【閲覧・捏造・幻覚キャラ注意】あにまんのリゼロのヴェガを語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:40:50
  • 2操りレグの主25/05/01(木) 17:43:46

    ちなみに主はユーチューブで見て、その後元ネタのスレを知って『ヴェガ』の存在を知り
    様々なifレグを見て、作っていきました。

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:49:51
  • 4このスレと操りレグの主25/05/01(木) 17:55:53

    >>3

    私は初代ifレグのスレにあったSSで好きになりました。

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:10:33

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:45:42

    >>3

    あー、この概念SSいいよね。

    面白くてめっちゃ好きになったよ

  • 7通りすがりのヴェガ愛好家25/05/01(木) 19:45:52

    >>1

    ifスレ102です。

    立ててくれてありがとうございます。

    スレ主まじ感謝です。

  • 8このスレと操りレグの主25/05/01(木) 19:49:31

    >>7

    いっぱいヴェガのことを語りましょう!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:31:26

    やっぱりアンドロイドみたいな感じが好きなのよ。
    だんだん心が芽生えるところ。
    回が進むごとに表情豊かになっているのが想像つく。

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:33:01

    >>9

    そうそう,こう従者然としているところがいいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:07:29

    前のスバヴェガスレでも語られてたけど関係性が萌えるんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:38:12

    ヴェガのスレ見て、めっちゃこの概念が好きになった。

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:38:55

    >>3

    これで思い出した。服装の続きやりません?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:40:12

    この概念が生まれたきっかけが、大罪司教側に立たされてるシルフィが不憫なの今でも笑える

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:43:39

    >>14

    確かに

    しかもヴェガという概念が完成したのほぼifレグルススレだもんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:44:27

    >>15

    かなりSSで掘り下げされたもんね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:51:19

    >>16

    多分>>3のSSの事かな? 物語の完成度の高さに思わず感情移入してしまいましたね

  • 18このスレと操りレグの主25/05/01(木) 22:06:53

    >>14

    主の私は3期からの新規視聴者だったので、1期からのファンの父と先行上映に行ったときにそのビジュを見たときは、

    てっきりシルフィちゃんをレグルスさんのメイドかと思っていました。

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:29:07

    ifレグ5スレ目の感情は取り戻していってるけど感情表現が顔をしかめるとかなのを読んでめっちゃ萌えた
    普段無表情な子がムッとするのってかわいいよね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:39:35

    >>19

    想像するのが素敵ですね。私もいい役割してて好きです。

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:55:27

    保守

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:19:39

    >>19

    ヴェガに感情を教えるのが同じレグルスさんか…。

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:30:26

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:32:08

    ヴェガってやっぱりあの世界線で死んじゃうのかな?
    割と気に入っているから、7章、8章の行動も見てみたいな。

  • 25スレ主25/05/02(金) 22:05:46

    >>13

    いいですよ。

    個人的には執事服をイメージしています。

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:33:00

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:09:57

    >>24

    でも、スバヴェガスレで出てたスバルを庇って死ぬ時微笑んでるっていうのがエモすぎて死亡ルートの方も好きなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:05:28

    >>27

    ものすごく愛と感情が湧いてきている感じがしますよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:13:50

    デネボラのところ見てくるとどっちがいいのかよくわからなくなってきた

  • 30スレ主25/05/03(土) 21:44:26

    >>29

    個人的にはどちらも好きです。

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:40:49

    >>30

    どっちも魅力があるもんね。

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:35:46

    保守

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:13:35

    8章は屍兵と死体人形の扱いの違いで話が出来そう

  • 34このスレと操りレグの主25/05/04(日) 21:57:07

    >>33

    実際に作れそうな話だ。

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:02:45

    >>33

    いわゆる差別問題みたいなやつか。

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:10:16

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:52:26

    >>24

    6章で何かしらの攻撃庇って死にかけ(もう死んでるけど)→7章のワープに巻き込まれる→7章の目標にヴェガの蘇生(復活?)が入る

    みたいな?わかりにくくてすみません

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:12:31

    >>37

    その案いいかも!

    でもスバルが持ち運ぶのかも。

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:13:54

    >>37

    アベル&スバルとコントしてそう。真顔でボケてくれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:17:01

    >>37

    レムはヴェガのことどう思ってるのかね

    …それはそうとしてルイに嫌われてそう

  • 41スレ主25/05/05(月) 17:23:22

    >>37

    文字通りの死体人形を背負う青年、青髪の少女、幼女

    見るからに怪しい絵面だな

  • 42スレ主25/05/05(月) 20:36:29

    ヴォラキア帝国編のときのヴェガの服装。(目覚めた後に着るとイメージした。)
    少し地味ですが気にしないでください。

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:22:48

    保守

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:40:28

    >>42

    これよく見るとヴェガ、他の大罪司教のイメージカラーの服装が混ざり合ってるな。

    細かくて、上手すぎる!

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:07:37

    >>40

    「あー,うー!」

    「やめろ!これ以上引っ掻いたらヴェガが壊れる」

  • 46スレ主25/05/06(火) 13:38:20

    >>45

    この設定でヴェガとスピカは仲良くなれるかな。

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:40:06

    >>46

    多分なれると思う

    マスターの命令には逆らわないし「仲良くしろ」って言えばなんとかなる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:49:00

    そこはスバルだしルイと仲良くしろとは言わなそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:45:23

    >>48

    初期はむしろレムを守れっていう命令しそうだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:48:22

    保守

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:51:47

    ヴェガに父性を抱いてるスバル概念めっちゃ好き
    「お父さんは認めませんからね」ってきなやつベア子を抱えながら言ってほしい
    相手は強欲シルフィとかになっちゃうけど…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 06:20:33

    保守

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:03:18

    >>51

    時系列を考えると強欲シルフィのほうが親なんだよなあ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:44:48

    ホシュニナルド

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:43:52

    >>51

    お母さんが強欲って…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:12:23

    最終的に命令を遂行して壊れてしまうんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:07:04

    >>56

    ああ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:36:49

    ヴェガ「マスター?どうしてそのような悲しい顔を、、、」
    スバル「ヴェガ、お前の体が砕けていってるんだぞ!」
    ヴェガ「何を言ってるのですか?私はもう任務を全うしました。
    だから後悔なんてありません。」
    ベアトリス「これは、もう治らないのよ。」
    エミリア「そんな、、、」
    ヴェガ「エミリア様、ベアトリス様、私は今までマスター、、、
    いや、スバルと一緒にいれて幸せでした。
    そうロズワール達に言っておいてください。
    スバル、私と過ごしてくれて、、、」

    体は砕け、溶け、消えていく。朝陽と共にーーー
    ヴェガ「ありがとな。」
    死体人形は完全に命を取り戻した。その瞬間、彼の体は消えていった。

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:28:17

    >>56

    涙が溢れるシーンになりそう。

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:56:38

    >>58

    朝日の昇るころでなくとも

    「自身の指のあいだからこぼれていく灰から目をあげると、あたりはずいぶんと暗かったことに気づいた。」みたいに夜でもいいと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:42:52

    >>60

    すごくエモいやつじゃん。

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:48:15

    >>60

    その描写最高じゃん。

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:30:59

    >>60

    あたりに気が付かないほど凝視してたのか

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:17:18

    保守

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:45:50

    >>53

    (どうして…?彼はあなたの子供ではないのに)

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:30:27

    >>65

    子供でなくとも子供にしたい何かがあったんだろう

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:54:51

    朝の場合>>58

    夜の場合>>60ならどっちでも素敵だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています