ゼアルセカンドとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:27:05

    最初の形態とサードに挟まれてイマイチメディア露出に恵まれない典型的な中間体特有の悲哀を背負った形態

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:27:52

    禁止じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:30:11

    デザインは一番好きです。

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:43:09

    重なった熱き思いが、世界を希望の未来に再構築する!
    リ・コントラクト・ユニバース!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:46:30

    作中の活躍がリミバリをヌメフォにするくらいだもんな……

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:47:21

    >>5

    それ以上活躍したらカードゲームアニメとして破綻しちゃうから…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:48:40

    >>2

    あいつは漫画版だよ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:35:41

    >>2

    そっくりさんなんだよなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:32:33

    でも見た目のゴテゴテ感は好き
    他はアストラル主体な感じあるけどこの形態は遊馬主体な見た目だよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:43:58

    96戦とドン・サウザンドぶん殴り()でおつりがくるから!

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:46:55

    肩パッド凄くない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:47:55

    リ・コントラストユニバースで有名だろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:49:33

    一応Ⅰ~Ⅲまでスリーブは出てたっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:49:53

    多分ZEXAL未視聴民はベクター関連で知ってるから…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:50:37

    カードを書き換えただと!?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 03:26:49

    言うて記憶に残るインパクトとしては第一>第二>第三な気がする

    第三形態の能力なんだったか覚えてないもん

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 03:38:31

    >>16

    第三はゼアルフィールドだな

    オマージュカードがドラグナーサポのフィールド魔法やつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています