ジャックフロストという

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:57:02

    メガテン・ペルソナシリーズのマスコットにして
    プリクラ全盛期も支えた伝説の雪だるま

    今なおアトラスの看板として生き残ってるの凄いよ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:05:11

    ヒーホー
    余談だけどメタファーにも攻撃魔法として登場するんだけど同じく出てくるジャックフロストの亜種のジャアクフロストの方空中をバタ足で泳ぎながらヒホヒホヒホ~って言いながら登場するからあざといんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:08:16

    最初期(fc版2)はヒーホーと言わないし、やたらと強かった

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:13:37

    おープリクラのキャラじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:15:44

    新旧のいいとこ取りした旧約版のデザインも好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:26:04

    >>4

    自分も初めてジャックフロスト知ったのはプリクラだったな

    マンガ版女神異聞録ペルソナを読んでジャックフロストがゲームキャラってわかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:45:40

    デザイナーの人が当時のコラム漫画でアトラスの看板キャラになって、ゆくゆくはフィギュアとかTシャツになって欲しいって言ってて結構ウルっとくる
    最近はもう番長以上にドカドカグッズ出てるイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:51:09

    最近スレ画とかのガチャガチャ出てて嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:22:35

    デビチルだとやたらバリエーションあってかわいい
    プチフロスト本家にも出ねえかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:24:49

    ヒーホー!
    可愛くて多少戦力不足でも長く仲魔にしてる
    さすがに終盤まではなかなか連れて行けないが

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:26:47

    序盤の仲魔やペルソナではあるけどコンスタントに使える場面があるイメージ
    やっぱり属性相性命のゲームで無効化持ってるのは強い

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:01:03

    自分の中でのジャックフロストといえばコレだよ
    ヒーホー!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:21:47

    間違いなくメガテンの代名詞ではあるし各作品の主人公のコスプレしてても違和感ないのだが
    グッズ展開がヒーホー一本なのは流石にどうかしたほうがいいとは思う
    ガシャポンで色違いヒーホーオンリーガチャとかあったもの

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:34:54

    アリスやピクシーやモーショボーグッズ作ったらアトラスがお前エロじゃん…って目で見られちゃう
    まあええか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:46:43

    デカラビアのガチャガチャならこの前やったぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:48:37

    ミックスレイドでジャックランタンとどつき漫才してるの可愛くて好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:51:27

    >>9

    自分も初見がデビチルだったからプチ・エース・キングもお馴染みなんだと思ってた

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:54:24

    >>14

    遠い昔には500円フィギュアで作りまくってたんだ

    アリスやピクシーどころかリリムやラクシュミも

    当時景気がいいとは思ってなかったが今と比べれば物価メチャ安かったな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:06:46

    >>17

    デビチルだとエースとキングだけ金子絵だからデザインとか塗りの感じ明らかに違うんだよな(PS版だと分かりやすい)

    キングフロスト自体はデビチル前からいたけど金ぴか冷蔵庫版はデビチルが初出っていう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:23:35

    >>12 この時一匹コケるのがかわいいんだよなw

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:32:43

    何気にアバチュ2では隠しボスの一体っていう
    会うのめんどくさいけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:34:59

    現地人ですら知る人が少ない超マイナー妖精なんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:47:01

    >>22

    そうそう

    大元の伝承はイングランドでも知ってる人ほとんどいなくて、名前と氷の妖精であることだけが伝わってる状態だったらしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:52:10

    >>22

    そもそも「雪だるまモチーフのキャラ出したいな」→「調べたらそれっぽい奴いたから名前を借りよう」だからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:59:04

    本人?もそうだけど派生もみんなかわいくて好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:02:58

    みんな顔が丸っこいからグッズ展開もやりやすいよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:03:19

    >>25 いいよね

    ちなみに自分が派生で一番好きなのはこのコ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:05:17

    ジャックフロスト&ジャックランタン主人公のメトロイドヴァニラのゲームあったよね?あれってもう遊べないんだっけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:06:48

    スマブラ参戦するアトラスキャラはこいつだと思ってたくらいに代表

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:12:08

    >>29

    メガテンって原作が小説だから「ゲーム原作じゃないと出れない」っていうスマブラのルールに引っかかった可能性あるんだよな

    ペルソナはそのスピンオフだけどまあこっちはほぼ原作とかない完全オリジナルだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:44:48

    最近リファインしたんだホー
    こっちのデザインのグッズも欲しいホー

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:56:30

    >>30

    最近はメガテンシリーズ〇〇周年っていうのが真・女神転生からで女神転生は除外されてるから、扱い的には名前だけ借りてる別モンってことになるんじゃないのかね

    じゃないとメガテンの系譜のペルソナもNGになるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:59:15

    ソウルハッカーズ2のOPでチョトンダに乗って最後吹っ飛ばされるフロスト君好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:03:09

    ライドウで登場するライホーが冬将軍って攻撃で武者っぽい鎧着たフロストくり出してくるんだけど、アレも結構かわいい
    リマスターでも登場してくれるかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:27:29

    オレサマモ ジャックフロストノ ハセイアクマダ!!
    コンゴトモヨロシク…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:51:48

    最近ジャックフロスト筆頭にジャックランタンとデカラビアとモスマンあたりもグッズ増えつつある気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:35:34

    この可愛らしいビジュアルで悪魔らしく畜生発言するギャップがたまらん

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:56:17

    >>25

    ライドウリマスターでライホーくんも復活するのでコンゴトモヨロシクホー!

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:56:38

    見た目に反して技の性能がぶっ壊れてる奴
    まぁ鍛え上げるのは大変だが

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:50:38

    >>5

    こいつに会うためにその場でぐるぐる回った記憶

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:37:41

    ぬい、ちょっと大きいけど可愛いんだよな…
    ライホーくん出すついでにジャアクくんと一緒に再販して♡

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:18:58

    >>7

    これか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:15:34

    >>5

    なおその頃のジャックランタン(種族、外道)

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:34:35

    >>28

    シンクロニシティプロローグな

    配布終了したから持ってる人しかできない

    かなり出来良いし普通にDLソフトで売ればいいのになアレ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:34:42

    イヒー!
    ジャックフロスト
    ジャックランタン
    ジャックリパーでジャックトリオ!
    最近俺だけハブられてるぜ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:04:52

    流石にペルソナアニメだと出ない…と思わせて実は最初の合体で出てくるペルソナだったりするやつ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:10:38

    >>27

    真っ当に強いやつ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:11:42

    狙って作ったマスコット枠がちゃんとウケてるのは地味にすごい
    こういうのって大抵他のキャラの方が人気になりがちだから…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:16:14

    犬みたいなやつはさすがにジャックブラザーズから抜けた

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:33:05

    よく見ると装備がカッコいいDBバスターズ
    もっと出演してもいいんよ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:38:37

    >>45

    ちなみにデビチルだとへアリージャックがジャックトリオだったヒホー

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:07:56

    実はルシファーとはあんま関係ないやつ

    なお実力はマジで強い模様

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:03:54

    >>52

    凍結属性最強魔法のマハブフダインを覚えてる上に専用技まであるのヤバい

    まさかとは思うけど、コイツの正体は真2のキングフロストを構成していたジャックフロストの1匹だったりして……

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:12:48

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:13:56

    >>45

    フロストとランタンが妖精や怪異の類なのに普通に殺人鬼の奴が混ざられてもな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています