ラスボスのBGMを語りたい【超ネタバレ注意】

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:28:56

    まさかの狂花水月と同じく過去作のアレンジやフレーズなしの完全新曲タイプで来たから驚いた

    てかビジュアルといい曲の美しさといいエフィリスめっっっちゃ良くない...?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:31:40

    イントロでもう好きってなった

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:32:07

    無敵キャンディのbgmほんますこ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:32:56

    >>3

    トラックでぶつかりに行くの脳筋すぎて好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:33:57

    今日やっと表ラスボス行けたけどbgmほんと良いよね…

    あとエフィリスの見た目がなんかこう…かわいいね

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:34:52

    最初はぶっちゃけ……って感じだったけどなんか聞いていくうちに好きになった
    自分だけかもしれないがスルメ曲だと思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:35:01

    >>5

    ネタバレ踏む前に裏をやるのだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:36:28

    名前がなんだっけ
    双星はロッシュ限界に向かいだっけ
    意味調べたらラスボス戦まんまのことなんだね

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:37:04

    >>7

    急いでやるわぁよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:43:02

    >>6

    わかるわ。クリアしてから落ち着いて聞いてみるとすっげぇ良い曲なんよね。特に半分くらい削った後に入る盛り上がるパートが。

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:46:26

    お馴染みの凱旋パートを入れてないのは英断だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:04:05

    >>8

    いつしか双星はロッシュ限界へ

    ロッシュ限界は星同士が近づいた時潮力のために崩壊が始まる距離

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:09:28

    曲名も凝ってていいよね
    ワイルドデデデ第二形態戦「BAD MASKED WILD:D.D.D.」
    レオンガルフ戦「隆隆たる獅子叢の哮り」
    フェクト・フォルガ戦「追獣」
    フェクト・エフィリス戦「いつしか双星はロッシュ限界へ」

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:16:56

    >>11

    「新世界をかけぬけて」に凱旋っぽいような部分あったから、おっ今回もこれはラスボスで恒例のがくるな?って予想してたから意外だった

    でもバイオリンだかチェロだかの音色が綺麗でめちゃくちゃ良いわラスボスBGM

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:29:44

    フォルガ戦のBGM何処かドラクエっぽくない?
    気のせい?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:18:30

    >>15

    分かる

    別時空とかそういう要素もドラクエっぽいから壮大感とかだす手法なんだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:47:04

    コーラスとバイオリンがとてもいい仕事してて好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:07:12

    最初はイマイチだなぁとか思っててサビ入ってからもなんかちょっとカッコいいな程度にしか思ってなかったけど改めて聴き直したらめちゃくちゃ好きになってしまった。第5楽章入ってからが本当に良いしそれまでの部分も聴いてて耳が幸せになる。

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:50:26

    組曲:星羅征く旅人と同じ通しで聴くことで輝く曲だよね
    CROWNEDやVS.スタードリームみたいな短時間に格好良さを詰め込むのとは違った感じ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:52:23

    デッドリーサンと同時に曲も最終段階に移行するのほんとすき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています