- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:48:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:37:55
人間讃歌の普遍的な形だからな
顔の向きまで同じだわ - 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:53:25
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:00:52
まあヘルシング本編でもウォルターが言ってはいたんだけどね
老いすら楽しむものさとかそれにアーカードがそんなだから衰退するのだと言ったら意地も張れぬ繁栄などこちらから願い下げだと返したりしてたんだけどねぇ
人間止めちゃってアーカードがっかり - 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:22:40
「人間でいる事にいられなかった弱い化け物」とかいう表現がぴったりなお方ならいるな…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:25:15
言ってるやつが不老不死なのと人間で意味合いが違いすぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:48:31
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:54:40
ずーーーーーっと女々しく不老不死になったことを後悔してるもんなアーカード
セラスの爪の垢を煎じて飲め - 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:04:12
他人にそうであって欲しいと求めているのと自分がそうであろうとしているのは別物では?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:15:40
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:32:33
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:33:36
そうあって欲しいじゃなくてそれこそが美しいって言ってるから同じでしょ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:50:33
少数精鋭で死の河を乗り越えてこっちが死ぬ前にアーカードを倒すだけだぞ?少なくとも初代ヘルシング達は成し遂げているはず
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:52:01
川さえ乗り越えれば残機1だから…まあ頑張れ!
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:54:50
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:02:18
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:02:54
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:02:54
逆に無惨相手だと意地でも殺しにかかるよね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:08:44
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:11:04
改造人間のアンデルセンが最後の一線を越えるまでは人間認定だし大丈夫じゃない?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:11:49
この4人に脳焼かれすぎ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:14:32
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:18:16
鬼滅は普通にでも主人公サイドが鬼の不死能力を都合よく使うのはアリですしてるから信用ないや
鬼とは別口の不死の法があったら鬼を倒すための不死は正義って言って飛び付いてるでしょ - 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:27:54
一部例外のドカス除いて鬼滅の鬼は
無惨さまも他の鬼も本人の意思とは関係なく不死になってそれは不可逆で更に人間としての精神はぶっ壊れるおまけつきなんだから
人間であることをやめた卑怯者みたいな言いぐさは正直いちゃもんだと思うんだよな
普通に運が悪かっただけの人たち
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:34:48
太陽の力こもった刀ってけっこう効きそう
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:38:48
太陽嫌いなだけでダメージ受けないから変わらないんじゃないかな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:45:21
大正時代のアーカードなら無限残機じゃないからまだ可能性は0じゃないか
死ぬ思いで頸切ったら殺し方はそうじゃない(心臓潰す)って判明してがっくり来そう - 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:47:53
約立たずの狛犬が犬のエサに格下げされてしまう
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:06:42
アーカードもアンデルセンの釘を使う前の回復はありにしてるし人食いの化物にならないなら良いのでは
そもそも不死身がだめだというのも西洋的な考えで東洋では仙人になって長く楽しく生きましょうという考えもあるから別に不死身が人間としてだめという考え方だけが正しいわけじゃないし
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:09:52
縁壱なら無惨様瞬時にバラバラにできる剣技があるし…大正のアーカードなら死の川ごと細切れにして殺せそうではある
アーカードは無惨と違って逃げないだろうしね - 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:10:19
鬼殺隊って漫画にありがちな敵との戦いを楽しむ戦闘狂キャラいないよな
旦那好みの化物を倒すことだけを目的にした人間しかいない - 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:12:27
- 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:17:09
- 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:18:29
まさしく兄上は人間であることに耐えられなかった弱い化け物なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:23:13
比較対象に縁壱とかいうアーカードの理想みたいな人間がいるせいで余計に好感度下がってそう
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:39:08
無惨は事故みたいなものだけど兄上は明確に自分の意思で鬼になったからな
- 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:48:20
そもそも鬼殺隊が鬼殺すのは人間食うからの一点なので
鬼ができることは人間にもできるして何が悪いというか信用って何? - 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:16:13
- 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:28:03
しかも体が流動的になるから心臓探すのも難しい
- 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:40:32
無惨様は鬼になったのは別に自分の意思じゃないしな
嫌いではありそうだけど逆鱗とも外れてる - 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:44:05
- 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:46:16
- 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:48:16
- 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:54:42
裏切ったウォルターがインテグラ殺したようなもんだよなこれ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:58:17
- 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:35:18
たぶん裏切っても老いたままのジジィで殺そうとしてきたならもうちょっと丁寧に戦ってくれたよね
- 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:03:00
- 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:09:13
- 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:30:40
でも無惨様はそういう生き汚い奴ですから…
- 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:37:08
- 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:37:47
- 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:05:45
痣で死ぬの惜しくね?鬼になろうよ~って兄上が自分が無惨にされたのと同じ提案をして岩柱に断られたシーン
現代鬼殺隊最強の男にフラれる事が重要
げんやにしても本当に不死身の不老不死になったわけじゃなくて鬼を狩るために死ぬほど頑張って死んだからな
死に様こそ鬼のように消滅したけど生き方は人間だっただろ - 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:25:51
- 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:37:30
単に肉体だけじゃなくて精神性の話じゃないの人間だの鬼だのは
猗窩座殿は悲しみに耐えきれなくて鬼に逃げたような面もあるけど最期は人間としてのあり方取り戻したし旦那があのシーン見てたら外人4コマみたいになりそう - 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:13:14
バカ丸出しな自己主張は脳内でやってろ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:48:48