- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:04:51
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:05:41
出☆禁
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:06:08
これ今のジクアスに何一つ無いの?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:06:13
お前はニュータイプ青少年の教育に悪いから出禁です
マチュを見ろよ、あんな甲斐性なしのニュータイプイケメンに熱を上げちまってよ - 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:06:57
お前は木星を地球圏より豊かにして王として君臨してろ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:07:15
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:09:22
まぁこいつ自身には連邦内の反ジオンをゼロからまとめるほどの求心力はないから出てきてもやたらと強くて意味ありげなことを言うだけの人になるでしょ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:09:27
上記諸々の技術が必要なメッサーラの開発時期が正史の85年くらいで、ジークアクスが85年の話だからマジで出禁っすね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:09:57
炭素の循環がね…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:11:53
立場や野心を持たずにクランバトルでヒャッハーするだけのスレ画はちょっと強過ぎて反則だな…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:18:14
エンジョイ勢やってるシロッコもそれはそれで…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:19:10
メッサーラ完成してガブスレイの構想を練り出してるかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:19:11
トロッコに乗った奴もコロニー落としするから出禁かな…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:26:27
マチュがジュドーみたいな子だったらクッソ相性良かったんだろうけど…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:57:12
改めて反則だろこいつ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:58:21
すいませんハード面だとマグネットコーティングが最新技術の世界にお前の技術が入り込むと確実にろくなことにならないんです
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:00:33
ソフト面はインテンションオートマチックと全天周モニターリニアシートなのでシロッコの液体サイコフレームを搭載するとνガンダム通り越してシナンジュやユニコーンになってしなう
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:06:46
可変MS(機械設計)
ムーバフルフレーム(材料力学)
ガンダリウム(材料工学)
サイコミュ(?)
分野が手広くて笑うんよな - 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:07:17
流石ジークアクスに於いて唯一1st以外のキャラで存在を明言され帰ってくるだけで世界観が崩壊する男
頼むから火星圏辺りでジュピトリスごと爆沈してくれ - 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:07:58
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:08:41
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:10:05
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:11:10
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:11:36
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:13:05
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:14:04
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:15:35
- 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:16:16
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:17:05
ドクストのクロムが千空並の基礎知識を持っていたらみたいな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:17:07
- 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:19:26
まあどっかの誰かがシロッコに期待して情報送り続けてたとかの方が説得力ある
- 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:20:10
正史と同じくらい介入してくるかどうかは別として
色んな人が言っているけど、一年戦争でどんな結末を迎えようとも関係なく来るし
技術体系もそれまでとは全く異なるツリーのモンをいきなり持ってくるもんだから、場合によっては色々と壊れる - 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:20:48
- 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:22:43
- 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:27:11
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:45:30
- 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:47:32
やっぱり頭おかしいじゃねーか
- 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:47:33
- 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:48:48
並列処理とかめちゃくちゃできそうなのに勿体無いよな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:51:42
NTにも種類があって素材構造に直感が働くとかがあるらしいのでシロッコは幅広い研究分野でこの方法や発想はいけるってキュピーンするから発展速度がおかしいんかな
- 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:55:55
- 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:27:34
タイタニアはシロッコ設計設定だけどファンネル持ってるね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:29:04
味方になったらなったで話がシロッコの思い通りに進みすぎちゃう
- 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:17:09
- 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:54:42
- 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:02:15
ビットより小さいファンネル撃ち落とすアムロみたいなこと出来る技量持ってるからなこいつ…パイロットとしてもジークアクスに出てくんなレベル
- 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:10:06
シロッコはジョジョでいうところのカーズポジだよな
2作目のラスボスで能力を余りにもチートに設定し過ぎたおかげで世界観仕切り直しにすると
出禁になるところがまんますぎる - 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:19:24
技術者としてあまりにも万能かつ木星にずっと居たから
地球圏の状況に関係なくZ本編と同じことが出来るはずとなってしまう - 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:32:47
物語を動かすのにあまりに都合が良すぎる
前作なんだったの⁇という意見をシロッコだからで黙れせられる - 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:40:36
万が一の続編のための温存したともとれるか
- 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:54:20
- 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:53:38
1クールだと期待乗り換えどころか新装備すら難しいからやっぱりいらない