- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:57:36
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:58:53
アニメ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:00:05
ヤッターマンはサンデー・コロコロ漫画(小学館系)でも大丈夫じゃないか?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:02:07
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:03:32
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:04:51
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:06:17
普通に考えて特撮って書いてあるのにアンパンマンなのスレなんて立てんだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:09:16
特撮ドラマヒーローカテだからMCUもDCもいけるぞ
難しいのはスター・ウォーズみたいなスペースオペラだな
アレは二次元以外かここか悩むし、スレの伸びというか語れる量も一緒くらいだから悩む - 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:12:26
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:26:36
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:30:14
アンパンマンはアニメカテ(話題によっては2次元カテ)で時折立てられてるよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:31:47
「特撮」ヒーローカテとか言う
「特撮じゃない」ヒーロー作品の話題は一切見かけない
お前自分で書いてて気付かんかったんか - 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:18:00
アンパンマンだけじゃなく牙狼とかグリッドマンやアメコミ系のヒーローアニメ、なんならそういうヒーローアニメ全般で盛り上がったりしてるからスレ立てが下手なだけじゃね?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:55:37
特撮カテで女戦闘員スレ立てていいか悩んでる
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:04:02
「特撮ヒーロー」カテであって「特撮」「ヒーロー」カテじゃないからじゃないか?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:05:57
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:06:29
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:24:27
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:33:45
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:40:45
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:47:54
よほど関係がない限りはゆるくやっていいでしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:21:48
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:51:56
正直ここのカテゴリーって特撮やアクション洋画が一番ピンと来る
実写やドラマ全般じゃなくあくまでも特撮系の作品限定だし - 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:09:21
このカテ三大特撮しかスレ立たないとか言われてた割には結構マイナーだったり昔の作品のスレが結構伸びてたりするよね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:46:18
グリユニ上映中の頃に特撮カテでスレが立ったら「アニメカテでやれ」って言われまくって荒らされてた記憶あるんだけど結局アレなんだったの?荒らし?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:11:46
荒らしやね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:15:43
- 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:55:18
マイナーでも特撮ヒーロー系ならアニオタより特オタのが見てた可能性高いから琴線に触れるんじゃないかな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:29:23
そもそもなんでもヒーロー扱いすんのがよくないわ
ロボットだってスーパー系やリアル系で系統別れてるんだからスーパーヒーローや変身ヒーローでしっかり別れてるの理解してくれ