- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:32:45
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:33:34
黒刀ダズ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:36:32
能力の練度上げて新技開発してそう
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:37:51
覇気も覚醒も使えて欲しい
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:34:01
まぁ新世界でも喧嘩売りまくられそうなクロコダイルの右腕として立ち回ってた以上、相応の力にはなってるだろうけど……うーむ
てかネームドだけなら、クロスギルドでは戦闘力で三番手になるのか…… - 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:56:13
覚醒ってやっぱ地面を刃状に隆起させたりすんのかな?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:20:06
死・獅子歌歌で〆るアラバスタでの決着オマージュやってほしい
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:51:12
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:16:14
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:19:01
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:48:36
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:33:14
たしかUSJかなんかのイベントでクロスギルド参加で2億の海賊がいるそうだからそれはない
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:47:50
ハイルディンと同格のクラスSの名も無きモブが三番手になると思う
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:48:36
同じような瞬殺カードになりそうだけどサンジVSギンも見たいな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:32:48
居合斬りが好きだから是非再戦してくれ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:43:21
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:58:56
面目ねェ、指摘助かる
言及はされてなかったと思う
1.閻魔に覇気を引きずり出されて死にかけることを抑えてたのを「おでんはその状態で楽々と戦ってた」とゾロが考察
2.覇気を安定させなきゃ命取りだと考えてたが(この時点では閻魔から煙のように覇気が垂れ流されたが)それでいいと気づくとモブが気絶
3.モブが気絶した(それでいいと気づいた)次のコマから刀がオーラ纏ってる
4.キングの「王にでもなる気か」という発言
という流れからの推測であってあくまでも確定事項ではない
明言されてないことを上に書いた推測の共有もなしに「そうだよな?」とか言ってたら考察と妄想の区別がついてない奴と一緒だわ気を付ける
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:14:55
ゾロは覇王色あるの今自覚してんのかな?
カイドウに言われて知らねぇジンベエに言われて知らねぇしてた気がするんだけど - 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:39:51
閻魔が引き出してるというか閻魔の要望に応えるくらいに覇気を注ぎ込んだ結果覇王色が出てきたみたいなイメージだな
今のところキング戦とルッチ戦のとどめシーンくらいしか言及ないから閻魔を使ってるときは常に覇王色が出てるわけじゃなくて閻魔を使ってると覇気の放出量が増えて結果的に眠ってた覇王色が出やすくなってるみたいな…そういうシステムかはわからないけど
- 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:53:52
黒炭アルビダか…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:10:49
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:23:13
覇王色自覚して無いけど無自覚に使ってる説あるんだそっちに転びそう
閻魔以外に覇王色かかってると閻魔お前どんだけ良いやつなんだ思ってたからゾロが無自覚に使ってたほうが納得するかも
だけどそうした時見たかったダズの再戦が… - 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:31:36
共闘の方がまだありそう
ルッチとカクとも一時的に共闘したし - 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:40:53
共闘もいいな!
頼むミホーククロコダイル良きに計らってくれ