- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:18:19
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:19:58
お言葉ですがペルソナ使いはメガテン系列の設定ではザコを超えたザコですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:21:24
一応生身で悪魔とやりあえてるからペルソナ使いよりかは強いと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:22:26
閣下ボコってるんだ
それで察してくれっス - 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:22:40
そもそもペルソナ使いとデビルサマナーでどういう能力の差異があるか明言された事無いから比較なんか出来ないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:23:06
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:25:14
デビルサマナーも強さはピンキリで、スレ画はトップクラスの強さなのん
正直比較したらペルソナ使いの方が強いキャラもいると思われる - 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:25:27
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:25:31
ペルソナ使いも身体能力は強化されるし雑魚を超えた雑魚って程じゃないんだよね
多分初代サマナーとかハッカーズよりは強いと思われる - 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:25:44
メガテン界隈の強さ議論だとYHVH越えしてる主人公が最上位クラスに置かれることが多いけど良くも悪くも帝都内の事件担当でそこまでインフレした事態にはならないライドウは中堅くらいに収まってるイメージっスね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:27:09
(ヒデト・アレフ ・フリン・ナナシ・ナホビノのコメント)誰が強いかなんてどうでもいいですよ
ワシめっちゃ思想を実現するために頑張っただけやし - 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:27:35
一応ペルソナ2にメガテンifと推定デビルサマナーのキャラクターは出てた気がするのん
どっちが強いかは知ラナイ 知ッテテモイワナイ - 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:27:45
モミアゲで不意打ちも出来るしな(ヌッ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:27:54
ペルソナ使いは本人が超人的な強さになるからシャドウと生身で戦っているけど、サマナーは普通の人間レベルで戦っているから必死なんだよね
フィネガンやライドウみたいに肉弾戦で悪魔と戦おうとするのは異常者だと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:28:42
ニコニコ動画の広告を…荒らし続ける…
現在はもう広告の機能は無くなったから荼毘に付したからバランスは取れてるんだけどね - 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:29:01
ペルソナ使いも弱くないですよね
神も倒してるしなっ - 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:29:25
ペルソナ使いでも木刀で神話生物しばきあげたらぁしたり一人でテロリストの集まりボボパンしたりするたっちゃんやミックスレイド使えるキタローとかもいるからピンキリだと思われる
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:30:16
強い奴らは概念バトルに足突っ込み始めるからあくまで地上での物理バトルに収まってるペルソナやライドウは中の中〜上の下くらいなんだよね
まっそれでも普通の人から見たら大概バケモノを超えたバケモノだからバランスは取れてないんだけどね - 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:30:32
待てよ TDNはYHVHを倒してるメムアレフを倒してるからかなりの強き者なんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:31:11
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:31:28
待てよ ディープストジャニの真Nでは完全に人外になってるんだぜ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:33:09
とりあえず普通の人間じゃない事が分かったから、今度出る新作を買う事に決めたんだよね 教えてくれてあざ──っス ガシッ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:33:21
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:33:47
2罰のアディショナルシナリオでペルソナ使いは剣や槍の達人になれると達哉が語ってたのん
とはいえ上位勢を単独で相手は厳しいですね… - 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:33:57
罪罰だと現実世界でペルソナ使えるし鉄のドアを開けれるぐらいには身体能力上がってたはずのん
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:34:07
ライドウが使う悪魔は誰が担当するんだあーん?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:35:34
罪罰の悪魔の定義って何でしたっけ伝タフ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:35:36
単純に悪魔複数体従えてるのがペルソナ使いよりズルなんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:36:51
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:37:16
待てよライドウは前転でありとあらゆる攻撃を問答無用で回避できるんだぜ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:37:37
ところで使っている銃って元ネタあるのか教えてくれよ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:38:16
(メガテンだと)弱き者扱いされがちなtdnも一応軍人だからペルソナ使いよりは強いと思われるが…
- 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:39:13
嘘か誠かライドウの1番無法なところは本人も馬鹿みたいに強いところだと言う科学者もいる
- 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:40:27
- 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:40:54
言うて当時のデビルサマナーって基本的に仲魔を従えるだけの器量が求められるから基本的に強き者しかやれなくないスか?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:41:10
あざーす
- 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:41:52
- 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:43:19
フツオもそうだけど生身で悪魔と戦える強き者が一番ヤバいと思ってんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:43:35
- 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:44:29
- 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:45:00
まてよ作品によっては忠誠度を上げとかないと命令を聞いてくれないんだぜ
デビルサマナー初代の忠誠度上げ⋯糞
高い宝石や宝玉を消費するか長期間連れ歩くかそもそもレベル差が無いと仲魔が言う事聞いてくれないんや
まぁ雰囲気が唯一無二だからバランスが取れるんだけどね
- 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:45:41
一人で陛下を倒しにいけるかがライン引きだと思ってる
それがボクです - 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:45:42
- 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:45:46
- 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:46:07
- 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:47:49
強さ議論はともかくあの世界初代でばら撒かれた悪魔召喚プログラムがチートを越えたチートなんや
どのぐらいかというと悪魔との会話・契約・使役にそこに伴う儀式から貴重な供物まで全部プログラムとデータで代用することでストレートに誰でも簡単に悪魔を好きにできるっていうやばすぎる代物なんだよね
ライドウはそれとは関係なく葛葉一族っていうサマナー一族の一員として技術としてそれらができるっていう点でサマナーとしてやばいところにいるんだよね デビサマに出てくるナオミですら悪魔使役と悪魔会話は出来ないから道具に詰めてぶっ飛ばすぐらいしか出来ないんだ - 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:48:14
- 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:48:42
- 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:48:49
- 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:49:22
- 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:49:43
- 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:50:01
ハゲ殺しのアレフとヒデトははっきり言って他の主人公たちとは次元が違う
これは差別ではない 差異だ - 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:50:08
- 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:50:15
- 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:51:03
(あんまりその辺いくとまた強さ議論みたいになるからアレだけど本来なら魔王だの神だのとスタイリッシュにやり合うやつなんで)はい!そうですよ!
- 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:51:11
- 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:51:35
てっきりジレンコピペでも貼られまくるかと思ったのに普通に語られてて拍子抜けしたんだよね
流石に旬が過ぎたタイプ? - 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:51:57
どこかのスレでみれるよ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:52:33
- 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:53:09
ライドウは戦ったラスボスがヤソマガツとシナドだからあんま強い感じはしないっスね
- 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:53:12
- 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:53:32
- 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:53:51
サマナーとして見るとあの世の門番とツテあるわ死んでも平気で他人の体乗っ取って人生継続するわのキョウジが頭1つ抜けてると思うのは俺なんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:54:05
大正時代を舞台にしてるのに興味あるのん
むふっやるべきこと全て終わらせたら買おうね - 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:54:10
- 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:54:41
考えてみたらあいつ最終段階まで育った主人公+悪魔軍団にパンプアップした肉体だけで張り合ってくるサマナー技能もった超人みたいな意味不明の存在なんだよね 怖くない?
- 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:55:03
しかも、DMC5で正式に設定付けされた真魔人という更なる覚醒段階まである…
- 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:55:47
- 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:55:54
- 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:56:24
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:56:27
- 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:56:51
ああ、状況は限られてるが最悪全長200mの巨大ロボに乗って30センチ主砲や荷電粒子砲を人間に向かってぶっ放してくるぜ
- 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:58:07
- 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:59:36
デビルサバイバーシリーズは5でいう玉座に座る候補の人間決める儀式みたいなものだから最終的に選ぶ権利持った連中は一種のメシアだと思うのは俺なんだよね
- 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:59:57
ライドウは更に基本1人で戦うプロセスっスからね
味方はたまに同行するセオリーなんだ - 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:00:09
ライドウは本人の能力的に概念系バトルになる事はなさそうなのがリラックスできますね
- 77二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:01:10
ライドウの漫画の商品ページあらゆる動画に貼り付けてた荒らしのことっスよね?
あれ結局なんだったんスかね…アレを見かけるたびに何故ライドウ、何故…って常に首傾げてたのん
メガテン、ペルソナと今では多彩なキャラがいるけど、ライドウのこの独特の魅力は唯一無二過ぎルと申します
- 78二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:01:19
- 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:03:40
- 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:04:00
- 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:04:13
待てよ、刺さりそうなモミアゲがあるんだぜ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:04:52
分かりました…観測の力で簡単に勝ちます…
- 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:05:24
- 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:05:30
- 85二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:05:46
デビサバ2…聞いています割と他のアトラス作品と比べても独自設定が多いと
- 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:07:23
えっ漫画版そこらへんのRPG的な制約がなくなったから同行者展開も増えましたよね?
- 87二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:07:35
というかシャドウからの攻撃は全部生身でうけてる前提がスルーされすぎてると思ってんだ、なんなら2なんて銃撃乱射さたりしてるんだよね
- 88二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:08:19
- 89二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:08:41
ペルソナシリーズは本体が普通に武器持ってるしデタラメ言ってるだけだと思われるが…
- 90二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:09:56
- 91二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:09:58
女神転生世界はね、文字通り神から悪魔まで入り乱れてるから強さの話するなら概念系部門と腕っぷし部門で分けるべきなの
- 92二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:10:26
そういえばメガテン系列キャラの中で裏ボス経験あるのスレ画と人修羅だけだったっけ伝タフ
スレ画がソルハカ,人修羅がアバチュとVだったのは知っている男 - 93二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:11:34
- 94二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:12:49
主人公に限らなければDLCの裏ボスやったスティーブンが入るけど流石に例外な気がしてきたんだよね
- 95二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:13:41
- 96二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:14:11
ちなみに世界作り直し系だとGBCのデビルチルドレンが人間とルシファーの間の子供でかつ宇宙そのものを作り出した神に打ち勝ってからの世界を壊す、戻す、リセットを選べる展開らしいよ
- 97二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:14:12
- 98二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:14:42
- 99二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:15:28
- 100二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:16:09
概念バトル論争の定石だ 公式が明言しない限り妄想でしかないし断言できる証拠もないから相手が納得するまで延々と話を続ける
- 101二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:16:18
- 102二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:16:51
バース全体で見ればなんとかできる存在がいてもそういう存在がいない世界で一人の少年が命と人生使って押し戻す展開が尊いんであってそこにニュクスの完璧性なんてこだわる必要ないのになァ…
- 103二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:17:10
- 104二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:17:43
- 105二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:18:06
ニュクスは死そのものを与えた外なる存在だから概念に縛られないって理屈でいうと無から光と闇を作り出し宇宙を創造したホシガミとジャシンが最強になるんだよね
- 106二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:18:14
- 107二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:18:20
- 108二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:18:57
というか生身タイイチであいつに普通に勝てるサマナーすら少ないんだよね
- 109二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:19:12
ダメだろダグザこんな所にいたら
- 110二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:19:14
しゃあっミックスレイドっ
- 111二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:19:24
ネコミミがベルになった後なら肉体もヤバいと思うんだよね
- 112二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:19:46
(ハーモナイザー抜きにするなら)はい!そうですよ!
- 113二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:20:26
ベルの力継承した主人公を除くと殆どハーモナイザー頼りだから破壊されたらマジで邪魔だクソゴミされかねないんだよね 悲しくない?
- 114二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:21:05
- 115二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:21:24
とりあえず概念系を除外するとライドウ、シド、当代キョウジ、アレフあたりが強き者候補だと思ってんだ
- 116二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:22:28
サトミの言を信じるならたっちゃん…
- 117二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:22:33
- 118二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:23:23
ハーモナイザー…神
生身で銃を持ち天使を従えた自衛隊に殴り勝てるんや - 119二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:23:40
- 120二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:25:33
- 121二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:25:51
- 122二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:25:59
ウム…割と妥当な人選なんだナァ
- 123二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:26:21
- 124二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:26:22
- 125二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:27:12
ウム…だからこそ世間が興味をなくして消されかけたし世間が応援してるからヤルオを断罪できたから良し悪しなんだなァ…
- 126二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:27:15
ライドウの強みか
可愛さ的にはかなり劣化しとるわだったハイピクシーを激カワにしたところだぞ - 127二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:27:44
- 128二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:28:08
- 129二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:28:51
ウム…なんかもうダーク系悪魔とトークしてる気分になってきたんだなァ…
- 130二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:29:03
- 131二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:29:13
やっぱり理解できてなくて溜息しか出ないんだよね
4Fにしろ5にしろSJにしろ地球の在り様を望む方向性に出来るってだけで別に宇宙の理を変えられるわけじゃないのん
特に5Vではサタンからルシファーがやってる事が意味ないよってツッこまれてるんだよね
- 132二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:29:20
は、ハンターメモすら読んでないのか…
観測の力は物事を切り分けて定義する力なんだよね
ニュクスをニュクスという死から独立した存在に区分けすることも当然可能ですよ
むしろなんで不可能だと思ってるのか本気で意味不明なのは俺なんだよね
- 133二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:31:02
ペルソナ使い最強のユニバースとメガテン最上位層の比較がなんでニュクスとの比較に猿滑りしてるのか教えてくれよ
世界の再創造=力なら宇宙そのものの力のユニバースも作れそうだし別に劣ってはないと思うのが俺なんだよね - 134二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:31:12
ここはライドウスレであって観測の力云々スレじゃねーよバカヤロー
ダーク悪魔共は議論したいなら別スレでやってくれって思ったね - 135二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:31:45
- 136二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:32:01
当代ライドウも辛かったと思うよ ゴトウもトールも止められなくて東京崩壊を止められなかったんだからね
- 137二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:32:15
タフカテにも悪魔会話を翻訳する機能が必要になるとは時代が変わったのお ですねえ
- 138二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:32:44
両方スレタイに沿ってない事に気がついてない蛆虫なのは悲哀を感じますね
- 139二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:32:51
- 140二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:32:58
サルワタリ博士に猿召喚プログラムを作ってもらう必要があるのかもしれないね
- 141二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:33:37
- 142二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:34:06
- 143二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:34:29
- 144二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:34:33
ワシは 超人 キーボー コンゴトモ ヨロシク…
- 145二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:34:55
- 146二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:35:47
近所の病院でターミナル開きっぱなしで放置とかもうすでに崩壊してるけど気づいてないみたいな状態がスタートなんだよね 怖くない?
- 147二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:35:50
しかしそのヤクザを殺して平気な高校生とかも闊歩してるのです…
- 148二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:36:19
ライドウはですねぇ……人型戦艦を切り捨てたんですよ
- 149二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:37:24
- 150二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:37:30
外道:マネモブ が出た!
どうするヤンケ? - 151二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:38:01
- 152二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:38:48
- 153二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:39:18
俺はワープ移動技術を開発中に偶然魔界とのゲートを繋いでしまったスティーブンだ
俺はガイア教団強行派のゴトウに捕まって魔界との交信と悪魔の呼び込みに協力させられてしまったスティーブンだ
このままじゃ悪魔に世界が牛耳られてしまうので全世界に無作為に悪魔召喚プログラムをばら撒いた スティーブン
日本が大変なことになってるってときに既得権益の奪い合いに走るのは…この『天津神追い落として再び主神に返り咲けますよ』とかいう空手形信じてメシア教に従って日本の守護してた天津神を後ろから刺して結果東京崩壊を招いた国津神が許さないよ - 154二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:39:20
しかし…チームで見たらライドウ×2とヤソマガツと連戦していい勝負してたカツオも中々見どころあるのです
- 155二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:39:31
クククSwitch2でライドウプレイしてやりますよォ
あっ一発目の抽選外れたッ - 156二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:39:32
駄目だろフリン タフカテなんか覗いてちゃ
- 157二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:39:54
- 158二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:40:42
老人は説教が好きなのかもしれないね
- 159二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:41:22
- 160二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:43:32
ゴトウを前もって逮捕出来てターミナルも悪魔召喚プログラムも作られずシュバルツバースもセプテントリオンも来なくて一人の少年が消せない罪を抱えることも人々が無意識に死にたいとかも思わなくても尚偶然アマラ転輪見つけた禿が世界作り直そうとし始めるのには悲哀を感じますね…
- 161二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:46:26
P2あたりの軍隊とやれるペルソナ使いどもはライドウ・メガテン時空でもそれなりに強いと思うのが俺なんだよね
P4P5あたりはそもそも現実の集団と戦った時どれだけ強いかわからないから知らない知ってても教えない
メガテンのシナリオを通して最後にキメとして使う力を出してペルソナは弱いとかいう最強スレの住人は死のペナルティね! - 162二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:47:19
帝都を守護する葛葉ライドウを受け継いだ以上どんな敵でも負けは許さないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 163二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:47:24
- 164二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:48:31
まぁ落ち着いて、若干邪道だけどTRPG的にはサマナーも超人も異能者もペルソナ使いも悪魔人間もデビルシフターも同じ人間の可能性ですから
- 165二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:49:31
- 166二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:49:35
ところでスティーブンさん、チューナーは悪魔判定されるの?
- 167二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:50:01
- 168二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:50:24
ゲームオーバーの時の説教をフルボイスで聞くのが楽しみですね…マジでね
- 169二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:51:02
なにって…良かれと思ってやったこと全てが裏目に出た男やん…
- 170二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:51:12
- 171二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:52:26
- 172二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:52:41
シリーズを重ねる毎にどんどん理由が可哀そうになるけどそれはそれとしてヤバき者…
- 173二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:54:53
ベーシックで悪魔召喚プログラム組んだ中島と人間技術だけでターミナルと悪魔召喚プログラム作ったスティーブンがあの世界の2大諸悪の根源なんだよね
- 174二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:56:09
ガイア教団の連中に劣らずメシア教の連中もそこそこ闇鍋だよねパパ
- 175二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:56:19
- 176二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:00:06
一人はいるはずのアマツミカボシに負けたアホはどんな目で見てるのか気になるのが俺なんだよね
- 177二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:00:12
プロメテウスやルシファーから学べと言っておろうが!
- 178二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:00:16
毎回誰かのやらかしの尻拭いをさせられるそんなライドウを哀れに思う
- 179二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:00:55
アトラス世界の東京の守護なんてもん常に尻拭いの尻拭いの尻拭いみたいなもんだから仕方ない本当に仕方ない
- 180二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:00:57
- 181二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:02:06
やっぱりヤタガラスはライドウちゃんのこと…捜査も戦力強化も荒事も事後処理も全部勝手にやってくれるから全部投げておけばいいやと思ってるんだ…!
- 182二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:02:27
しゃあけど、どんだけ設定盛られた悪魔もザコの雄叫びにびびって攻撃防御が1ランクダウンするんです
もしかしてYHVHの正体はスライムと同格なんじゃないスか? - 183二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:05:35
四十代目葛葉ライドウ…貴方についてよくない噂を耳にしました
- 184二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:05:54
YHVHなんてもん他人を愚弄する事しか能のないマネモブみたいなモンやんけ なに偉そうにしとんねん
- 185二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:15:41
- 186二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:42:28
- 187二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:48:28
- 188二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:53:41
スレの伸び具合からマネモブのメガテン好きを感じますね
- 189二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:54:40
- 190二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:55:42
- 191二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:55:59
- 192二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:56:14
少なくともメガテンは3人くらい無理難題扱いされるニャルの対処を真っ向からやれる主人公や味方がいるのん
- 193二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:56:15
あの短期間でキョウジと負けず劣らず強力な悪魔召喚師に成長するデビサマ主人公すげぇ⋯
まぁその両親は意識不明になっている元の体が目覚めるのを待ち続けているからバランスは取れてないんだけどね - 194二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:57:40
- 195二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:58:19
- 196二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:58:39
- 197二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:59:14
キャラとグラとストーリーと曲は悪くないんだそれだけは伝えたかった
- 198二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:59:35
もしかしてライドウシリーズは復活を果たすんじゃないっスか
- 199二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:00:16
- 200二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:00:29