思想のぶつかり合い=アツい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:23:02

    センシティブな思想のぶつかり合いは最も熱いバトルなんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:24:13

    ふぅん
    こうして戦争が起きるというわけか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:25:15

    ど、どっちが正しいのん…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:26:13

    きのこたけのこ戦争…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:26:18

    >>3

    これがエピソードの"オチ"

  • 6伝タフ25/05/01(木) 14:26:39

    >>3

    どっちも自分が正しいと思ってるよ

    戦争なんてそんなもんだよ

    (ドラえもん書き文字)

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:26:41

    >>3

    全ては悪魔のようなあの民族の仕掛けた事

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:26:50

    ネタだよ(笑)
    本当なら今頃ユダヤは世界の警察アメリカを下僕扱いして好き勝手振る舞ってるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:27:26

    >>8

    好き放題しとるやないけーッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:28:10

    イスラエル聞いたことがありますナチスの正統後継者だと

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:28:15

    >>8

    世界の警察どころじゃなく落ちぶれたけどアメリカの政治や経済をユダヤ人が思いのままに操っているってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:28:33

    >>5

    うぅ…なんちゅう的確な分析と立場表明や…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:29:58

    >>5

    コレを描きつつパレスチナのアレコレも描く猿先生ってヤツは結構柔軟だな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:32:00
  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:42:36

    >>11

    プロテスタントの有力者の方が普通に多いよ(笑)

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:46:13

    >>3

    下だろ

    ドイツは同時期に黄禍思想も喧伝して広めてたんやで

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:49:22

    ほらよ!受け取りなっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:50:46

    ユダヤ系の有力者がそこそこ居るのは事実だけどね
    それはそうと総統は淫売なんかじゃないッはお変ク発言なの

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:53:12

    猿先生って時事ネタや政治ネタぶっ込みまくるけど本質は中道冷笑主義っスよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:57:16

    あらゆる思想の闇鍋コマとしてお墨付きを与える

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:10:49

    >>17

    森田が一番冷静だなんて涙が出ちゃうよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:13:21

    ふと冷静に考えると思想が強すぎてなんか笑える域に達している…それが猿先生です

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:03:39

    >>18

    六千万人のドイツ人たち…聞いています

    そのうち二千万人近くが悪魔のような思想を承知であの男を支持したと…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:41:11

    >>20

    ◇この原爆背景とハーケン・ダビデ・クロイツは…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:44:03

    猿先生スヌーカに帝國日本の戦いぶり称賛させてたし割と保守寄りでは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:46:29

    >>25

    タフ・シリーズ全編に渡って米軍との抗争展開が多いし反米保守だとは思うんだなァ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:47:36

    >>19

    若干反米寄り右なとこはあるけど基本的にはあんまり思想に興味なくて良くも悪くも題材として割り切って見てるとこはあるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:48:11

    待てよ
    ドッグソルジャーはそもそも原作考えてるの猿先生じゃないんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:49:32

    >>27

    しかし…思想や政治に興味ない割にあの男を本筋に組み込んでたりするのです…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:56:48

    >>25

    まぁそうだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:57:44

    ジェンダー観もパターナリズムは多少入ってるけどGOKUSAIとかロックアップとかで意外と強い女性像を描こうと思えば描けるし生物学的な強さが絡まない領域だと強い存在として描くんだよね
    ミノルのとこが悪目立ちしてるけど意外と女性観は猿先生は世代の割には左寄りな方スね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:59:47

    >>16

    多勢に無勢なのはルールで禁止ッスよね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:00:57

    OVA版沈黙の艦隊が好きな作品って言ってるし猿先生がノンポリってのはぶっちゃけ欺瞞っスよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:02:23

    >>29

    鯱山みたいにテレビかニュースで顔見て出しただけじゃないスか

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:03:37

    >>33

    ドンパチ好きなだけじゃないスか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:04:48

    >>28

    デマ流すのやめてもらっていいスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:08:58

    中道かと言われるとそうでもないけど何処か俯瞰的な目で見ている節がある
    それが猿先生です

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:10:46

    >>28

    ううんどういうことだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:19:11

    ピキーン

    GIF(Animated) / 2.01MB / 3570ms

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています