ウィザードリィ バーバリアン・マツイ タフネ B9F

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:36:56

    新キャラご実装だぁっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:38:28
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:38:48
  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:43:15

    ところでスターバックさん
    スレ画まだ引けてないんだけど魔術は何覚えるの?
    ほらあの…エルリクとかマエルリクとかの属性呪文

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:53:35

    >>4

    攻略wiki見た感じ「闇」だけっスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:37:52

    あーっ 新規の大型イベントをくれぇーっ
    経験値も交換できるアイテムも美味美味で冥鋼落ちるイベントくれぇーっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:17:12

    そういやあのゴブリン討伐は経験値ウマウマでお金貰える依頼って認識で良いんスかね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:58:34

    依頼は大っぴらに魔窟に送り込めよ
    強化素材が簡単に手に入る絶好の機会だからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:37:27

    ゴブリンの火力高くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:39:10

    >>9

    あいつら3階の巣から出てきた奴らだから割と強いんスよね

    30レベくらいあんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:25:36

    >>9

    ゴブリンなんてもんただのサウンドバックやんけ

    なに怖がっとんねん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:19:53

    なんかナチュラルに娼婦がいること描かれててビビるんだよね
    普通中世の時代設計にしてようがそういう部分はぼかすゲームがほとんどだからドアが高価という歴史が忠実に再現されてるところ含めて新鮮で面白いのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:16:54

    冒険者が普通に信用ならないクズ扱いされてんの新鮮だよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:18:25

    >>13

    ファンタジー作品では悪いチンピラもいるけど傭兵的なポジションとして社会的信用得てるのが殆どだからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:22:24

    無駄に力持った国に所属しない独立武装勢力は信用されず嫌われるってのが盲点だったのは...俺なんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:27:24

    >>13

    実際プレイしてたら出会う冒険者の半分以上がクズだから間違いでもないと思っている

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:29:06

    >>16

    冒険者の大半って...ま、まさか...

    奈落の敵対的冒険者...?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:32:14

    だいたい野良で出てくる冒険者が追剥ぎ(敵)として出てくるから治安終わり過ぎてるんだ
    そいつらが所属する冒険者ギルド自体もう潰した方がいいんじゃないんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:32:27

    冒険者 王国兵士 貴族 王族そして一般市民だ
    クズの集まりだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:34:17

    えっ今こんな激えろなメスブタを出してるんですか
    参ったなぁ悪霊がキャラで実装されるまで復活見送ってたけど今やりたくなってきたよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:35:05

    ヒャハハハハ功労者の冒険者処刑したれ
    ヒャハハハハ追い剥ぎしたれ
    ヒャハハハハ愚民共から搾取したれ
    ヒャハハハハ奴隷と使用人共を使い潰したれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:36:22

    世紀末を超えた世紀末

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:36:52

    >>20

    マネモブ!復活するなら今やれ!

    激えろな雌豚に加え今はハフバ期間中で石を配られてる...そうでなくても定期的に詫び石配布されてるからログインするだけでも目的のキャラ用の石は大量にたまるはず...

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:07:41

    >>22

    実際大異形復活するわ大異形メタの王は機能不全になるわ王国が3つに割れるわ異形暴れて治安悪化するわちゃんと世紀末なんだよね怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:09:17

    >>20

    ちなみに田村ゆかりボイスらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:12:11

    街が奈落化した上に提督に忘れ去られるとかそんなんアリ?
    港町としての自覚が足らんのとちゃう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:14:35

    大異形がまともに戦ったら強すぎルと申します
    罠記憶改変津波ヴァンパイア軍団...とにかくなんでもありだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:21:05

    ぶっちゃけカスホとかいうインチキ使ってようやくなんとか出来る奴らばっかりなんだよね 無理ゲーじゃない?
    倒すだけなら出来てもその後処刑されたり暗殺されたりもするしなっヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:23:26

    >>28

    大昔の偉人だの過去作のキャラだの連れてきてもモブ敵にブチ殺されるの超シビアと申します

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:24:01

    ヘルムートに初手王をやられたのが痛すぎルと申します

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:25:51

    >>30

    ウム…黒幕がいたとしたらヘルムートに勲章を与えたいよとか思ってそうなファインプレーなんだァ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:28:40

    ぶっちゃけ王国が無能な上にもはや敵なだけで単独で不死の間まで辿り着く野良冒険者の化け物とか結構いるからヘルムートは主人公じゃなくとも倒せる存在はいそうなんだよね
    主人公もカースドホイール自覚するまで死なずにヘルムートボボパンしてるしなヌッ

    あっ、ガレオン船とグアルダは初見殺しの罠が多すぎるから無理でヤンス

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:30:14

    >>32

    崩落に対処する必要があるやないケーーーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:32:04

    60回してやっとスレ画1体手に入れたんスけど
    ガチャのポイント交換って何が優先なんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:32:12

    >>33

    7階で死んだオス豚がなぜか崩落地帯の先の4階に既にいるからくぐり抜けれるやつはくぐり抜けれるのだと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:32:58

    >>34

    研鑽交換できるなら研鑽優先っスね

    忌憚なき意見って奴っス

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:34:38

    崩落はヘルムートが騎士団狙ってやったからモブにはしてないんじゃないスか
    それにモブ騎士団が2周目序盤に5階まで調べたけど白金ねえよバカヤローって言ったし割と行ってると考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:36:13

    騎士団の本隊を狙ってるのもあるだろうけど戦闘中明確にルル坊狙ってたりしてるからそこら辺も関係してると思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:36:19

    ヘルムートの兄貴はルル坊も見えてたし幽霊と練り歩き死者蘇生とハーケン解放してくる仮面の冒険者にビビってたのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:38:37

    >>39

    まぁ屍人と見分けつかないバケモンだからね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:39:01

    >>34

    100骨>60伝説骨≧20骨=30スキルって感じっス、装備は基本弱いんで交換しなくていいっス

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:40:54

    今回の杖はわりといいんじゃないかって思ってるのが俺なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:42:33

    >>42

    高レベルの初期魔法や補助魔法とかマ系とラ系とか割と有効範囲広いっスよねぇ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:42:48

    メメ公でも騎士団でもなくルルナーデ嬢を真っ先に攻撃したけどまさか生前のルルナーデに恐怖刻み込まれてたタイプ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:46:40

    >>44

    それかメルジーナみたいにルルナーデの顔見知りの何者かが取り込まれてたのかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:47:16

    >>42

    強化上限低いうえに外れ率も多い装備単品と交換するより何かしら使い道のある骨のほうがいいと思うっス、カシナートは白星1でもクソ強いんで例外っス

    今回の杖は心得持ちがツザリク消費MP14で撃てるから強いっちゃ強いっス、ただ杖なんですぐ型落ちするっス

    あくまで個人の感想ってやつっス

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:51:11

    このゲームのBGMってのはそそられるよね 特にこの大異形戦の開始前からの盛り上がりは魅力的だ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:21:11

    >>36

    >>41

    感謝するよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:24:28

    幻魔拳っていつか出そうなスキルっスね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:40:19

    >>23

    (20とは別人やけども)ワシはあんたに感謝してんのやっ

    アンタのおかげでまた好みのメスブタァッがいるゲームに出会えたんやっ

    ムフフフ リセマラはここまで

    明日以降はハーレムパーティで冒険するの

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:57:33

    すり抜けアダム初アダムだし嬉しいけどやっぱすり抜けはムカつくなぁ伝タフ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:34:03

    https://www.youtube.com/@WizardryVariantsDaphne/videos

    公式YouTubeだろの動画少ない…少なくない?

    なんかこう、売れてるんだからもっと宣伝に力を入れたほうがいいんじゃないスかね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:38:02

    >>52

    伝説の冒険者たちの紹介PVとか作れば良いのにね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:00:07

    カシナートの剣☆1の+5でも城塞で活躍できるって感じっスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:03:09

    なんか経験値少なくない…? 番兵倒したんだからせめて2万くらいは寄越せ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:05:31

    >>55

    城塞はキメラとか骸骨とかは美味いけど番兵はリスクとリターンがあんま釣り合ってないしミノタウロスは不味いのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:16:49

    ううっ…何度爆殺しても知恵の灯が手に入らないのが俺なんだ!
    探し人を助けられない状況で依頼主にやられる二週目以降が条件なんスよね?どのタイミングで本来は手に入るんスか?

    ついでに全ルートでオクトナラスも倒したけどヴェルナン生存ルートの選択肢も出てこない。
    まあクリアできたピカレルのと違ってヴェルナンは灯とか貰えるわけじゃないからあいつの生死は正直どうでもいいんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:18:38

    裏切って殺してくるしなっ
    この無能共が

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:24:28
  • 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:48:41

    >>59

    ブログの人みたいに勘違いしてたわけじゃなく、クソ裏切りものに殺されて最初に戻ってからカスホで生存フラグに切り替えてから4回戦(ついでにゲッシの縁集め)に飛んでオクトナラス討伐してる感じなのん


    メルジーナの方でもダメだったし気付けばゲッシの縁が4になるぐらいには試行錯誤してるけど失敗続き

    何かを見落としてるのかカスホ関連でのバグなのかがわからないのう

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:19:48

    >>60

    バグの可能性もあるからまずは運営に連絡した方がいいと考えられる

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:31:34

    >>56

    クソ馬とミノタウロスは明らかに強さと経験値が釣り合って無いんだよね 不味過ぎない?

    逆にキメラお前は何だ?その弱さと経験値の美味さで城塞クソ敵軍団の一員と言えるのか

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:39:51

    >>62

    ゴーゴンの石化ブレスみたいに怖い一撃も無いんだよね凄くない?

    あーなんか気絶攻撃あるけど当たんないし痛くないしええやろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:19:51

    >>60

    そういう怪しいときは最初からカスホ使わずにクリアするのんな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:20:54

    >>12

    ルル坊を復活させたら仮面坊専用肉便器娼婦にしたいのぉ

    ですねぇ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:21:36

    >>65

    噛みちぎられそう伝タフ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:28:09

    >>66

    待てよ、1回やらせろって言ったらお礼代わりにヤらせてくれそうなんだぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:33:33

    普段は毒舌なのに仮面の冒険者のことは相棒だと好ましく思ってるルルを誇りに思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:34:11

    >>68

    死ぬ前からの付き合いだからね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:15:28

    >>61

    >>64

    あ、あのクソめんどい水路のギミックあれこれと対戦相手対策をもう一回最初からやれと…やれと!?

    マップも一部リセットされるせいで自動移動も使えなくなるのでそれはもう無理です


    運営への報告とか全く思い付いてなかったのん。幸い仮面の魔術師とか有用性薄いから使わないし報告して直ることを期待しておくよ感謝するよパパ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:19:06

    お言葉ですが水路でクソめんどくさいと言ってたら城塞なんてやってられませんよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:22:59

    >>70

    もしかしたら同じルート二週やって知恵手に入らないって言ってるんじゃないっスか?別ルートやらないとダメっすよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:39:25

    知恵の条件は水路のエンドをバッドとノーマル両方見たタイミングだと思うから失敗して処刑されるエンド見てないとかじゃないスか?
    手に入るのは全体マップで仮面の冒険者がなんやかんや評判になったとかやった時なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:43:33

    >>73

    水路のバッドエンド見ずに城塞までクリアしてるのが俺なんだよね

    尋ね人が吹っ飛んだ瞬間にカスホして1周目からグッドエンド行ったけど2ルート目クリアで知恵ゲットしたから条件がわからないんだ謎が深まるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:48:54

    まぁ安心して 多分このゲームの細かいフラグとか運営ですら把握できてないでしょうから

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:49:29

    条件とフラグがカスホシステムのせいで複雑で不透明過ぎぃ〜
    そこら辺キッチリまとめてる動画やサイトないんスかねえ企業は信用できねえし

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:55:13

    >>73

    すいません、自分も処刑エンド見てないけど知恵の灯持ってるんです

    バッドは関係ないと思われる

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:11:12

    正直知恵の灯で困った記憶ないから普通に別ルートで二周するだけだと思うんスよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:16:24

    逆にワシは王女ルートメルジーナ撃破処刑→王女ルートオクトナラス撃破で知恵持ってたんだよね
    正直よくわからないんだサイレントフラグ修正がどっかでされててもおかしくないんだ謎が深まるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:24:45

    自分のクリアした順番は
    教皇メルジーナ→提督オクトナラス→(水路周回やフォードレイク復刻だいっけー!で間が空く)→王女オクトナラス→教皇BADピカレル生存オクトナラス→教皇メルジーナ→提督BADオクトナラス→提督オクトナラスとやって手に入らなかった状況っスね
    もちろん知恵の灯はない。こ、こんなの許されてええんか……もうスキップできない屍人と異形に気を付けろを聞かされたくないんや……

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:30:48

    >>79>>80

    なにっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:33:08

    ルートごとの貴族粛清イベントもいい感じにやらないといけないとかあるんスかね
    冒険者の絆化の為にオクトナラス倒す必要もあるから色々試すついでにこなしとけばいいんじゃないスかね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:00:51

    もう一月くらい城塞10区回ってるけど2部位くらいしか更新できてないのが俺なんだよね
    ハッキリ言って次の奈落もこのレベルの渋さだったら俺死ぬよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:24:18

    振り返ってみるとなんだかんだサハギン洞窟が一番効率よかったやんケ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:25:38

    >>84

    サハギン洞窟、どこへ!?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:26:15

    ウム…サハギン洞窟で刀のついでに冥鋼の星4もいくつか手に入ったんだなァ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:26:57

    騎兵刀星1しか持ってないから早く恒常実装せんかおらーっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:28:48

    自社コラボだから可能性は全然あるが果たして復刻はされるんかのォ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:33:07

    騎兵刀持ってないと侍装備が今の忍者装備くらい渋い確率の可能性があるんだよね怖くない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:36:39

    まあ気にしないで
    持ち替えにターン消費しない以上忍具と違って
    刀は剣と杖両方持ってたら中途半端なだけの取り柄のない武器ですから

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:39:26

    >>90

    しかしねぇイアルマスの強撃片手剣だとクソダサいのだから

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:41:01

    >>89

    まあ気にしないで、自分はもうすでに1本星4持ってますから

    でも使えるキャラはまだいないけどねブヘヘヘ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:49:45

    >>90

    待てよ、一刀流は補正高めで普通に強いんだぜ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:56:31

    >>90

    待てよ、侍が騎兵刀以外使っていいなんて言われてないでしょ?(刀以外使用不可)

    の可能性があるんだぜ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:54:15

    ダフネが他にコラボできそうな作品を教えてくれよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:56:38

    モンハン…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:09:55

    >>95

    勿論めちゃくちゃバルダーズゲート

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:18:30

    >>96

    ククク…モンハンコラボはハンターが実装されるのかコラボモンスターから素材を入手して装備を作れるのかキャラが女キリン防具を身につけて実装されるのかで取れる栄養素が違う完全コラボだァ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:30:37

    あー! 激ウマイベントをくれぇ!!
    城塞級のドロップがありつつ面倒くさいを超えた面倒くさい敵が出てこないダンジョンが無いとガラクタ集めがはかどらないんだぁ!

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:31:27

    >>95

    世界樹の迷宮…

    ベルセルク…

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:32:08

    >>99

    ぐるる……サハギンの洞窟みたいに強装備貰えて交換アイテムも魔法の書とか激ウマのイベント寄越せ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:36:15

    お得っぽい期間限定のセット商品とか骨やら経験書やらで誤魔化さず石だけ多めによこせって思ったね

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:06:35

    >>102

    蛆虫は課金しろよ

    ただし、10連=5000円の価格でね!

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:52:20

    >>103

    馬鹿みたいに高いんだよね、怖くない?

    ただレートに関しては10連=4000円なんだぁ、値上げしないでもらおうかぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:18:08

    あーっ コネスの書くれぇーっ
    偶にSP枯渇して魔法撃ちたいけどツザリク使うほどじゃねえなって時があるけどコネスLV1じゃダメージ心許ないんだァ
    あとエルリクの書をくれぇーっ
    要塞まで来るとエカテリーナのエルリクLV1じゃダメージ心許ないんだぁっ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:44:15
  • 107二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:57:02

    10連も相当高いし旅券とかのズンパス系がやたら多かったり課金周りがやたらと強気なんスよね
    たまに見かける☆5カシナート+20とかどんだけかかってるのか考えたくもないんだァ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:00:31

    >>107

    えっ +20ってカシナート27本必要なんスよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:02:50

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:09:51

    >>108

    ガチャ排出装備は合一1回した状態で手に入るから必要なのは9本っスね

    ちなみにさっき見たらレベリースタッフを9本手に入れるのに2300連したとか見て脱糞してるのが俺なんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:22:45

    >>50

    ムフフ...それは良かった

    楽しんで欲しいですね...ガチでね

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:23:59

    ところでキー坊、"先駆シェリリーニャ"って知ってるか?

    睡眠時の無償魔法は低MP時に行動しないと入眠しないため結局活用できるのが次ターン以降、
    つまり通常は魔術師らしくMP消費行動か杖殴りでターン消費する羽目になるのが欠点なんだが……
    先駆とコンボする事で開幕入眠によって初ターンいきなり強力な無償魔法を使えるわけだ
    開幕睡眠で発生する禁断のMP回復"二度打ち"でMP管理がしやすくなるのもごま塩程度に覚えておいてくれ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:13:17

    ところでマネモブ、ウィズダフネはウィザードリィの中でも簡単な部類ってのは知っるかい?

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:25:49

    >>112

    へぇー...そんな使い方あるんだ ヌッ

    X見てると1バトルで1度ではなく複数回攻撃で1度で何度も発動する強強スキルらしくて驚いたのは俺なんだよね

    弱いなんて嘘ついまマネモブには死のペナルティね!

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:25:58

    この世界情勢の中でオリハルコン等級の冒険者は何をしているのか教えてくれよ。

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:28:00

    >>115

    恐らく処刑されてると思われるが...

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:46:11

    >>116

    王国騎士団…すげぇ

    オリハルコン等級の冒険者を拘束できるし

    王国騎士団…糞

    ヘルムートの初見殺しで全滅するし

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:50:21

    恐らくヘルムートをボボパンしたメメ公を拘束した時のように疲労した隙を多勢に無勢だ行っけぇ!したのだと思われるが...
    初見殺しどころか奈落潜ってる冒険者なら大抵回避してる普通の罠で全滅してんだよね

    無能なクセに本当に味方を貶め殺すことだけは抜け目ないなぁ!

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:03:53

    俺たちのSTREET……醒めちまったこの王国に……
    ……熱いのは……俺たちAdventurer……

    弱い奴には、ドラマは追えない
    そういうことさ……

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:23:40

    今7区潜ってるんスよ…
    番兵がゴブリンみたいな感覚でそこら中を練り歩いてるんスけど…いいんスかこれ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:34:25

    ダフネがWizの中では簡単説には致命的な弱点がある
    他の大体のWizはレベルキャップがないからレベルさえ上げれば何とかなることや
    戦闘以外でクソみたいなギミックがあるのは認めるけどねグビッグビッ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:45:27

    恐らくはじまりの奈落を作ってから製作陣はダウンしたと思われるが…どう考えても水路以降のストーリーは、誰も同行しないし手抜きなんだよね 酷くない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:58:10

    ぶっちゃけストレス要員の騎士団と王国いないから同行しなくてもいいですよ
    始まりの奈落も実質1人みたいなもんだし
    ルル坊との2人旅で謎解き明かしながら進むのも面白いでェ
    ティランハルトは来ていいよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:05:41

    ストーリーの出来が悪くなったとかは思わないけど3勢力分やらされるのは怠いからやめて欲しいのが俺なんだよね
    水路も城塞も勢力で大して流れ変わらないし水路は総督で城塞は王族からの依頼とかで良かったでしょう?

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:52:51

    第四の奈落はいつ来るんやろなぁ……

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:29:59

    俺もついにねんがんのスレ画を手にいれたんだぁ
    でもこの開発だと未来視の回避が仕様かバグかわからないんだよね、怖くない?

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:46:01

    >>126

    敵からカティノ食らってもスキル発動すんの仕様なのかバグなのか気になるスね

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:47:52

    メメ公「苦労したのん」

    イアルマス「そうなんスか?お前ならフォロー要らないと思ったのん」
    エカテリーナ「えっ?今回楽じゃなかったスか?」
    アルボリス「苦労が報われたなら良かったヤンケハッピーハッピーやんケ」

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:51:54

    アルボリス……神

    なんか盗賊にあるまじき普通に人格者なんや

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:56:00

    >>128

    苦労した...クソ

    大体のやつが煽ってくるんや


    アルボリスとエルドラド達=神

    褒めてくれるんや

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:57:50

    >>129

    生前隕石独占したいンゴでチンピラ纏め上げて盗賊王になったとは思えないくらい思慮深くてマトモで気遣いしっかりしてるんだよね凄くない?

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:35:15

    >>126

    一応今は一度のバトルで何度も発動可能なことは確かっスね

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:11:59

    アルボリス「お前なら勝手をした部下をどうするか教えてくれよ」

    叩き出すのん

    アルボリス「苛烈なやり方をすると恨み買って背中から刺されるかもしれないのにお前には失望したよ」

    まず理由を聞くのん


    アルボリス「俺と同じ意見だな……見事やな」ニコッ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:22:44

    むふふ見てみて城塞6層の成果
    調子良いと1回でこれくらい集まるんだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 05:58:43

    なんやこのガリーナとかいう選択肢の難易度が高いメスブタは(ギュンギュン

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:03:58

    >>135

    気位が無駄に高い雌豚は面倒いでェ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:34:13

    そういう女がデレたり折れたりする姿が堪らないんだぁ

    あっアリスは無理でやんすガチサイコの臭いがしやすねぇ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:57:52

    アリスはデレた後の死亡時セリフが怖すぎルと申します

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:36:37

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:20:22

    あの…七区がどうしても突破出来ないんスよ…ボスの姿すら拝めず、道中の敵に殺される…
    どうしたら敵になるべくエンカウントせずに進めるか教えてくれよ 番兵の数多すぎじゃないっスか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:57:02

    >>140

    番兵に関しては少しづつ進んで徘徊ルート覚えて当たらないようにするしかないけど通常敵は逃げからのすり抜け出来るとこは利用する…

    ハッキリ言ってまともに相手してたら体力も物資も足りなくなるからボスで死ぬよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:59:48

    >>141

    怒らないでくださいね まともに敵と戦ってたらボスに絶対勝てないのは…難易度の設計ミスでは?

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:02:03

    まぁ気にしないで 7区ボスは万全の体制で挑めたとしても勝てるかどうかは運ゲーですから

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:18:55

    >>143

    えっ そうなんですか

    無課金にどうしろって言うんだよえー! せめてハーケンボス手前に寄越せ

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:21:24

    手持ちに攻撃系巻物と鎮静の巻物を積め……鬼龍のように

    舞踏会がMP攻撃でもあるせいで魔法職が喰らうと棒立ちマンになりかねないんだよね、怖くない?
    道中MP温存で使うけどボス戦でも使うかもしれんから前衛にも後衛補給用にしっかり巻物持たせた方がええのん

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:25:48

    おいっラツモフィスLv3をボス戦前に配るのを忘れるなよ…あると無いとじゃ開幕運ゲーの確率が全く変わるんだからな

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:01:09

    >>145

    >>146

    感謝するよ! でもまだ辿り着けても無いから大丈夫ですよニコニコ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:25:37

    ぶっちゃけるとクソ人形は高LVラツモ・キナピック使えて1発数千ダメージとか出せる廃課金以外は何回踊られるかのコンプリート運ゲーだからねっ
    7区で戦えるぐらいの戦力があれば一応誰でもぶちのめせるのさっ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:18:39

    いつか今の不安点が大体克服されたパーフェクトダフネが出てくれる事を願っているのが…この俺、悪名高きメメント・コルよ
    まあ出る前に終わりそうやけどなブヘヘ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:30:38

    攻撃役を人形より先、回復役を後にしたら楽伝タフ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:53:13

    相棒の行方で登場するゴーレム……糞

    軽い気持ちで犬探しにきた冒険者に大異形クラスの敵ぶつけてくんのはルールで禁止スよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:32:54

    >>151

    あれっクズ知らないのか?

    依頼主ってのは理不尽なんだぜ?

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:03:36

    >>151

    大異形クラスが跋扈してるだなんて...す、素敵な世界なんだな

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:36:40

    >>153

    所詮大異形なんて100年に一度出て来ては毎度撃退されてる程度の脅威でしかないんだ、くやしか

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:55:33

    >>154

    お言葉ですが大異形一体でも国滅びかけてるし世界中の生命が死に絶えかけたことは触れられてますよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:47:38

    しゃあっゴーレムコンビ撃破っ!
    忍者でバフ剥がしながら防御で隙を見つつ後衛組で滋養霊薬吐きつつツザリク渾身弓連打で乗り越えたのん
    回復のためMP節約しとこって神罰撃っても0ダメだし、精密、鎧通し、まっぷたつの剣でも全部通らないんだよね

    ♢防御力を貫通とは……?

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:30:59

    >>156

    防御タイプゴーレムは300以下のダメージを無効化するんだよね強くない?

    防御力を貫通しても1撃が大きくなければゴーレムの強固な守りを潰すことはできない

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:27:31

    >>154

    へっ何が百年に一度の毎度撃退されてるや

    エカテリーナ嬢の王家封印とメメ公が居なかったら大異形一体で滅びる無能の癖に

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:29:05

    >>121

    待て、面白いやつが現れた

    ダイヤモンドドレイクだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:35:49

    3回全滅…MPほぼゼロ…それでも人形に辿り着いている 怒らないでくださいねグアルダの難易度考えたやつ馬鹿じゃない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:37:34

    なんか…羽銅の篭手って回避の追加護出なくない?
    一週間周回したけど全然出ないんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:38:14

    >>161

    手は回避出ないよう設計されてないスか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:39:49

    >>160

    後衛ヴァンパイア 即死ネクロコア 悪意の囁き そして人形だ

    俺達で冒険者を皆殺しにするぞ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:42:42

    >>162

    えっそうなんですか

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:44:59

    >>164

    変造するのんな

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:47:22

    >>164

    ヌ〜

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:57:01

    パスカルは言った……『出ないもんは出ないから諦めて変造→強化→精錬しろ』となぁ!
    しゃーねえから切り替えていけということだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:19:43

    >>163

    オトン…これワシの努力不足なんかな? それとも運営に要望とか送ってもいいタイプ?

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:20:33

    >>168

    (運営のコメント)

    このゲームはリスクを味わう為に存在しているんだ

    悔しくても仕方ないんだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:31:02

    >>160

    ハッキリ言ってそれまだ7区に対応できてないからそのまま進んだらお前死ぬよ

    番兵は全スルーが基本で雑魚はクソ馬&ポルターガイスト軍団以外はある程度邪魔だクソゴミ出来るようになるまで6区でブートキャンプするべきだと考えられるが…

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:33:01

    あっ6区よりフォードレイグの方が良いかも知れないっスね
    角煮と鋼装備厳選すればかなり強くなれるしそもそも10区まで行っても大して美味しくないから急いで先進む必要無いよ(笑)

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:24:32

    感謝するよ! レベル55でも駄目なんスね…

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:27:28

    クソ人形はそもそもゲームとして成立してないからね
    じっくり育ててから運ゲー始めるしかないのさ
    装備も伏魔以外上手くないしなヌッ

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:31:23

    うーっフレンドのキャラを雇用するシステムはまだかっ!パーティに廃人フレンドのキャラを放てっ!

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:33:40

    この昨日から10区雑魚3体周回をした成果を見なさい
    これは手に入った妖のガラクタ一覧…伏魔と忍に至ってはクソ番兵も倒さないと妖はまず出てこないんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:34:14

    冥鋼集めんならロックオンぐるぐる回るのが良いんスかね?それともその先になんか良い感じの冥鋼スポットあるんスか?
    城塞の双葉から冥鋼の紫の星3とか出ねえスかね

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:39:44

    >>176

    現状冥鋼を一番効率良く集める周回…それが9区以降の番兵周回ですわ

    >>175を見れば分かるけど10区まで行って雑魚狩りしてもほとんど妖出て来ないから冥鋼☆4集めるくらいなら鋼☆4紫を厳選する方がずっと効率的に強くなれるんだよね クソじゃない?

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:38:37

    緊急事態発生とかいうマジで緊急事態なクエなんなのん
    絵画みるにクソほど取り巻きが居た中でアレと刺し違えたボルダオンが英雄を越えた英雄なんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:41:51

    もしかして大異形って代替わり制度なんじゃないスか?
    ボルダオンの顛末と戦った当時の大異形であろう不死騎士の存在考えると大異形を倒した存在を次の大異形として蘇生させてるように見えるんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:46:55

    その説には致命的な欠点がある
    人魚監禁男オクトナラスが英雄になってしまうからや

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:48:35

    >>180

    メルジーナを攫う途中で大異形をなめ豚したってことやん...

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:52:15

    海賊だったオクトラナスや人魚の姫のメルジーナが大異形になってるあたり大異形ってのは他の生物が転化した存在だと思ってんだ
    だってアルバーノが異形になったしエントも元は人間の狩人でしょう?

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:53:57

    そもそも不死騎士が奈落由来(大異形)なのか疑問なのが俺なんだよね
    しゃあっ大異形ボルダオン消えたから今こそ不死軍団再結成やっ!してたでしょう
    大異形と化して己を見失っても宿敵を封印し続けていた彼を誇りに思う

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:57:05

    不死騎士が現れたのが奈落開いてからっぽいし不死軍団の主魔術師?が大異形か奈落由来の存在なのは確かだと思われる
    何百年も無くなった主か軍団に愛着持ってるってあの不死身軍団も大分異常者っスね

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:08:08

    開幕のマレインが通らな過ぎるんだが浄化の巻物の方が通りやすいんスかね……
    はうっ、再起の灯が尽きた

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:09:32

    報酬装備ウマウマの新イベント、どこへ!?

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:12:02

    >>179

    ま、まさか第4の奈落に大異形エカテリーナが……

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:12:57

    >>187

    対消滅するヤンケシバクヤンケ

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:32:51

    >>37

    >>38

    >>39

    >>44

    >>179

    ヘルムートがメメ公の時だけ落石や大異形の呪いで行き先を阻害してきた理由って...ま、まさか...騎士団が狙いではなくルル坊とメメ公が怖かったから...?

    過去の偉人だとしたら2人とも大異形化しててもおかしくないんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:35:25

    なにっ騎士団の殉職率が高すぎるのは仮面の冒険者のせいやったんか!処刑っ!

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:57:46

    GWでやっと1周目城塞クリアしたんスけど
    効率悪いの承知の上で6区のガラクタ集め先にやった方がいいんスかね?
    2周目以降の大異形はもっと強いって聞いたんだァ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:45:18

    グアルダの陰謀を暴くまでならそれなりに厳選した鋼の星4で十分だと思われる
    精錬変造集めも兼ねて楽で数も集めやすいフォードレイグか船倉でもいいんじゃないスか

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:41:47

    >>191

    2周目というか次からは浸食段階で変わるんだァ

    大まかに4~5段階くらいに分かれてて2週目から一応好きに選べるけどどうせ3周以上は必須だから10区雑魚を普通に狩れるようになるまではフォードに行って装備集めた方が良いっスよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:46:48

    >>179

    ドヤナーデ曰く500年間王家が奈落を封印しつづけて来てみんな平和ボケーッしたせいで大異形の忘れたやんケ、しばくやんケって言ってるのでボルダオン当時は奈落も大異形もいなかったっぽいっスね

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:46:55

    変造って上から2つ目の追加護しか変更出来ないんスか? 命中ばかり上がって…こんなの納得出来ない

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:49:59

    >>195

    一回変造した装備はその部位しか変造できんやんケ

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:50:33

    >>194

    ボルダオンっていつの頃の英雄かは不明じゃなかったっスか?

    あと大異形を忘れたんじゃなくて倒し方を忘れただから復活後王家に封印されるまでは普通に奈落も大異形も湧き出ますよ

    封印に失敗して湧き出し続けたのが本編なんや

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:51:49

    >>189

    そういえば仮面坊の肉体に異形見たいな肉腫があったのぉ

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:53:49

    奈落=大異形のいる場所

    奈落に大異形がいるのではなく大異形がいるから奈落なんや

    それはそうと次スレ行くでェ

    ウィザードリィ バーバリアン・マツイ タフネ B10F|あにまん掲示板城塞勝てない奴らは大っぴらにフォードレイクを回れよbbs.animanch.com
  • 200二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:54:24

    わざわざ大異形用に開門装置設置してるとこ考えるとグアルダの大異形は全部門番タイプっぽいっスね
    不死騎士は別由来って考えたほうが自然だと思うっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています