- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:46:58
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:48:06
アクションとしては面白かったからいいんだよ
問題は…マスコレに収録されるのか否かだ - 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:48:43
よこせ DLC全積みの移植版よこせ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:49:46
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:51:25
(ようやく生き方を見つけられたんだから)まぁええやろ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:02:20
と
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:10:43
おいおい雷電がどうあろうろ誰かにとってのヒーローであるという側面が語られてるのも忘れちゃいけないでしょうが
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:15:19
本人はワルぶってるけど結局は活人剣に回帰してるんだよね
まあMGRの一件でソリダスに植えられた人斬りジャックが再び目覚めたのも事実だけどね(グビッグビッ) - 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:17:16
ウルフが下手な人間よりも人間らしすぎルと申します
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:17:40
むしろ自分のサガに真っ向から向かい合って出した結論なんやで
リスペクトはせんでええが少なくともスネークは認めてくれそうなのん - 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:24:37
誰かに助けられた者は…誰かを助けたくなるってわけだ!(AI兵器書き文字)
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:29:59
これでも私は慎重派でね
つい最近カップヌードルのフォーク動画を見てからどうやってあのフォークボイス用意したんや…?と一周プレイしてみたよ
その結果…
殴りまくるシーンがオリジナル版からしてフォー!の連呼だということがわかった - 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:32:40
(謎のファンファーレ書き文字)
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:34:51
モンスーン戦は麻薬ですね
BGMと相まって斬り刻むのが楽しくて - 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:35:14
上院議員戦の投石連打からの本人まで突撃してくるシーンにアホほど苦戦したんや……
その数500億
サンダウナーの盾展開にも苦戦しまくったから操作が甘かったのかもしれないね - 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:35:47
ちなみにワシは全難易度オールSに武器もコンプしたらしいよ
DLCの上院議員…すげえ いくら頑張ってもノーダメクリアできないし - 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:36:36
[MGR]メタルギアライジング アームストロング戦BGM 「It has be this way」
あの男のBGMだけじゃなくてアームストロング戦のBGMも最高なんだ テンションが上がるんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:37:00
メタルギアなのにラスボスが上院議員(笑)とか当時は愚弄されてたのにいつの間に大人気キャラになってて戸惑ってるのが俺なんだよね
まあいいキャラしてるから人気になるのは必然だろうけどねグビッグビッ - 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:37:02
瓦礫はニンジャランで避けられるから上院議員の飛びかかりにだけ注意しろ…鬼龍のように
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:38:29
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:39:43
ここで粘着されてる絵師の名前かと思って「勝手に思い出にするんじゃねえよえーっ!!」と憤ってしまったのは……俺なんだ!
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:40:06
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:40:14
ミストラルだけなんかキャラが薄く感じルと申します
モンスーンはジャック関連があるしサンダウナーはプロローグからの因縁があるのになぁ - 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:41:00
モンスーン…糞だけど神
シノギを使ってなかったせいで詰みかけたけどシノギを使いこなせるようにしてくれたんや - 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:41:09
あの頃は未来だと思ってた2018年がライジングの作中年なんだよね
滅茶苦茶通り過ぎてない? - 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:41:34
うーん所詮は上院議員にマン.コ濡らしてるだけで改造の割合が低い傭兵のメスブタだから仕方ない本当に仕方ない
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:43:34
しゃあっ高難易度周回
ゴリラゴリラゴリラゴリラそしてゴリラだ
そしてワシはゴリラに捕まれまくってレバガチャしまくった結果ps3コントローラーは荼毘に付した - 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:44:28
ボスの形態移行でBGMにボーカルが入るようになる演出=神 ただでさえ神BGMばっかなのに滅茶苦茶盛り上がるんや
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:44:47
サニーが出てきただけでもビックリしたのにオタコンまで出るとは思わなかった…それがボクです
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:45:38
- 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:45:53
- 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:47:32
The Stains of Time でアドレナリン全開になルと申します
- 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:48:28
ゴリラ…糞
ほぼノーモーションでガード不可の機関銃ぶっ放してくるんや - 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:52:29
斬奪がめちゃくちゃ気持ちいいんだよね凄くない?
一作限りで終わるには勿体無いシステムだと思われるが… - 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:54:00
無限ウィッグ手に入れてから常時リッパーモードで雑魚キャラのことちまちま切りつけられるの楽しすぎルと申します
少しずつ腕や脚を切り落としてもがく敵兵を眺めるのは麻薬ですね - 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:57:20
お前のことじゃないと思うぞ(雷電書き文字)
- 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:29:16
ジャストシノギのカウンターや攻防一体の攻性防御は麻薬ですね
もうはまっちゃって…こいつ以降そういう要素のあるゲームばかり毎回です - 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:47:14
BGMが良すぎるーよ
単品で聞くのもいいけど…戦闘しながらだとガンガンに盛り上げてくれて…もう麻薬ですね
うーっ早くコレクションでやらせろ兄貴 おかしくなりそうだ