- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:12:41
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:14:12
あの食生活で大往生になるんか…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:14:53
こんな食生活で121歳まで!?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:17:22
病院のベッドで管につながれてとかじゃ無かろうな?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:17:24
常人なら病院送りになってた量のニンニク食べてもピンピンしてたぐらい頑丈な体してるからな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:21:12
グルメ細胞でも持ってるのか?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:21:13
なんで最高値引くんだよここで
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:08:45
あまりに体が頑強過ぎて、死にきれず生き永らえてしまうタイプか……。
普通の人なら御臨終レベルに酷くなっても生きてしまうんだろうなぁ。 - 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:10:01
健康寿命は……?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:10:15
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:13:59
病院でチューブに繋がれて点滴で栄養を摂取して、穏やかな余生を送るもちづきさん……
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:15:48
世界最高齢記録保持者が122歳(記録や事実性に疑義あり)だから少なくとも2位いけるな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:16:14
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:22:12
もう体がカロリーに適合してるやん
これには死神もびっくり - 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:22:38
体重ダイスも欲しいわね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:26:38
これ強すぎて大好き
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:44:54
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:48:21
程度……?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:53:16
エルフ的な誤差かもしれん
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:53:54
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:54:32
手足何本残ってるんすかね…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:54:39
そんな馬鹿な
そんな長命だとしたら、この子だけでいったいどれだけの医療費を国民が払う羽目になるんだ - 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:59:30
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:12:12
病は気からっていうし、気を強く持てば長生きできるんやね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:13:17
こいつ無敵か……
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:14:32
じゃあドンドン食おう
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:12:08
- 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:18:19
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:30:47
死神「重くて持っていけねえ」
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:49:55
- 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:56:19
- 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:09:52
- 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:21:01
まあまあの余命だけど、もちづきさんの約半分と考えたらやべーな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:23:33
あれか? 長生きできるのってストレス発散してるからか?
もちづきさんみたいに一切節制せずに、本能と欲望の赴くままストレスフリーで生きてったら、長生きできるとかか? - 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:24:41
1日1本ウイスキーのボトル空けてピンピンしてた竹鶴政孝みたいな例外もおるから
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:25:17
これ余命じゃなく享年とかない?
- 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:31:16
- 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:33:17
ハーフマヨを摂取するごとに寿命が半分になるかもしれない
- 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:38:42
健康寿命でダイスを振ったらまた違うかもね
- 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:41:30
- 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:46:33
実咲ちゃん…
- 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:48:34
- 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:53:01
寝たきり生活数十年以上する前提で草
- 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:10:21
- 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:10:43
激辛スナックで脳の血管が切れてポックリなんて事件が海外であったらしいがそのパターンか⋯?
- 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:51:45
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:51:59
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:53:16
世の中にはセカンドオピニオンというものがありまして…
もちづきさんの余命は何年?
dice1d100=79 (79)
- 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:01:07
それでも百まで生きるんかい
- 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:01:28
もちづきさん世界なんか法則が違ったりしない?
年齢の概念が違ったりしない? - 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:10:56
これもちづきさんは我慢をしていないからストレスが他の人より少ないとかあるのかな
- 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:12:06
流石にそんなご高齢じゃドカ食いできないから
ジョジョみたいに次のもちづきさんに主人公交代してそう - 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:43:34
もちづきさん婚活編!?
- 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:46:08
1年が365日じゃなくてもっと短い異世界の可能性でてきたな…
まあその場合妹ちゃんが悲惨を超えた悲惨になるんですが… - 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:00:17
- 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:16:05
- 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:31:56
もちづきさんはストレス耐性が弱くてドカ食いに走る側面があるし、それでいてドカ食いする自分を認めている訳でもないからむしろストレスを抱えがちなんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:23:21
- 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:05:23
銭勘定も出来ないから年取って退職したら金に困って犯罪に手を染めんだろ
そして塀の外と内を行ったり来たりして食いつなぐ - 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:31:21
もちづきさんを苦しめたい勢は何なの・・・
- 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:54:03
- 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:58:15
- 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:54:33
唐突で異常なキャラ虐には実際そういった性癖や願望は特にないが掲示板ではそれっぽく書き込む勢と一握りのモノホンがいると言い伝えられておる…
- 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:55:43
まぁ物語の振りがあるんだから、物語のオチがあってほしいとは思う
- 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:00:01
一般的に不健康とされる生活してめっちゃ長生きの人って「こいつが本来のポテンシャルを発揮した場合どこまでいけるんやろ…」ってなってちょっとテンション上がる
まあ実際は不健康な生活によってストレスを解消していたり精神的な健康を保ってたりで規則正しい生活をしたから寿命が延びるとは言えないんだろうけど - 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:11:18
親ガチャというけど健康ガチャも差でかいからな
- 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:22:17
胃腸が弱いってシンプルに寿命が縮むしな
やはり内臓機能が強い奴が生き残る - 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:33:20
スポーツ選手も食えなきゃプロや世界一線級では厳しいというしな
食いトレとかいうけど頑張って何とかなるもんなのかはよく知らんが - 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:40:12
せっかく一発ダイスで残り寿命100年がでたのに話題に奥行きがなさすぎて悲しい
- 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:27:29
- 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:30:18
まああくまで傾向であって影響の多寡は個人差あるしね…
- 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:30:29
でも生きる人ってさ食べる人なんだよ
食べられなくなったら人はしぬんだよね
その点もちづきさんは最後まで食ってそう - 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:32:00
その辺はもう個体差の話だからね…
- 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:33:36
それこそモンエナ飲みまくってる婆ちゃんとかいるしな
- 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:35:32
- 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:30:12
人を喰らう事によって相手の寿命を奪ってるんだろ
- 77二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:30:43
- 78二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:33:26
- 79二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:39:54
これが性欲にむいてたらよかったのに
- 80二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:02:38
今のもちづきさんの食事量ならフードファイター転職という選択肢もありなのでは?
戦いの中で成長することであの食生活でも長生きできる特異体質に進化する可能性に賭けよう - 81二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:07:49
こんな生活してる時点で一般人より頑丈ではあるのかもしれない
- 82二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:12:07
たまに何かが適合してんのかよって
レベルで同じの食い続けて長生きする人居るよな
職場の50超えさんが
昼飯チョコしか食わないのにピンピンしてるし - 83二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:06:39
暴飲暴食しなければ細部がなぁなぁでも意外と大丈夫なもんよ
もちろん普段から食運動睡眠しっかりしてる方が良いし老後どうなるかはわからんが
まぁ若いウチから数値に異常出てるやつよりかは長生きできるだろう - 84二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:10:50
全体的には、やっぱ摂取過多より摂取しなさすぎなやつ、あとねない奴が長持ちしない印象
- 85二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:33:20
もちづきさんは戦場へ行った…
- 86二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:59:03
実は望月さんはとっくに死んでいる・・・っていう妄想したことある。
望月さんやその同僚たちは、生前に不健康な生活をして体を苦しめたから地獄に落ちている。
生前に行っていた不健康的な食生活をしたくてたまらないのを我慢するという責め苦を受けている。
一定期間我慢できれば天国に行けるが、我慢できなきゃまた0からやり直し。
こんな感じです。
- 87二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:00:18
- 88二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:02:02
もちづきさんのスキルで長生きできたっていうより医学に進歩でもあったのかなと思う
- 89二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:59:20
「もちづきさんの余命は100年」という条件を満たすためにその他の条件を根本から疑っていくこの感じ、ちょっとウミガメのスープ感あるな
- 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:47:57
カロリー消費する為に運動は必須だけど長続きせず誘惑に負けちゃうからなぁ…
- 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:59:22
- 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:03:38
食道炎とかなりそう
- 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:42:29
苦しまずに逝けた、或いはドカ食い止められたと思える余命って
3~40年くらいだろうって程度にはヤバイ生活してんのに
その3倍生きるって最早恐怖しか感じない - 94二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:17:06
パタリロで『マリネラ王国の財産に執着が強すぎて死神の力をもってしてもパタリロをあの世に送れない』って話があったけど、もちづきさんも同様に食への執着が強すぎて死神の力をもってしてもあの世に送れないのでは…
- 95二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:08:11
- 96二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:42:17
金勘定が出来ないこと自体はコンビニ草回や凍死間近回で匂わせはあったけどね。
今までクレカを持たずに現金でやっている描写しかない辺り、既に借金状態からのブラックリスト入り
で破綻していてもおかしくない。
- 97二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:29:48
- 98二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:12:02
- 99二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:55:15
- 100二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:23:12
- 101二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:57:25
ローマ貴族は美食狂いで食べては吐くを繰り返して口内や食道や内臓が胃酸でボロボロになった
- 102二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:56:53
エナドリ中毒とは言えもちづきさんよりは確実に食費は掛かってないであろう倉橋先輩ですら貯金に悩んでるあたり
もちづきさんの口座はもっとスッカラカンなのは想像出来るしなあ
作者のXだとクレカ止められた人の話とかもあったしもちづきさんが消費者金融を頼る日も遠くないのかもしれない
- 103二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:41:46
- 104二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:47:53
どうあがいても寿命が100を超える…
- 105二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:12:13
脳内に直接ブドウ糖注入すれば(多分)微量で至れるはずなので
ドカ食いも減って健康被害は抑えられるんじゃないかな - 106二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:40:23
どう足掻いても長生きする星の下に生まれたのかな?
- 107二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:46:56
なにかがきっかけで入院して強制的にまともな食事をさせて胃が縮めばなんとかなりませんか
個人の医院なら売店ないし
食べたくても食べ物自体がない環境に放り込めばなんとか…? - 108二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:32:44
- 109二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:51:28
- 110二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:53:36
- 111二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:57:50
- 112二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:06:10
『薬菜飯店にもちづきさんが行ったら』
神戸の中華街、雑踏の裏路地にひっそりと佇む「薬菜飯店」。その店は、看板もなければ暖簾すらなく、ただ古びた木製の扉が重々しく口を開けている。望月美琴、21歳、営業事務のOL、通称「もちづきさん」は、汗とカレーの匂いをまとってその扉の前に立っていた。彼女の瞳は、まるで1キロのオムライスを見つけたときのようにギラギラと輝いている。
「ここ、ヤバいってXでバズってた…! ドカ食いできる薬膳料理屋だって! カロリー無限、血糖値スパイク確実…!」
彼女の手には、会社の先輩(エナジードリンク中毒)が教えてくれた怪しげなメモ。「薬菜飯店:食えば毒が抜ける、ただし覚悟しろ」と走り書きされている。もちづきさんは鼻を鳴らし、ニヤリと笑った。「毒? カロリーが毒なら、毎日天国じゃん!」
扉を押し開けると、店内は薄暗く、漢方薬の匂いが鼻をついた。カウンターの奥には、老齢の店主が無表情で立っている。まるで彼女の血糖値を見透かすような眼光だ。「いらっしゃい。何を食う?」と低く響く声。もちづきさんはメニューも見ず、拳を握りしめて叫んだ。
「全部! 一品残らずドカ食いコースで! 血が塩水になるまで食わせて!!」
店主は一瞬目を細め、静かに頷いた。「覚悟があるなら…『全身浄化コース』を出す。耐えられるかな、嬢ちゃん?」
もちづきさんの脳内で「至る」予感が炸裂した。「耐える? 食うのが私の人生よ!」
Ai楽しいかも
- 113二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:42:24
- 114二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:49:14
もしや精神科にぶち込まれることで余命100年フラグが立つのか…?
- 115二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:05:02
そういうフラグの立ち方ってあり!?
- 116二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:02:22
もちづきさんの健康寿命はどうなんだろう?
- 117二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:16:39
怖いもの見たさでダイスロール!
望月美琴さんの健康寿命はdice1d100=14 (14) 年
- 118二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:35:24
寿命に対して短すぎませんか!?
- 119二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:51:02
望月さん21歳だよね…?
健康寿命が35歳…?
健康寿命の女性平均は74.45歳なのに!? - 120二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:10:43
医療費とんでもないことになってそう
- 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:14:30
健康寿命について調べた
健康上の問題で日常生活に制限されることなく、自立した生活ができる期間
これが35歳までなのか