ブルアカの良ボスって誰なんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:46:31

    色々なボスがクソボスと呼ばれているのはよく見るが、逆に良ボスは誰なんだ?また具体的にどの辺が良いんだ?

    スレ主は総力戦はHardcoreまで、制約解除決戦は24段階までしかやらないエンジョイ勢先生だからよく知らないんだ。教えてくれ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:47:04

    ビナー

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:47:19

    とりあえずゴズはクソボスで間違いない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:47:36

    やっぱビナーくんじゃない?
    やってくることがシンプルで面倒なギミックもないしってマキちゃんが言ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:47:45

    ビナーくんが良ボスだと思うよ
    正面切ってのガチンコの殴り合いが楽しめる
    結局のところギミックにランダム性がないボスが良ボス

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:48:11

    >>2

    どの辺が良いのかも教えて頂けるとありがたい。

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:49:18

    >>4

    >>5

    なるほどそうなのか。ありがとう。

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:50:11

    ランダム性が強かったり操作が忙しすぎると反感持たれる印象

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:50:14

    俺グレゴリオ好きなんだよね
    運要素が会心ガチャくらいで配置とかタイミングとか考える必要があるのが楽しい
    あとダメージが一気に入るのが気持ちいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:50:20

    ヒエロだと思ってる
    ブルアカの移動要素はゴミなので移動が絡むボスは全部クソ(過激派)

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:50:40

    マキやアカネが総力戦コインで簡単に固有上げ出来るのも、要因かもね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:51:06

    やることが明確なのにランダム要素のせいでリセットせざるを得ないボスはクソ
    ランダム要素が増えれば増えるほどリセ回数が増えるのでクソさが増していく
    よくゴズはクソって言われるけど個人的にはクロカゲの威圧ガチャが一番嫌い 二度と戦いたくない

    持ち物検査が厳しいとクソボスって言われることもあるけど正直持ち物検査に関してはどのボスも共通なのでここに文句を言いだすと全部クソになる それでもビナーは必要生徒がほぼゲーム内で揃うので良ボスって言われやすい
    ギミックにランダム性がないとなると他にはホバークラフトとかも比較的良ボスだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:51:22

    グレゴリオ 持ち物検査 ギミックによるTLの固定化 操作性の悪さ 説明のなさ
    大体こういうのがおもんなさの理由だわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:51:49

    自分が勝てるボスは良ボスだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:52:16

    >>13

    もしかしてゲブラ君のネガキャンも含んでます?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:52:33

    こんな感じかな…

    tiermaker.com
  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:52:52

    >>14

    結局のところこれじゃね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:53:41

    ビナーはギミック対応に必要な戦力を総力戦コインで揃えられるからねぇ
    ヒエロニムスも割りと初心者向けなイメージあるが

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:54:18

    >>16

    水着フブキとサツキ持ってなさそう(クソ偏見)

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:54:23

    なるほど面白い。
    可能ならでいいんだが「俺の考えた良ボス」って感じで架空の良ボスとかも言ってみて欲しい。

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:54:41

    説明文読んでギミックが分からないのはクソ
    分かりやすい&対策生徒揃えやすいのは良ボス

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:55:06

    >>20

    そういうスレじゃないんで

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:55:23

    良ボスはホバクラだな
    ミリ残しがなかったら最高だった
    後はゲブラも楽しい
    クソボスはシロクロとケセド
    スマホでやらせんな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:55:39

    ケセドはストライカー使えないの以外はかなりシンプルだから慣れると楽しかっな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:55:41

    >>15

    ゲブラは持ち物検査とTL管理はめんどいけど、操作はそこまで難しくないからギリギリ耐えてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:55:58

    ゲブラはルナティック最弱の予感がするからなんだかんだ良ボスだわって評価が変わる未来が見える
    それとは別に多分アイドル復刻の1週間前に開催されてまた避難殺到する

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:56:13

    TA目的だとケセドがぶっちぎりでクソボスだと感じた

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:56:43

    >>22

    すまんスレ主です。そういうも聞きたいから書いてOKとします。

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:56:46

    自分はこうでお願いします

  • 301625/05/01(木) 17:56:59

    >>19

    サツキは固有3にしてギリギリチナトロ取った

    もうやりたくない…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:57:35

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:58:14

    >>25

    あいつはもはやサツキいるかどうかがすべてだと思うわ…

    ミノリで回してた頃まーじで勝てんかったのに、フレンドがサツキを貸し出してくれてたからそれ借りた瞬間一気に快適になったのは記憶に新しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:59:02

    ケセドは回避さえ無くなればPSがタイムに直結する良ボスだと思ってる回避は許せん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:59:14

    最高難易度クリアはするしチナトロは取るがTAはしないってスタイルなので
    ゴズとかグレゴリオとかみんなが印象でやりたくないってボスはチナトロ取りやすいので良ボス

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:59:39

    >>30

    めっちゃギリで草

    でもいいなぁチナトロ…憧れるわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:59:40

    ビナー君は分かりやすくて助かる
    レベル十分な生徒と防御デバフ要員そろえて殴れば良いだけだから

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:00:53

    >>32

    本それ

    今回のイベチャレ3見たいな操作求められるやつらと会心ガチャがしょうもない

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:02:44

    >>37

    会心ガチャ…メイドアリスが不毛すぎるって聞いたことはある

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:09:46

    >>38

    メイドアリスは会心必須だけどその要求数は少なくなりがちだから実際会心だけで見れば他キャラの会心パチよりは楽だったりする問題は1発でダメージを出す影響で安定値の差がとんでもないことになる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:10:26

    まぁビナーが良ボスなのは皆一致だよね…
    たまにある謎の広範囲攻撃だけやめて欲しいけどそれ取り上げたらもうマムシ未満になっちゃうからいいのかもしれない…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:14:17

    ドヒナに蹂躙されるエロニムス君は好きやで

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:17:55

    ゲブラくんは水着ヒナタ固有3にしてもEXギリギリ1凸だったので嫌いです(全ギレ)
    見た目とBGMは好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:18:17

    >>39

    そのせいでワカモを使う方が基本的には楽なんだっけ?

    まぁワカモはワカモで相当クセ強いけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:19:37

    正直巷でクソクソ言われてるけど俺はグレゴリオ好き
    オルガンとデバフ数気にすればダメージ表記いっぱいで見てて気持ちいい
    だがCHESED、お前はだめだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:19:57

    もしかして良ボス・クソボスって人によって違うのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:21:55

    >>45

    ゴズ、クロカゲ、(コクマー)以外は分かれそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:24:12

    >>46

    クロカゲが一番クソだわ

    あんなんアツコがいないとお話にならないだろ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:25:05

    >>45

    大枠は一緒で細かいところが違うくらいじゃない?

    ゴズは満場一致のクソだしビナー・ホド・ヒエロ辺りは良ボスって人多そう

    ホバクラは前半後半で有効生徒まるっと変わるのさえなきゃな……

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:25:28

    ・TAするかどうか
    TAになった途端くそぼすになるやつ結構いる
    ・背伸びしたがってるかどうか
    格下殺しみたいなギミックのボス一部いるよね、代表的なのはケセド
    ・いつメン以外もある程度育成する余裕があるかどうか
    ゲブラくん…
    ・ボスの挙動のランダム性
    ランダムでやってくる攻撃(など)が重ければ重いほどリスタの回数が膨れ上がり、ただクリアしたいだけなのにリスタの嵐になることも
    このタイプで典型的な最低ボスはシロクロinsとゴズ
    ・人並み程度は操作技術あるかどうか
    これ理解してない人結構多いけど、ゴズ、シロクロ、グレゴリオ、ケセドあたりはプレイヤースキル次第で同程度の戦力水準でも残酷なぐらい戦果に差が出るんだよね(俺は落とされる側だからよくわかっているつもり)

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:27:50

    >>47

    言うて最近は水着セナとか温泉シグレとか代用できるし、、、

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:31:22

    わかりやすさと攻略してる感だとシロクロ
    ギミックのアンサーである両シズコが配布と☆2で足切りが少ないのもグッド
    🍅以降は行ってないから知らない

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:31:53

    🍅TA視点だとドヒナガチャが酷いボスはクソボス認定したくなる
    グレゴリオとかカイテン辺りの速射と位置調整が求められるのは嫌になる
    これはドヒナの仕様が悪いと言えばそこまでだけど…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:32:06

    >>50

    そういやアツコって属性相性的にはあんまよろしくなかったっけ…

    まぁその二名どっちも持ってないしフレンド貸し出しもないからアツコをフレンドで借り続けるしかないけどなハッハッハ()

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:34:52

    >>46

    ゴズはクリアだけなら全くクソボスじゃないからなあ

    仕様を知らないだけでクソって言ってるかTA勢の動画をうのみにしてるかが大半

    列車ガチャなんかまったく不要なのにやったあげくにクソって言ったりするし

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:36:38

    >>54

    移動生徒がいないと第2段階で本体が端に行ったときのストレス半端じゃない

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:41:32

    >>52

    カイテンジャーめっちゃ苦手だわ…

    ツバキのEXどこで打てばいいの!?

    ここか?あっコスト足りない!ってなっちゃう

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:44:26

    ホバーくんの総合格闘技感すき
    ハードキャラが役立つのと2凸以上を要求するおかげでガチャ運上振れただけマンを許さない漢らしさがあるのも良い

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:44:48

    >>49

    というかスマホでやりたくないやつがいる

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:47:56

    最高難易度が1凸で済むのはクソボス
    とにかく幅広くいろんな生徒を育成する総合力を問うてくるのが良ボス
    なので🌙は大体良ボス

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:48:56

    その理論だと全ボス良ボスになっちまうよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:51:59

    前回の軽装備ビナーは糞ボスも糞ボスだったし真面目に時期にもよる
    ペロロも臨戦来てからは糞ボスの仲間入りじゃねえかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:53:44

    ホバー前半で挙動が安定しないのはボスじゃなくてプレイヤー側の問題だから、適切な配置にして跳弾受けを安定させて
    EX発動タイミングを調整して生徒の動きをうまく制御するTLに沿えば、ダメージの上振れ下振れ以外の部分以外は安定するんだよな
    戦力が整ってこの辺理解してきたら嫌いじゃなくなったボスだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:53:54

    >>61

    えぇ…?

    臨戦ホシノでクソボスか否かってそんなに変わるの?

    まさかナツと間違えがちだからとかじゃないよね…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:57:45

    ペロジは臨戦パチンコ大会にしかならないからクソボスと言えると思う
    TAだと最適構成組みやすくて、工夫の余地が無いボスはクソボスになる

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:00:18

    >>64

    🍅きた直後のインセインビナーはそのカテゴリーだと超クソボスだったな

    同じスコアがずらっと並ぶ地獄絵図

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:02:23

    コピー忍者の俺からすると体ユウカの繊細な位置指定が必要なゴズと雑魚処理の仕方に工夫が必要かつランダム性のあるケセドはクソボス

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:02:41

    >>63

    臨戦出てから最適編成が全く変わらないから会心ゲーなんだよね...


    爆発ビナーは言うてペロジ程ではなかったな

    実はTLは色々あったし

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:03:38

    攻略動画に完全に頼り切りの身としては個人的にケセドが嫌
    敵の数が多い上にEXスキルの範囲外に移動しないかどうか、EXスキルで倒し切れるかどうかで臨機応変に動かなきゃいけないのが苦手
    あと、ケセド本体に辿り着いても4WAVE分雑魚散らさなきゃいけないし、自分で考えないと本体ちゃんと殴れなかったのもキツい

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:06:28

    ケセドは雑魚処理よりミカが攻撃外すのがクソでしょ()

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:40:53

    ゲブラはキャラさえ揃ってたらやることはシンプルだからアドリブでも回せるし個人的には神ボスの類やな
    俺ですら3桁順位取れたし

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:49:09

    トキドヒナどころか水ノノミすらいないから市街地ヒエロ普通にきつい

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:52:04

    ビナーが真っ向勝負できるから良ボスって言ってる人はレベルが上がりきってる人の印象
    背伸び攻略しようとすると基本ゲージが間に合わずにミサイルで焼き払われて即死だもん…

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:59:21

    個人的にビナーとカイテンロボは3分しかないのが辛い

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:05:43

    移動がダルすぎるシロクロが一番嫌いだけどみんなそんなこともない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています