- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:44:06
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:45:54
イドは問題としては伯爵お掃除すれば終わるし……
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:47:01
現状奏章Ⅳ最重要っていうか影響がデカい
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:47:06
使徒を倒したって点でも1と3より縦軸要素あるよね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:47:08
こう見ると喪失少なめで爽やかに終わる章と離別したりする辛い章を交互に挟んできてたんだな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:47:18
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:48:15
カドック退場マシュ覚醒まではわかったけど最後の最後にギャラハッドまでブチ込んでくるとは
流石に終章だと思ってた - 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:48:25
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:48:44
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:48:52
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:49:32
あんな堂々と最終使徒宣言していたカリオストロより長生きしてるの草
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:50:05
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:50:11
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:50:33
真面目にラスプーチン実装するの早すぎたんじゃないかな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:51:11
東出くん大事な要素任され過ぎである そしてカズラとダンテイベからカドックの終わりは既に始まってたと思うと壮大だ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:51:54
マジで麻雀と裁判終わったらすぐ帰宅した言峰が面白すぎる。この白紙化地球で最も自由な漢だろあいつ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:53:48
まぁこの2人長いこと関わってるしな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:55:22
ロンドン剣豪オリュンポスと重要な章は桜井が担当してるイメージだったけど東出がトラオムトリメタで一気に詰めてきた感じ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:57:37
第2の生を謳歌しすぎだろこいつ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:58:58
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:59:27
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:00:14
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:04:14
海賊王…?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:08:58
別スレで言われてたけど反転してるから実装されるんじゃないかって予想されてるよね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:41:53
言峰との決着はどこへ…!?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:42:58
マジでトラオムどころか今までのストーリーの総決算みたいなとこあったよね奏章Ⅳ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:43:16
そりゃ冬木でしょ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:45:01
だってラスプーチン部分がロシアで「推しカプ尊い」して成仏したし……
- 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:47:31
言峰術ギルにこいつ一番大事なタイミングで刺してくるぞって言われてたけど間違いなくカルデアの仲間じゃないからカルデアス刺しにいく未来が見えるんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:04:18
- 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:06:41
- 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:13:10
Ⅱでもカルデアスが巨大機構って言われたな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:10:04
どのシナリオでもジル、邪ンヌ、姉ジャンヌ、ジャンヌ(メタトロン)と関係者出てきてるんだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:13:32
油断した時に背中から刺すのがお家芸の人みたいな扱いになってるの笑う
時臣はどう思う? - 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:18:01
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:20:36
言峰に関しては後ろから刺すのカルデアスにやるんじゃねーかなぁって気もしてる
- 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:42:33
- 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:45:07
マシュは言わずもがなカドックが逝こうとしていた時に「止めないで」って事前に言われていたけどやっぱり衝動的に強めに「行くな」って言ってる辺り大分トラウマになってる
- 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:31:14
本当に奏章はこれで終わりなのかもわからん
- 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:33:35
言峰はここぞって時にあの黒い人となんかやらかすと思うからもうちょい待ちだな……
- 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:35:21
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:36:37
奏章3は一部を除いて記憶にないからより番外編感が強い
- 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:36:44
でかい弱点になっちゃってお掃除以外はモンテ・クリスト伯爵イドの害のほうがでかいのではと思ってしまうトラウマ度
- 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:12:10
水瀬担当回の重要度が他と比較するとやや低くなるのは1.5部のアガルタと同じ感じする
- 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:15:35
ギャラハッド倒しちゃったけど終章どうすんだろ
盛り上がる敵があんまいない気がする - 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:48:18
- 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:14:17
量産型に定評あるからってオルガマリー軍団…
ノリノリでやってきそうだな - 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:12:18
ペーパームーンは正直ビーマとドゥルガーは確かに期待してたメンツだったけど、ストーリーとしては終章お預けされてまでインターセプトしてきたのがこれ?という感じはあった。イド以降は挟まる意義あったなという感じ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:11:06
- 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:38:48
- 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:53:05
使徒に共通の傾向だが「カルデアスに忠誠誓うとかそういう方向の意識が薄く、責務を果たしたらあとは自分の想いに忠実に動く」のが言峰についても今回の裁判におけるメタトロンへの突込みで再確認できた(使徒としての使命感が強いならあそこで突っ込みいれずにカルデアを負けさせるはず)ので
南極での決戦時に言峰らしいムーブを対カルデアスで決める可能性は割とあるよな
- 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:19:31
クリスマス2024が推定フォーリナー章の前日談みたいな感じ出してるから、クリスマスつながりでリリィの出番があるのはありえそう
- 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:25:01
奏章3は「FGO」ってくくりよりは「型月」ってくくりで重要な章ってイメージ
人類のゴールが「次のアーキタイプを生み出すこと」っていうのはデカい
奏章4でも"次の人類(霊長)"って概念出してはいるし - 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:21:57
ペーパームーンって一番というハードルの高さあったのにそれとなく飛んでいったな
- 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:17:25
イドとは別方向で脳をやられた
まぁイドで耐性ついたってのもあるけどリリィだけ取り残されたのは泣いた - 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:26:14
終章前に消化しておくべきこととしてルーラー章での公平性と罪の自覚の話は一番比重が大きいけど
裁定という形でここを言及するためにぐだの罪悪感や復讐を正当化できる立場まで同じエピソード内で語るのは冗長すぎる
ならエクストラクラス毎にテーマを腑分けして語ろう、と蓋を開けてみればインタビューで語ってた内容は事実だったなって - 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:56:09
123で徐々にそれやっていいんだ…とハードル上げて4で一気に天井突破したな
- 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:23:33
>>12知り合いのおっさんか