ついさっき"シグルイ"を読み終わりました

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:46:04

    クズで無能の兄さんには今の俺の心情はわからないだろうな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:46:47

    傀儡……糞

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:47:39

    そうか!君は自分の心情を語れない貝殻野郎なんだね!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:47:40

    バッドエンドを超えたバッドエンド

    救いがどこにもないんスけど……いいんスかこれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:48:16

    >>3

    ちょっと待ってね今整理してるから……

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:48:18

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:48:36

    犬は伊良子の首を刎ねろよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:48:49

    ヤリチンの野心とヤリチンの浮気とヤリチンの逆恨みと封建制度が無ければこんなことになってないんだよね 

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:49:20

    >>6

    すみません

    言葉が足らないクソボケと異常者のお上もいるんです

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:49:59

    >>7

    げーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:50:16

    完成された封建社会・・・糞

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:51:05

    >>1

    あなたは家光を恨む忠長ですか!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:51:18

    この終わり方を見ると大空を羽ばたく盲龍が見たかったという衝動に駆られるっ!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:52:19

    >>12

    えいっ

    (城から突き落とし書き文字)

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:52:21

    大叔父の魔王信長と重なるとか持ち上げられた大納言のご機嫌取りで主人公たちが殺し合うことになるけどそれはそれとして軍を挙げる気になっても誰もついてこないの小物すぎて好きなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:53:12

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:53:51

    アニメ化待ってるよ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:55:04

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:55:31

    >>17

    えっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:55:54

    >>8

    とはいえ虎眼流は近所に迷惑かけまくってるいかれ野郎どもだし

    仮に伊良子いなかったら源之助が三重レ○プ完遂して精神崩壊するから

    別に幸せな要素は無いと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:56:26

    >>16

    伊達政宗…神

    忠長の意図を一瞬で理解した上に木剣という頓智の効いた答えを示したんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:56:41

    >>18

    話術の…訓練もする…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:57:38

    これのせいで若先生がメンタルイワして
    エクゾスカル零や衛府の七忍が不完全燃焼で終わったってマジなんですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:57:55

    >>21

    キレキレの政治家な伊達政宗公を誇りに思う


    家光にも好かれてるしなっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:58:29

    確かについで感覚で伊良子を辱めた忠長のアホがそのやりすぎた御前試合を口実に憎くて仕方ない将軍にハラキリさせられるのはみじめな因果応報でリラックスできますね

    あれ?散々暗躍した検校への報いは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:58:48

    >>23

    こんなん描いてたら頭おかしくなりますよね

    マジでね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:00:01

    激エロデカクリ筋肉女が雑に忠長に抱かれて若空間送りになるのは好感が持てない
    エ、エロないのん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:00:23

    >>22

    無理です

    弁が立ってもあの場を切り抜けるのは無理です


    そんな事言うならどうすればあの土壇場で切り抜けられるか教えてもらおうかァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:01:22

    雁之助の試合どこへ!
    あ……あいつの掘り下げはなんだったんですか……?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:02:23

    よこせ
    千伽のエロよこせ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:03:17

    ウム…本当は原作の第一章に過ぎない部分だから
    第二章以降の人間も顔見せで出てきてるんだなァ

    無明逆流れ編 完
    えっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:04:02

    政宗が信長の顔を見たことあるわけがないことも知らない、そんな忠長を埃以下と思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:05:17

    話が違うであります

    源之助が変身してハッピーエンドで終わったと考えられるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:05:58
  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:06:38

    >>33

    無理です

    ゲンノスキではなく源之助には士として護るべき三重どのが残っていますから

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:07:46

    >>32

    待てよ

    ナレでも政宗の印象で忠長が信長と重なってると思ってることは言われてるんだぜ

    多分絵の信長や伝え聞く印象の信長と考えられる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:08:10

    第1話の冒頭=神
    忠長が「扇子による切腹の所作」をする間も無く斬首される惨めさをもってシグルイという物語は完成するんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:08:33

    >>28

    どの場面のことを土壇場言っているのかわからないけど貝殻の場面で「(肉体の生まれこそ農民だけど虎眼師匠に拾われ剣の道を歩み始めたときから心は)生まれついての士(にも劣らぬ覚悟)にござる」の()部分を言葉にしておけばかなり違ったと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:08:38

    >>35

    もういないよ(笑)

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:10:52

    >>38

    伊良子は江戸の裕福な染物屋の息子なんだから()内を言わなくても問題無いと思われるが…

    まさか伊良子が話した経歴が全部噓っぱちで本当は極貧の産まれで身分をコンプレックスに思ってるとかじゃないでしょ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:12:13

    伊良子も伊良子で野心に狂ったチンポ野郎を自覚しながらその本質は階級社会を右ストレートでぶっ飛ばしたかった
    みたいな自分の本心に気付くのが最期の最期だからもうさっさとオカンのところへ逝ってくれって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:12:16

    >>38

    お上の指令での首切りなのん

    弁が立っても無理と思われるが……

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:13:06

    >>37

    確かに物語の完成度は凄いが……

    ワシの気持ちは大丈夫か?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:13:28

    >>40

    嘘の経歴を語ってたら嘘の経歴を聞いて無駄にブチ切れる

    そんな伊良子を埃に思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:14:07

    >>37

    作中でヘイト感じまくる黒幕というか元凶のクソゴミが冒頭で無惨に処刑されてるのは因果応報でリラックスでき…リラ…

    …なあおとん作中の誰にこの行き場のない読後の感情をぶつけたらいいんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:18:40

    >>42

    グッド・ノーマル・バッドのエンドルートの分岐を選ぶって話じゃなくてバッドエンド確定後の演出分岐の話なのん?

    そこまで行ってしまったなら確かにまっなるわな…としか言えないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:56:41

    >>19

    これ続編無理なのか教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:59:20

    ちなみにこいつらみてぇな因縁の話が後10個ぐらいあるしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:22:14

    >>29

    嘘かまことかわからないがそのシーンは差し替えられたという読者もいる

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:10:06

    >>23

    しかし…読者としても蛮勇や覚悟からシグルイを経て衛府を読むことであまりの落差でサウナのように整うのです

    心が持つか?…ククク

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:17:38

    >>48

    笹原さんはなんでこんなのに参加してるのん?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:18:49

    >>4

    残酷物語=流行

    なんでバッドエンディングを超えたバッドエンディングが流行ったのか不思議なんや

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:20:35

    >>47

    うーん原作がグロすぎてWOWOでちょっとしか放送できなかったから仕方ないを超えた仕方ない

    WOWOでもお腹から出てくる臓物全部描写は無理だったのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:25:06

    伊良子は無茶苦茶やらかすけどキッチリ報復されててリラックス…は全くできないが…いや封建制度自体が…いや曖昧になってる先生ェが…いややっぱ伊良子が暴走しまくらなければここまで事態が悪化することはなかったんじゃないかな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:27:07

    権力も腕力でねじ伏せる勇次郎最高

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:31:18

    >>51

    上からの命令じゃなかったスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:32:04

    >>51

    笹原の従兄弟がガマに襲われて死んだのん

    その従兄弟はガマ剣法対策で笹原修三郎から槍を学んでいた因縁があると考えられる


    従兄弟の仇討ちと槍術の名誉なんじゃないんスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:36:44

    原作だとガマが藩士討ち取りまくって藩の面子潰したから笹原に何とかさせたんじゃなかったっスかね
    シグルイだとガマがもう捕まって城に幽閉されてるから違う理由かもしれないんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:56:46

    伊良子しかりグリフィスしかり本人の下半身が諸悪の根源じゃないっすか?
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:42:19

    >>59

    しかし…その二人はどちらも性欲目的ではなかったのです…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:52:06

    マ…マネモブさん森先生の腕あげる 他の剣士たちも戦うし貝殻野郎も寂しくないよ(当社比)

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:57:56

    原作もかいなも三重が童貞くんをそそのかすクソババタレ淫売鬼龍虚飾メスブタだからいいんだよ問題は…シグルイは結構本気で藤木くんのこと好いてたっぽいのにあの結末で藤木くんもまあ勝ったからいいか他の女探すかってなるようなメンタルとは思えないということだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:00:14

    >>62

    しかも意外と士官した直後に主君が謀反確定ェだから藤木は確実に死ぬ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:13:45

    >>63

    おそらく一介の藩士なのでそこまでは行かないと思わられるが・・・

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:15:05

    >>59

    仮に現代に生まれてても女関係でやらかしそうなんだよね

    昭和くらいが安牌かもしれないね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:17:26

    >>60

    伊良子のいくボボパンは性欲由来じゃないのん?

    あいつの女癖は真面目に病気やと思うのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:26:33

    >>54

    いく以外の女になら暴走してもまだギリよかったのん

    いくだけはあかんかった

    伊良子のいくには手出してないとかいうすっとぼけ虚言を三重が信じたままっぽいのがいまいちスッキリしないのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:31:24

    バレたら即処刑でもおかしくないのにわざわざこれ以上の不貞はマジでヤバイからやめとけと釘を刺してくれたということは人格面は兎も角当主としては間違いなく期待されていたということ
    何手出し続けてるこの馬鹿

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:35:01

    とにかくシグルイは一気読みしちゃいけない劇薬なのに異様な読みやすさと度を越えて引き込ませる完成度で
    読者の精神を壊す危険な漫画なんだ、作者も壊したしなっ(ヌッ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:39:45

    >>40

    駿府城でも拾った浮浪児を愚弄されたら自分のお袋連想してキレてるんだコンプレックスから解放されたのは御前試合の前夜だったのは悲哀を感じますね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:49:58

    おめでとう!お前はついにこのミームが使えるように
    なった…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています