- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:25:05
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:26:21
流用できないからね…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:27:22
そのうえコピー強化で別グラも要る
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:28:15
自分は少ないとは思わないけど
コピー能力を出すって事はそれに対応するギミックを用意するって作業が追加される可能性が高いから大変だろう - 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:31:41
今後も3Dになるなら今回のをそのまま使って次作でまた新しいコピー出しても良いのではないだろうか
レンジャーとかメタナイトソードとか今後も使いたい - 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:33:34
頬張りヘンケイの影響もあると思う
- 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:33:41
今回のコピー能力は何が凄いって各々特徴が強くて役割があること
攻撃範囲ガード、進化でつく特徴とかがバラけててどのコピー能力も長所短所があるし、特定のコピー能力じゃないと突破できないギミックも多い
コピー能力増やしてほし〜!とは思うけどこれにうまく嵌め込む能力増やすの大変だと思うわ - 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:34:44
ニードルは劇的な進化遂げたな
- 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:58:40
確かにホイールはくるまほおばり、ウォーターはみずふうせんほおばりみたいに被っている能力がいくつかありますね