夏イベでエアグルーヴが語ったこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:03:39

    エアグルーヴ「誰しも当然、いつかこの学園を離れる日がくるだろう。
    次の生活へと進んだ時...この日々の事をどれほど思い出せるのだろうか?
    いずれ去り、ここでの多くの生活を忘れた時 ふと思い出せるのはきっと、心の底に残る一粒の金のみではないか?
    なくてもかまわんものだ。
    しかし、ないと気づいて欲した時に、手に入れられる物ではない。」
    結構これは現実的な話だし共感できるしで心に残ってる。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:06:47

    こいつ幾つだよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:25:56

    そもそもそんなあっさり何もかも忘れられるほど薄口な場所じゃねえだろここ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:31:19

    むしろ女子高生ってウチらの友情は永遠!って無邪気に信じてる側だよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:33:30

    女帝は間違いなくトゥインクルの裏方に回るだろうから今の自分の想像の数百倍は今後もトレセンの思い出は心にこびり付くと思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:42:33

    だから楽しいこと色々やっておこうね!って話だと受け取った
    これ何も学生時代に限った話じゃないわな。今だよ今、今が人生で一番若いんだ
    推しは推せるときに推せ。うし、今から大井に行ってきます

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:45:44

    >>3

    ネームドはそうなんだけど生徒会副会長だからモブたちのことも見てるんだろうよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:48:25

    太宰のカルチベートの話みたいだな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:53:22

    モブともなると厳しい練習や苦い敗北の記憶しかないってなってしまう子も少なくないだろうし小さくても楽しい思い出がトレセン学園にあったってのがあるほうがその後の人生も少しだけ豊かになるよな
    ドロワの時の会長も同じようなことを言ってたし女帝がイベント事を大事にするのも母の教えだけでなく自分の考えとして皆に少しでも楽しい思い出を持っていってもらいたいっていう気持ちなんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:54:17

    >>7

    大概だろモブが絡むようなイベントだってさあ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:24:14

    カフェが大きな成功体験でも価値観を変えることでもないって言ってるのが好きだよ。大人になった今学生として思い出せることなんだって思うと誰でも共感できる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています