ここだけレグルスさんの幼馴染が真の強欲の大罪司教だった世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:50:39

    レグルスさんは幼馴染に恋する善人だったが、幼馴染に操られてしまい、
    強欲の大罪司教となってしまった。
    なお、大罪司教時のレグルスさんは完全に原作通りとする。

  • 2スレ主25/05/01(木) 16:52:04

    シルフィちゃんが大罪司教だった世界線も読んでみて、思いついた概念です。
    普通に幼馴染ちゃんも普段はレグルスさんの妻として過ごしています。
    シルフィちゃん達花嫁はただの被害者です。

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:02:42

    これスバルどうするんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:09:46

    強欲シルフィとは性格が恐らく違うのだろう
    どういう性格をしてるんだろう?

  • 5スレ主25/05/01(木) 17:12:54

    >>4

    歪んだ愛を持っています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:16:14

    まずはどういう強欲かがわからないとな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:28:16

    >>2

    強欲シルフィのレグルスさん(ヴェガ)みたいになるのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:30:32

    これってさ、自分の理想のレグルスさんを作るためにあんなノミ以下な性格に作り上げたのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:32:21

    >>8

    これはあれか,多分村の暮らしが鬱陶しくて仕方なくて壊して欲しかったとか、そういう割と小さい欲がすごい勢いで膨らんでったやつだ。

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:34:34

    >>6

    例えば、>>8のように作って自分の欲しいものを手に入れるために操りレグルスさんを利用したのか?

    >>9をレグルスさんにやってもらって爽快感が半端なかったから、その後も色んな命令を無理矢理やらせまくったのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:36:58

    >>10

    さらにいうと権能を得る前のレグルスさんの関係とその後の関係詰めたいな。強欲シルフィのとことと同じく死体?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:38:02

    レグルスの幼なじみって、レグルスの家庭環境よりは
    裕福な家庭だったっぽいし
    かなりの美人だったらしいから、村の中では人気者だったんだろうね
    そんなどちらかと言えばそんな幸せな環境の中でも歪みを持っていたって言うことになるんだろうね
    この場合はどう言う歪みを持っていたんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:38:26

    >>10 >>11

    本家の幼馴染のように自殺していった感じだな。

    命令に耐えられなかった感じ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:39:23

    例えば優秀な兄弟がいてその兄弟に対して劣等感を覚えていたとか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:45:25

    レグルスに歪んだ愛か..... つまりこう言う感じの愛?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:45:42

    >>13

    それで無理矢理死体人形として操ってきたのか、、、

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:12:08

    >>12

    レグルスさんが好きで自分の好きなように扱ったのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:18:31

    死んだままだと、ヴェガ(強欲シルフィ)と被るから、生きているままがいいと思う
    ↑なら、幼馴染は『生きているレグルス』に自分の命令を実行して欲しくて、
    「死んだレグルス」には興味が持てないんじゃないだろうか
    読みづらくて申し訳ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:18:56

    >>17

    好きになったきっかけはなんだろ? 

    自分に言いよる男達とは違うとレグルスに感じたとかかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:22:11

    >>19

    対人に難ありのやつにすらおもしれー女扱いされるってステータスはなかなかのレアリティじゃん?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:34:03

    >>20

    そう言う感じか それから幼なじみからレグルスに興味を持ち始めて、権能を授かってレグルスを操り、村壊滅や大量の花嫁を集めるなど悪業の限りを尽くすんか......

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:46:34

    >>21

    レグルスさんは大量虐殺について思うところはないのだろうか

    あったらあったで廃人になりそうだが

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:51:48

    >>18の内容に沿って考えたら、生き地獄どころじゃないな


    >>22

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:13:54

    >>23

    それでも廃人のレグルスさんは許せなくて無理やり少し前の善良な人間orコミュ力落第人間として振る舞わせるんだろうなぁ。鬼畜だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:37:56

    と言うか興味を持った以降何があったよ幼なじみ
    レグルスが他の女の子と話していたことに初めて嫉妬と言う感情が芽生えたのかい?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:44:05

    >>25

    現代の嫉妬の魔女?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:47:38

    >>18

    レグルスさんの目が死んだ魚のような目になるのか、、、

    光もなくなっているのかな。

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:55:10

    >>22

    精神を操られていたりするのかな?

    無表情強制とかじゃなくてそういうのかもしれない。

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:05:53

    >>28

    上書き?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:21:54

    >>29

    上書きの影響で記憶喪失になってそうだな。

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:22:36

    >>28

    ふとした時に操られる前の人格が出るとかあるかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:42:27

    >>31

    仮の小説

    「あ、ああぁ、どうしてそんなこと。。。」

    「どうしたレグルス!あいつのことがどうかしたのか?」

    頭を抱え、パニック状態になる。

    「僕を僕を何であんな目に合わせたんだ、、、

    命令に従わないと暴力喰らうし、殺そうとするし、、、

    どうしてだよ、僕が好きだったお前はそんなんじゃない!」

    「おい、誰かレグルスを一緒に運べねぇか?」

    そんな中、操りレグルスの意識は途切れた。

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:42:38

    >>28

    ではシトゥラちゃんの権能は精神操作

    少しでも自分の思った通りに動かなければすぐに修正すると。

    そんな感じ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:43:30

    >>25

    その嫉妬で家族、友人を殺させるのか、、、

    しかも2人きりにさせるために村だけじゃなくて国も滅ぼさせるとかやばすぎやろ。

    この世界線

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:52:41

    >>33

    ここの幼馴染の名前ってシトゥラで確定?



    多分強欲幼馴染は一見マトモに見えるんだけど、話せば話すほど狂気的な精神性が滲んでくるタイプだと思う

    レグルスに執着してるのは、実は一目惚れかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:53:00

    >>33

    やっぱりシルフィと権能がどうしても似てしまう

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:54:29

    >>36

    操りの時点でね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:54:34

    >>35

    わからん、とりあえずi幼馴染ちゃんの名前問題で混乱しないためにそう呼んでるだけだと思う。ifルススレからの発展だし

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:56:47

    唯一の心の支えで愛を知ってやがて歪んだ愛に変わっていったとか?

    >>35のように一目惚れで勝手に勘違いな妄想をしたり、レグルスさんの周りの人に嫌がらせをしたり、

    その嫌がらせを他の友達、知り合いに罪を被せて自分を見てくれるように、

    もっと愛してほしい欲がだんだんと増えてしまった結果、強欲の魔女因子に適合しちゃったのかな?


    だけどレグルスさんは嫌がらせの犯人が幼馴染だと分からず、恋をしていたのか。

    かわいそうに思えてきた

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:02:35

    >>35

    大罪司教らしい名前でも良いかもしれない

    例えばデネボラとか 

    デネボラはアラビア語で「獅子の尾」

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:07:03

    >>38

    なるほど

    >>40

    獅子の「心臓」と獅子の「尾」で対比にもなってるし良いと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:08:31

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:10:23

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:11:03

    苗字はどうなるんだ?
    「コルニアス」でないなら、どうなるんだろう。

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:14:13

    >>44

    学名がβ Leonisだったから、レオニスとかどうだろ?

    または星座は関係なくなるけどライオネス(lioness)とか?

    ライオネスは英語で雌ライオンと言う意味です

  • 46スレ主25/05/01(木) 22:18:46

    『コル・レオニス』と被るから、
    『デネボラ・ライオネス』かな。
    強欲の幼馴染の名前と性格が完成した。。。
    さあ、これからは日常生活を語りましょう!

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:25:34

    レグルスさんは無表情になっていそうだな。
    絶望した顔のように毎日デネボラの命令を聞いていそう。

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:28:45

    幼馴染に思いを寄せていたなら、告白してそうなんよね
    レグルス 

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:31:38

    >>48

    いつもアタックとかしていてもデネボラには変な受け入れ方しか貰えなかったのかな。

    告白もそうだったらやばい

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:50:56

    「ねぇ、レグルス。お願いがあるの」
    「どうしたの?珍しいね」
    『村を滅ぼして。ここにいる奴ら全員殺して』
    「え……?」

    【この日強欲の大罪司教が誕生した】

    「レグルス!どうして?何があったの!?」
    「黙れ黙れ黙れ!いつもそうやって僕を見下してきて憐れんできたんじゃないか!お前らが、お前らのせいで!」
    「待って、やめて!貴方はそんな人じゃないでしょ!」
    「あぁ!そういう所だよ僕が嫌いなのは!死 ねよ!」

    【残骸となった村に一人泣いている男が居た。それに近寄る女が一人】

    「デネボラ、何で、何でこんなこと、させたんだ……僕は…」
    「だっていつまで経ってもレグルスが手に入らない。こんな村があるから、レグルスと一緒になれない」
    「でも、僕に滅ぼさせなくたって、いいじゃ、ないか……
    「村の人は邪魔なの……大丈夫、これからずっと一緒にいれるよ。愛してるからねレグルス」


    村滅ぼす直前〜直後の会話はこんな感じだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:06:33

    >>50

    「じゃあ、次のお願いなんだけど

    『この村だけじゃなくて国ごと滅ぼして』」

    「や、やめろ、デネボラ!僕はそんなこと望んでーぁ。」


    【村だけではなく、欲を満たすため】

    「総員!あの子を捕まえろー!」

    「そんなことしてたって僕には無駄だよ。ろくに村の運営もできない無能集団のくせに!」

    「あ、がぎぁぁぁぁ!腕が、足がぁぁ!」

    「僕の復讐だ。」


    【国は朽ち果てた場になる】

    「おい、どうしてデネボラ?何でこんなことをするんだ?」

    「だってレグルスは私の最愛の人。レグルスだって私を好きでいた。これは両思いです、

    なので彼氏だから私の言うことだって何でも聞けますよね?」

    「ふざけるなよ!僕が好きだったデネボラはこんなのじゃない

    ーあがっ!?体が、、自由に動かない。」

    「当然よ。だって私の夫だもの。」

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:15:06

    >>51

    デネボラは権能は命令した相手を思いのままに人格を設定し操る能力かな

    そして命令した相手には獅子の心臓が植え付けられている感じか

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:20:00

    肉盾にデメリットなしの獅子の心臓付与は強くね?
    性能ぶっ壊れとる

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:13:21

    う〜ん....デネボラはヤンデレの部類なのか?
    ものすごいタチの悪い方の

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:53:10

    >>54

    かなりヤンデレしてるな。

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:55:25

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:01:00

    この設定でエリオール大森林行けるか?
    効果範囲はあんまりなさそうだけど、癇癪を意図的に起こすことはなさそうだし。

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:04:42

    >>57

    この場合レグルスとパンドラがジュース達に対峙する中

    デネボラは隠れて様子を伺ってそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:24:27

    デネボラが嫉妬深い性格なら、大量の花嫁達を作らせたのはどうしてだろ?
    レグルスの罪悪感を利用して自殺しないか逃げださないように人質にする為?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:27:45

    >>58

    手を振り上げて、ジュースを負傷させたときになんか罪悪感のような

    表情をしそう。

    様子を見て、パンドラ様の行動にブチ切れてレグルスさんに

    一回キルしたのか。そんでデネボラとレグルスさん退場か。

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:37:58

    >>59

    しかも無理矢理、妻の故郷滅ぼして無表情を強制させるように操らせて、

    逃げたくてもデネボラの権能で逃げれないとかこの概念のヤバさよ。

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:46:05

    >>40

    尻尾は体の動きを支えるバランサーであり感情を発露する部位

    そのバランサーが勝手に動けば体の方も連動して勝手に動くし感情が無理やり表現されれば心の方もそういう人格として発言してしまう…みたいな解釈?

    『幼児化』の原理に似てるやつ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:56:42

    >>62

    洗脳でもないからどうしようもできないやつだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:01:10

    >>62

    そう言う解釈好きだなぁ...

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:22:01

    >>62の設定なら

    デネボラの感情がレグルスに流れ込んで>>50のように

    なるわけか

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:18:53

    >>62

    能力名もそれになるのかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:45:10

    強欲シルフィもデネボラも
    レグルスと同じ己の価値観を押し付け、独りよがりを押し通す凶人と言うところが共通していて良いね

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:30:35

    この世界線の死んだ妻達、たまにレグルスの表情が曇った時苦悶の表情になることに疑問に感じた時に口封じによってデネボラに何人か殺されてるのいそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:11:13

    >>68

    それで53人の花嫁になるまで減らしてきたのか、、、

    かなり理不尽すぎるな。

    一部は真相を知っちゃって殺された人がいそう。

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:19:02

    >>69

    でも、デネボラはレグルスを操って殺しているので

    ヘイトはレグルスの方に向き

    その間デネボラは自分は数百年間無理矢理妻にされていると他の妻達と励まし合い

    誰もデネボラの仕業だと気づかない

    自身の年齢に関してはそう言う種族だと誤魔化していそう

  • 71スレ主25/05/02(金) 17:49:44

    次は3章終盤ですね。
    セリフとかはやっぱり操られているから分からなさそうだな。
    デネボラがライと協力させるように仕向けるのかな?
    最悪、デネボラの命令でクルシュ様が死にそうで怖い。

  • 72スレ主25/05/02(金) 18:00:31

    >>70

    何番目の妻になっているんだろう。

    115番(いいこ)とか?

    仮にそう言わせようとしても、レグルスさんは嫌がりそう。

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:03:51

    >>72

    143番(I love you の語呂合わせ)とかは?

  • 74スレ主25/05/02(金) 18:23:28

    >>73

    深い意味と伏線みたいなので採用です。


    >>71はやっぱり操られていなさそうに仕向けそうな感じがします。

    レムがどうなるのか心配

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:34:05

    >>71

    そのときにはレグルスさんとしての人格は消えそう。

    精神崩壊して、100年以上も事実上の奴隷にされたし、記憶喪失にもなっていそう。

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:00:24
  • 77スレ主25/05/02(金) 19:15:23

    >>76

    ありがとうございます!

    この一言の意味がこの世界線の読者にどう届くのか、そんなことが考えられるシーンでした。

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:20:31

    >>76

    遂に小説まで書いてくれる人が出てきてくれるとは嬉しい

    レグルスのデネボラに無理矢理言わされている感じが辛いな

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:38:46

    幼馴染が強欲だと判明してレグルスにもう一度問いかけたときめっちゃ小さい声
    「…助けて」
    「言えたじゃねえか」
    のシーンめっちゃ好き(幻覚)

  • 80スレ主25/05/02(金) 20:40:26

    これ操られていたとしても、エミリア誘拐後無理矢理

    爆弾発言言わされるのかな?


    爆弾発言はする?しない?

    1,する

    2,しない


    dice1d2=2 (2)

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:44:22

    >>80

    元の人格が抑えたのか

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:16:30

    エミリアが窓の外でこっそりレグルスさんとカペラとのやり取りで何か呟いたりするのかな?
    その時も操られていたりしそうだけど。

    妻291人発言のシーンでシルフィちゃん殺めかけると思うけど、そこは悪意ある顔になるんじゃなくて何か悲しげな顔をしているように描かれそう。

  • 83スレ主25/05/02(金) 21:18:13

    >>80

    他の花嫁には爆弾発言をしている?してない?


    1,全員にしている。

    2,全員にしていない。

    3,一部の花嫁にしている。


    dice1d3=1 (1)

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:26:15

    >>83

    エミリアのは偶々だったのか……

  • 85スレ主25/05/02(金) 21:36:23

    なんか操りレグルスさんに申し訳ない気持ちです。

    次は反撃編です。


    どのような経緯でレグルスさんが大罪司教でないとバレるか。

    1,強欲攻略戦

    2,絶縁状にサインを

    3,信じてる


    dice1d3=2 (2)

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:43:53

    >>85

    エミリアが「――今のは、あなたの花嫁さんたちからの絶縁状だと思って」

    っていう場面で元の人格が出たりするのか?

    「……分かったよ」みたいな感じで返しちゃうとか…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:45:54

    >>86

    それだけじゃスバルとエミリア、信じてくれなさそうだな。

    もしかしたら「信じてる」までいっちゃって心臓解除。

    それでバレるかどうか。

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:50:44

    >>87

    確かにそんな感じがするな。

    流石にあのままうりゃうりゃラッシュされたら不憫すぎるから

    何とか説得できるといいんだが。

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:35:11

    >>87

    今までとは別人みたいな声で言いそうだから、もしかしたら「信じてる」無くなりそう。

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:52:57

    保守

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:30:54

    これ急に別人と化したレグルスに違和感を感じるエミリアとスバルのタイミングと
    もし出てくるとしてどのタイミングでデネボラが真の大罪司教として現れるのか難しいな

  • 92スレ主25/05/03(土) 11:34:21

    >>91

    いつ現れる?

    1,レグルスさんが別人になったとき

    2,ラインハルトが月から帰ってくる数十秒前

    3,全ての真実を言おうとしたとき


    dice1d3=3 (3)

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:44:43

    >>92

    「君達は知らないだろうけど、『強欲』は僕じゃない。真の『強欲』の大罪司教はー」

    「レグルス」


    そこにはエミリアが凍らせたはずの143番目の妻がいた。



    的な感じかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:05:32

    >>92

    レグルスが真実を話そうとしたとき


    デネボラ「酷いわね、この世で私と貴方だけの秘密を相手に話そうとするだなんて」

    レグルス「───ッ!!!」

    エミリア 「貴方...さっき教会にいた奥さん、どうしてここに....」

    スバル「どう言うことだよ、あんたレグルスに苦しめられてきた奥さん達の1人で...」


    困惑するエミリアとスバルにデネボラは


    デネボラ「苦しめられてきたなんて言いがかりをつけてくるのはやめてもらいます?

    私とレグルスは互いに愛し合っている夫婦ですよ 数百年も続く一心同体の海よりも深い愛で結ばれているんです

    貴方達の愛とは比にすらない 」

    スバル「─だってあんたがそう言って」

    デネボラ「他の奥さんと間違えたんじゃないです?」


    飄々したデネボラの態度にスバルとエミリアは理解が追いつかない そこでレグルスが

    レグルス「逃げるんだ!君達!逃げ──あがっ!?」

    デネボラ「少し黙っててもらえるかしらレグルス」

    エミリア 「───貴方は何者なの!?」


    エミリアの問いにデネボラは恐ろしくも美しい笑みを浮かべ


    デネボラ「──魔女教大罪司教『強欲』担当 

    デネボラ・ライオネス」


    ちょっと雑いけど こう言うのはどうでしょうか?

  • 95スレ主25/05/03(土) 12:19:33

    それでは外見をダイスで決めます。

    幼馴染のデネボラの見た目は?


    1,血に染まったかのような赤髪に背中までかかったロングヘア。

    2,真っ赤な桃色の髪を持ち、前髪が目元までかかっている。ポニーテール。

    3,紫髪で赤い瞳を持つ三つ編みが背中まで垂れ流しになっている。


    dice1d3=2 (2)

  • 96スレ主25/05/03(土) 12:22:31

    >>94

    すごくかっこいい登場の仕方です!本性の表し方が不気味だ。

    戦闘シーンはどうなるのだろう。

    末路はどの章で描かれるのか。または逃亡ENDか。


    >>93

    この演出はかなり不気味だ、、、大罪司教らしい!

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:42:16

    >>95

    こんな感じかな(キャラメーカーで作りました)

    デネボラ(星)は白っぽい黄色、もしくは黄色っぽい白の色なので、目は白にしてみた

  • 98スレ主25/05/03(土) 13:31:45

    >>97

    おお、ありがとうございます!

    デネボラの不気味さが伝わります。

    この姿で他のキャラとの関わりをイメージしてみます。

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:46:30

    このレスは削除されています

  • 100スレ主25/05/03(土) 14:48:32

    それじゃあ、5章でデネボラはどうなる?


    1,レグルスさんと逃亡END

    2,原作レグルスさんと同じ死亡END

    3,レグルスさんをスバル達に取られ、逃亡END


    dice1d3=1 (1)

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:00:14

    >>100

    結局逃げられなかったかレグルス

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:38:37
  • 103スレ主25/05/03(土) 15:49:21

    >>100

    ものすごくレグルスさんに申し訳ないです。できれば2を引きたかった。

    >>102

    ありがとうございます!苦しげな気持ちが表現で伝わってきました!


    おそらく真の強欲の末路は6章になると思います。

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:40:36

    >>102

    レグルスが辛そうにする中、その様子をレグルスを通じて

    狂気的な笑みを浮かべてそうなんよねデネボラさん

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:08:27

    >>103

    6章で味方になるか死亡かどっちかだよなぁ多分

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:26:24

    >>103

    待て待て6章だと?6章ただでさえハードモードなのにさらにキツくなっちまうよ。まぁそれはそれで面白そうだからファイトだスバル

  • 107スレ主25/05/03(土) 21:43:07

    暴食と共闘しそうですね。

    じゃあ、レグルスさんはスバルに何回殺されるか振ってみますね。

    dice1d5=3 (3)


    デネボラも振ってみます。

    dice1d3=1 (1)

  • 108スレ主25/05/03(土) 21:52:13

    それじゃあ、どうやって権能を解除される?


    1,スバルが操り糸を斬られる。

    2,ライ戦でラムのフーラで糸を斬られる。(そのままレグルス逃亡)

    3,ライと共闘時、エミリアの氷魔法でレグルスを凍らせる。


    dice1d3=2 (2)

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:53:22

    >>108

    最終的にデネボラが操られる側になったりしそうだな。

    レグルスさんに

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:55:49

    >>109

    デネボラ、自害しろ。的な?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:07:03

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:10:04

    それでは、デネボラの末路を決めます。

    スバルが権能を見破り、レグルスがラムを角ありに覚醒させ操ることに成功した。


    1,ラムにフルボッコされるだけじゃなく、レグルスの命令で自害END

    2,ラムだけでなく、自分自身も操られ『ラムに殺されろ』と命令され、首チョンパEND

    3,ラムにうりゃうりゃラッシュされ、戻ってきたレグルスに権能で肉塊END


    dice1d3=1 (1)

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:15:14

    デネボラの権能、糸だったんか
    そしてレグルスの命令で自害させるってなるとデネボラとレグルスは権能を共有し合ってることになりそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:40:02

    >>107

    これレグルスがスバルを殺す回数ってことでいい?

    >>108

    不可視の糸だったのか

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:47:55

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:53:21

    遂にデネボラの最期まで出たか レグルスはその後はどうするんだろう

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:55:20

    >>116

    多分7章では記憶喪失レム&ルイとスバルと一緒に行動。

    8章で改名すると思う。

    「レグルス・コルニアス」としてはもう生きていけないから。

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:57:33

    >>117

    なるほど、このレグルスの性格を考えたら後は贖罪の日々か

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:58:40

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:08:49
  • 121113であり、スレ主25/05/04(日) 00:12:17

    >>120

    ありがとうございます!

    互いの独白がそれぞれ解釈一致すぎ、、、

    「強欲戦終幕」待ってます!

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:13:02

    >>117

    レグルスがレグルスじゃなくなるのか

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:14:23

    >>115

    様々な人を踏み潰していったデネボラが潰れる側になったのか、、、

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:21:06

    >>120

    デネボラの性格と歪んだ愛情とレグルスを好きになった理由がわかりやすく書かれてる

    なんだか切ないなぁ 互いに想い合ってはいたのに

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:24:28

    保守

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:35:36

    名前気になるな

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:15:50

    デネボラ「ぐ、ふぇ。ふじゃけりゅなっ、この私を誰だと思っているの?」
    ラム「今のあなたは何というかただの不愉快な虫みたいな人よ。」
    壁、床には血にまみれている。
    ライは首が外れ、不気味な笑顔をしながら死んでいる。
    デネボラの全身は酷い有様だ。
    額から血を流し、目は紅くなり、腕を抱え、足は切り傷が多く残っている。
    顔面は変わり果てている。

    ???「それじゃあ、最後は僕がとどめを刺していいかな?」
    デネボラ「あ、あなたは、、、レグルス!?
    嘘でしょ、私の最愛の人よ。あなたも私のことが好きだったのにどうして。。。」
    レグルス「そりゃあ、100年以上も好き勝手されていた。僕は今はお前のことが大嫌いだ。」
    デネボラ「ふざけるんじゃないわよ!卑怯じゃない、2対1でかかってくるなんて。」
    ラム「、、、、それじゃあ、ラムは戻るわね。後は好きにしなさい。」
    そう言い、ラムは去っていく。
    デネボラ「ほら、かかってきなさい。今は私の方が強い!裏切り者め、ここで死ー」
    右足が跳ぶ。右足は失われる。レグルスは腕を振り上げ、怒りの刃を斬ったのだ。
    デネボラ「あ、ぎぁがぁぁぁ!?」
    レグルス「。。。。デネボラ、1人で自害しろ。」

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:17:52

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:20:36

    >>127

    デネボラ(ありえないありえないありえない、どうして私がこんな目に合わなきゃいけないのよ。私とレグルスは愛し合っていた。毎日愚痴を言って苦労させてごめん。って謝る母、酒好きで土産を買ってくれる父、レグルスの分の目を光らせてきて皿をひっくり返したら自分の分をレグルスに分けてくれる兄弟、私をコケにした村の住民や家族をみんな殺して!国ごと滅ぼして!2人きりで生活したのよ。レグルスはいつも笑わなかった。笑わない顔も素敵だった。なのにどうしてみんな私がこんな目に遭った時に笑うの?やめて、やめてよ。どうしてあいつらと仲間になった瞬間に笑ったの?笑わないで笑うな、私は1人になんてなるものか。私は魔女教大罪司教『強欲』担当、デネボラ・ライオネスだ!独りになるなんて、レグルスが私が死んで喜ぶなんて、絶対に御免よ。絶対に絶対に絶対に絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対ぜったーーーーーぁ。)


    デネボラは攻撃を受けた勢いで割れた大きな岩のカケラで勢いよく頭を潰したのだ。うつ伏せ寝の状態で彼女はもうピクリとも動かないし、もうレグルスでさえ、あれは誰だったのかも分かっていない。誰にも聞こえない恨み言を残して、顔の原型を失ったのだ。

    100年以上、他人を踏み潰していった狂人は踏み潰された側に潰されていったのだ。

    まだ一つ大切なことがあった。デネボラが最期の願ったことだ。


    レグルス「僕はこれからレグルスじゃなくなる。だから、お前のことを忘れることにした。さようなら。」


    真の『強欲』の最期の願いはしっかりと皮肉な形で叶ったのだ。

  • 130スレ主25/05/04(日) 09:29:04

    誤字があったので修正しました。

    できるだけスカッとするように書きました。デネボラの行いは鬼畜すぎるので、しっかりと大罪司教らしい最期を作ろうと最初から決めていました。

    大罪司教として、無様な最期を作れてよかったです。

    このシーンはデネボラの名前回としてイメージしてください。


    >>129のルートを作り、>>120のルートも作ってもらい、私は嬉しかったです!

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:01:14

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:40:16

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:23:41

    デネボラ・ライオネスをまとめると

    ・真っ赤な桃色の髪を持ち、前髪が目元までかかっている ポニーテール
    ・魔女教大罪司教『強欲』担当
    ・性格は原作のレグルス寄り 
    ・権能は他者を操る不可視の糸
    ・レグルスに対して歪んだ愛情を持つ
    ・数百年レグルスを操り、何百年も破壊や殺戮を繰り返してきた

    こんな感じか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:42:39

    デネボラの末路って

    スカッとする方の>>127>>129

    スカッとしない方の>>120があるけど、

    どっちが主軸とかってあるの?

  • 135スレ主25/05/04(日) 13:55:29

    >>133

    はい、その通りです。


    >>134

    仮として、どちらも単行本に収録されているルートとして見てください。

    どちらも内容はあまり変わらないので

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:12:37

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:14:04
  • 138スレ主25/05/04(日) 18:22:22

    >>137

    ありがとうございます!

    あの長台詞がデネボラの狂気感を表しており、このスレ内で出てきた案も入っていて

    分かりやすい内容でした!

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:23:12

    >>137

    なんでこんなに設定のまとめ方が上手いの...?

  • 140スレ主25/05/04(日) 19:58:03
  • 141スレ主25/05/04(日) 20:27:17

    次は帝国編イベントですね。
    『コル・レオニス』はスバルに持たせますか?それとも強欲の魔女因子はレグルスさんに持たせますか?

    仮にレグルスさんが魔女因子を持って、原作通りになってしまうと強すぎるので、権能は変えようと考えております。
    名前も何にするか、案を出していただけると嬉しいです。

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:33:24

    >>141

    どんな権能になりますか?効果によっては名前が浮かびそうな気がします

  • 143スレ主25/05/04(日) 20:42:10

    >>142

    まだ思いついていません。

    簡単に言えば、味方をサポートする権能です。(操るものと真逆になるような権能)

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:45:40

    >>141

    じゃあ明るめな星の名前置いとくね

  • 145名無しのSS師25/05/04(日) 20:47:48

    >>138

    >>139

    ありがとうございます!


    設定間違わないように何回もこのスレ見返しました


    一応小話というか、個人的な解釈になるんですが、

    ・レグルスが氷像から復活できたのは、元の村で炎の魔法を鍛えていたからです

    原作を見ると貧乏ではあったので、それを出来るだけ改善するために狩りをして、

    肉を焼いたりして家族に振る舞ったりしてました

    ・デネボラが「獅子の心臓」を使えたのは、権能の正体が『不可視の「糸」』であるなら、

    自分のことも操れるだろうと考えたからです

    そして一瞬でレグルスの傍に行けたのは、勿論『獅子の心臓』の効果でもありますが、

    『小さな王』でレグルスに自分の擬似心臓を寄生させていたからです

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:11:55

    >>143

    名前は『アルギエバ』でいいでしょうか?

    スバル達からは『アルギ』と呼ばれています。


    炎のようなデザインの腰布を巻きつけ、そこから炎を自由自在に操れます。

    額を手で擦ると、炎が現れ、自由自在に炎の武器などを作れる。

    得意技で炎の糸を使い、他の仲間の負担を引き寄せることができる。

    鏡を作り、仲間の状態も知ることもできる。

    元ネタはしし座のガンマ星として知られ、二等星の『アルギエバ』です。

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:13:04

    このレスは削除されています

  • 148146であり、スレ主25/05/04(日) 21:30:31

    >>146

    強欲の権能名は決めておりません。


    >>145のSS師さんの設定、余談も使用しております。

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:37:31

    >>141

    レグルスに持たせたほうがいいと思う。原作と違う展開見てみたいしその方が味方として活躍しやすいと思うから

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:45:36

    >>148

    いいですね,素敵です。それかifルートの名前採用でリゲルとかでしょうか

  • 151スレ主25/05/04(日) 21:50:52

    >>150

    ありがとうございます。レグルスさんの新しい名前は『アルギエバ・リゲル』になります。


    >>149

    はい、アルギは>>146のように炎の糸を使用したり、炎を使って仲間の負担を燃やす。

    そんな権能を持っている設定になりました!

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:51:19

    >>151

    この名前改名シーン見てみたいな。

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:16:47

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:12:19

    保守

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:39:31

    >>151

    権能の名前何になるかな

  • 156スレ主25/05/05(月) 10:16:43

    >>155

    苗字の『リゲル』はアラビア語で『リジュル・アルジャウザー』となります。

    この名前が権能名でよろしいでしょうか。

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:20:38

    >>156

    書く&発音が少し長いからもう少し短くできませんか?

    中身がわかりやすいと知らない人にも伝わりやすいですし

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:21:00

    >>157

    要望多くてすみません

  • 159スレ主25/05/05(月) 10:26:36

    >>157

    >>158

    すみません、それなら要約して『アルジャウザー』でよろしいでしょうか?

    まだ、名前が覚えにくい場合は『ジャウザー』でお願いします。

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:35:28

    >>159

    おかしな要望に答えて頂きありがとうございます

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:17:30

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:18:10

    「アル・ジャウザー」
    そう言った瞬間、アルギの手は炎に包まれ糸ができる。
    その糸を敵に放ち、縛り付け、敵は大きな絶叫をして消滅する。

    こんな感じで戦うのかも。

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:29:01

    格好いい…カッコいいよアルギぃ……

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:46:33

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:06:26

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:42:01

    アルギ「ほら,スバル。これでいいかい」
    スバル「お前のそれほんと強いな。魔獣が一瞬って。」
    アルギ「はっきり言って使いたくないけどね、こんな力。
    これはもともと彼女の力だ。それに……思い出したくない」

    みたいな,こんな一幕があればいいなぁ。こう、アルギはダウナーな感じで

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:15:46

    このレスは削除されています

  • 168スレ主25/05/05(月) 21:02:33

    これで完全に操りレグルスさんの世界の設定が完成しました。

    その設定でアヤマツルートで傲慢スバルはどのようにして討伐するのかダイスで振ってみます。


    デネボラはアヤマツルートでどのような死に方をする?


    1,エルザに糸を切られ、能力使用不可なり、権能持ちのレグルスに肉塊にされ、火に焼かれ死亡。

    2,能力使用不可になり、権能持ちのレグルスに真っ二つにされ、弱火でじっくり焼かれ死亡。

    3,アヤマツルートでのレグルスさんの死に方。


    dice1d3=2 (2)

  • 169スレ主25/05/05(月) 21:14:45

    いつもダイスは1番エグいルートを当ててくる。
    6章のアナさんの死亡シーンみたいな状態になりそうで怖い。

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:39:06

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:50:33

    >>166

    『レグルス』を捨てて、『アルギ』として生きていく姿が想像するだけでかっこいい雰囲気が出てる。

    どん底から這い上がっていく、アルギが素敵だ。

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:43:50

    >>168

    その後傲慢スバルの味方になりそうだが、終盤でスバル庇って死にそう。

  • 173スレ主25/05/05(月) 23:46:31

    まさか他スレの影響で作ったスレがこんなに伸びるとは思わなかったし、名前やビジュを作ることができて本当に嬉しかったです。SSも作れた!

    アルギの成長案、ifルート案があったら教えてください。

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:58:01

    >>169

    どのルートも無様な最期だ。

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 06:15:00

    保守

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:04:40

    保守

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:30:22

    >>173

    (メィリィに協力してもらって)魔獣を貸してもらう→アル・ジャウザーで操る練習→魔女教とかのことがあれば魔女教徒を操って諜報活動


    本人は嫌がっているけどエミリア陣営初の諜報員としてトリッキーに立ち回れるかもしれない

  • 178スレ主25/05/06(火) 08:39:55

    >>177

    いい役割だ、、、

    アルギは元魔女教だから上手に団員使えそう。(意味が間違ってたらすみません)

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:05:56

    >>177

    これかなり各章の難易度下がりそうじゃない?

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:28:32

    >>179

    一旦退場したり不在になるときもあるかも。(9章)

  • 181スレ主25/05/06(火) 16:45:23

    魔女教大罪司教『強欲』担当、デネボラ・ライオネスの
    恐ろしさ、みんなに届け!

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:56:21

    >>181

    [良い点]

    届いた

    [気になる点]

    届きました

    [一言]

    届きすぎました


    なろうより

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています