ゲームプレイしてて「何だお前!?」とか「誰だお前!?」ってなった経験ありますか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:30:18

    私はペルソナやってて刈り取るものと出くわした時がその時でした。そんな思い出を教えてください。

    ちなみに刈り取るものには「ワンチャン行けないかな」って挑んでフルボッコにされました。笑ってください。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:32:25

    ダリナンダアンタイッタイ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:38:30

    四天王のハラ
    四天王のライチ
    四天王のアセロラ
    ほーん、今作の四天王はそういう感じね……

    誰だお前

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:45:23

    誰だお前は!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:45:34

    世界樹の迷宮Vで懐かしいモヤモヤいたんだよ
    誰だテメェ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:03:47

    (割と重要な作戦に参加してたけど)結局何だったんだお前

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:04:53

    ヴィオラと親しいようだし終盤に説明があると思った 何もなかった
    ただのモブと割り切ればいいこいつよりも妖精王の方が困惑したが

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:07:41

    誰?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:13:01

    初見だと誰だお前になる奴

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:17:02

    「誰だお前は」
    「お前は誰だ…いや俺も誰だ」

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:20:31

    ダークソウル2はソウル系でも珍しく、周回すると敵の強化とは別にエネミーが新規配置されたりするので慣れた場所でも知らん敵が急に湧いてきて誰だ!?何だ!?が頻発する
    極めつけは1周目では普通の宝箱だったものが2周目からミミックになってるトラップ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:22:43

    マジで面食らったやつ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:36:47

    シナリオとして一応ラスボスらしいことはやってるものの真相がわかるとじゃあ結局あんた誰?ってなるラスボス

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:39:04

    >>9の陰に隠れてるけど割と誰だお前の人

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:41:57

    >>14

    いうてそっちはエクスデスがなんか暴走して変化したんだなーってなるやろ

    どちらかといえば3の暗闇の雲や

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:42:07

    >>14

    そっちは元となったエクスデスのパーソナリティが作中である程度語られてるから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:45:01

    ティアーズオブザキングダムの瘴気の手は「何だこいつ!?」って悲鳴上げた記憶ある

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:47:51

    固有キャラの話じゃないんだけどダクソ3で白ファン黒ファンが戦ってるときに颯爽と紫が間に入ってフォース使って喧嘩を一瞬止めた、止めた後に両陣営からボコボコにされて溶けたが

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:50:52

    ホライゾン2で敵の拠点攻めようとステルスしてたら野良湧きの機械が敵を襲いだした上ターゲットの敵指揮官が率先して最前線飛び出して行って勝手に瀕死なったな
    オープンワールドはガチの乱入があるからおもろい

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:09:48

    >>6

    別にFEシリーズなんて誰だこいつな敵ばっかりだから全然おかしくないやん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:11:49

    >>20

    こういうスレでスレ違いなキャラ挙げがちだよねFE勢って

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:22:14

    テイルズオブリバースのラスボスのユリスはけっこうアンタ誰!?だった
    でも後から色々知って考えると種族同士の対立のひとつの結末に用意するならこういうラスボスの方が丸いかなと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:23:17

    >>2

    その話をするには13年ほど遡ることになる…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:27:26

    >>21

    こういうスレのFE勢の書き込みは信じないことにしてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:01:23

    メトロイドアザーエムのアンソニー
    初登場時にいきなり「俺だよ」と言いながら現れるので初見でいや誰だよってなった

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:07:01

    チャンピオンや四天王が繰り出す謎のポケモン概念好き
    ダイゴのメタグロスとかシロナのミカルゲとか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:08:12

    こいつ

    GIF(Animated) / 34KB / 1050ms

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:12:12

    遠目に見て何だあれヤバいのがいる……としか思わなかった
    次世代機版だといる場所違ったな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:12:22

    >>27

    …誰!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:13:01

    難易度変更とか周回で増える敵はなまじ知ってる分誰だお前!?現象になりがち
    バイオハザードre4のハードコアモードでただの通路だったサラザール撃破後のボートまでの道にアルマデューラがいた時は誰だお前!?ってなった

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:17:13

    いや今でもわからんわ誰だっつーか何だお前
    体についてる通路っぽいものと頭の中が空洞ってことからしておそらく没ったボスの再利用なんだろうけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:32:02

    プレイヤーじゃなく敵がなるやつ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:27:09

    ドラゴンズドグマの終盤で見覚えの無い青年が囚われの姫ポジションとして現れた時
    後で確認したら行商人NPCだった

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:35:17

    >>6

    こいつは誰だよ度はそこまでだけど後半の敵も味方も知り合いだらけの中唐突に居るのが自然ですよみたいな感じにでてくるのが誰だよ度を高めてるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:40:46

    >>31

    鞭でしばくとなんかしてくれるんだっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:08:24

    ポケモンコロシアムのジャキラに勝利後
    何で市長にジャキラが謝ってんの?
    一回転したら豹変
    『帝王ワルダックとはわたしのことだ!!』
    いや誰だよ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:13:29

    >>36

    一応伏線はあるんだけどね……

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:23:02

    名前はめっちゃ出てきてた人だけど顔見たの初めてだしとっくに死んでるもんだと思ってたしで「誰!?」だった

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:28:37

    >>26

    名前が表示される→なんだお前!?

    姿が出てくる→なんだお前か……なんだお前!?

    効果は抜群のはずなのに抜群じゃない→なんだお前!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:31:07

    前作主人公っぽい奴と前作仲間キャラみたいな奴と一緒に出てきた知らんおっさん

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:35:57

    スーパーマリオRPGに出てくるこいつだなぁ
    世界観的にも場違いが過ぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:39:50

    ブラボのピチョンくん
    初遭遇時はマガジン漫画に出てくるフォントで『!?』ってなった

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:46:13

    いきなり現れるアニメ顔の殺し屋(なぜか日本語ボイス)

    killer7のボス戦はこいつ以外にも変な奴ばっかりで一度見たら忘れられない

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:57:16

    アーマードコア4のピンチなると助けに来てくれるジョシュア・オブライエン
    「こちらホワイト・グリント」って紹介されてもなんも説明受けてないし何なら終盤の共闘でやっとまともに初登場する時もあるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:18:48

    SVのヌシポケモンは妙なのが多かったけど初見時のコイツは困惑しかなかった

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:34:40

    SVのゼロの秘宝ED後で「黒いスーツのおじさんが主人公を探していたよ」って言われて
    アオキ(スーツ姿のジムリーダー)かな?って会いに行ったら
    「おやつおやじ」で誰だお前ー!ってなった記憶

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:44:15

    こいつ(ネタバレに配慮した表現)

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:47:06

    デデデ城にあった宝箱に入ってたということ以外何も経歴が分からないヤツ

    見た目と名前からしてダークマター一族に見えるけどそれすら推定なんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:06:27

    >>40

    カドマツですら無かったからなコイツ……多分マジで過去作キャラとか関係なく虚空から生えた知らんオッサン

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:11:20

    >>42

    狼を狩るゲームかぁ...で大体の世界観に納得してた頃、不意に宇宙人が出てきてテンション上がったぜ

    こういう拗らせた世界観作るのは日本一だと思うぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:16:31

    >>24

    そもそも個人の経験の話するスレなのに「シリーズでよくあるじゃん」は的外れすぎるんだよね、実際やってたら「で?お前は何だったんだ?」ってなるキャラだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています