから試練が来るのはいいが相方の智将がボロボロで後輩としてはどうしていいのか
    舞原に打たれるまでは本人も調子は良くて際どいコースに投げるの成功してたのに

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:51:03

    最後のページで「小手指は窮地に追い込まれる」だから瀧がボロボロになるということは智将もボロボロになる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:52:33

    氷河に先制点取られそうな雰囲気だけど帝徳の時みたいに氷河応援団の圧が凄いことになるのかな?
    一般客は都立小手指応援ムードらしいが氷河も名門だから応援団多そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:53:44

    瀧に交代して点が入ったら清峰に戻せとか清峰に魔球を投げさせろとかヤジが飛びそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:00:45

    瀧は要先輩のリードを信じて投げたのに初球打ちされてショックを受けてるような表情だったな
    これ瀧への試練というより智将への試練じゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:37:41

    今まで要先輩に支えられてきたから今度は自分がと思っても金城の解説通り要のリードありきの投手だからどうすればいいんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:39:04

    点が入っても動揺はそこまでしない可能性もあるが智将が混乱してこのリード信じていいのかって状態になったらもう駄目だな
    流石にそこまではいかないと思うが

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:19:31

    清峰は1年生の時みたいに要のリードが甘くても才能でなんとかしてしまう
    瀧のコントロールと変化球と度胸は神だが要のリード次第
    あの引きだと次回瀧智将バッテリーがボロボロになるのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:29:20

    でも野球でボロボロになるより彼女関係でボロボロになる方が面白くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:37:19

    >>12

    1話完結日常回ならアリ

    これ絶対全部丸く収まるだけじゃなく彼女が増えて終わるやつだわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:08:46

    >>9

    その「どうすればいいんだろう」を考えてしまうこと自体が試練になりうるよね

    少年漫画的に限界を超えるッ!でなんとかなるならいいけど実際は力んだら制球悪化して余計打たれるだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:09:19

    仮に大量失点したとして瀧のメンタルおばけすぎて取り乱すところが想像できないんだよな〜

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:06:13

    >>15

    実は瀧って帝徳戦で空気に飲まれて不安そうにしてたりはするんだ

    パイ毛が笑顔と対話と確実なリードでだいぶ和らげてた

    智将も本来(少なくとも)三つ目はできるはずなんだけど今回それが揺らいだら瀧も一緒に揺らぐ可能性は大いにある

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:38:16

    2年目帝徳戦では応援団の圧とかにビビりそうな瀧を笑顔で落ち着かせたり頻繁にタイム取ってコミュニケーションしてたな
    この辺は1年目帝徳戦の経験が生きてた

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:53:06

    今の状態で失点されたら瀧も落ち込みはするかもしれないけどそれの数倍は智将のメンタルがヤバイ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています