これが禁足地の頂点達だ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:04:00

    現行の頂点達がいつ頃定着したか分からんけどこういう時期もあったのかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:05:49

    ヌはアズズの住民も存在認識してなかったんで実際アジャラカンがヌシ扱いだったと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:05:54

    森はレウスで断崖はドドブラかスキュラじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:24:25

    油谷はヌが来る前はグラビがヌシじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:25:52

    >>4

    グラビってあれ割と最近になって来たんじゃない?

    アズズの人らが石を廃棄したのはずっと昔からだろうに被害が出始めたのは最近の話らしいから

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:32:34

    逆にいつかはこんな感じになる日が来るかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:45:05

    発売前にドシャグマ見る機会多すぎて未だにアルシュベルドよりワイルズの顔ってイメージが残ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:46:06

    >>6

    油湧き谷はマジオスくらいで勘弁してやってくれ

    てか禁忌が来たらフィールドどころか禁足地全体の頂点になってしまう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:47:03

    >>6

    そこはアカムだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:47:06

    >>5

    そのアズズに「近場に石捨てちゃアカン」って教えがあったんだから昔からいたんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:53:59

    >>10

    昔からいたけど近年は土地が貧しくなってきたから他所に移ってたんだと思うわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:12:00

    グラビとかは「昔から」いたというより「昔は」いたな気がするんだよな現地人のモンスター知識の薄さ的にもゾ・シア周りで一部モンスターが禁足地一時離れてたんじゃねぇかなって思ってる

    もちろん明言されてるわけじゃないから絶対ではないけどさ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:12:19

    >>7

    発売前もだけどストーリーでもそこそこ酷使されてるからな

    2〜3回はスポットライト当たってるぞこいつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:14:26

    ステージより思った以上に広いよな、禁足地
    頂点すら目に付くだけで一部かも知らん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています