バットバットの実

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:15:26

    一応コウモリっぽい羽が生えてるけどルナーリアみたいに飛べない羽なんかな?トリトリとかの飛べる羽は腕と一体化してるイメージがある

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:21:11

    仮にこの形態では飛べないとしても獣型なら飛べるんじゃない?
    この形態も部分変形なだけでガチ獣人はもっとコウモリ要素が増える可能性もあるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:44:58

    コウモリはSMILEですら飛べるのに本物(ベガパンク製の可能性もあるけど限りなく本物に近いはず)が飛べないなんてことあるかね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:06:44

    でもペルだって腕(というか前足)あったし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:35:21

    ゾオン系だしモデルが何かによるとか?
    幻獣種でサキュバスとかヴァンパイアモデルとかならワンピ世界の人間がそいつらに飛べるイメージを持ってるかによるみたいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:43:06

    >>2

    確かに部分変形の選択肢あったか

    SBSとかで聞いたら獣型とか描いてくれるかな尾田っち

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:53:23

    メタ的には「なんかカッコよくないビミョーなペガサス」というギャグをやりたかっただけだと思うけど
    ピエール(ウマウマの実)は自前の翼(人間でいう腕)を残しつつ他の全身を馬に変身させてるので
    変身体と元の身体の位置が逆だけど、背中に動物の翼だけ生やした天使・悪魔みたいな姿も出来なくはないんじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています