- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:10:46
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:17:39
令和になっても「小生詳細キボンヌ」「コナン君、今北産業」「SNSにうぷした動画が…」とか言ってんの一周回って面白いかもしれん
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:20:04
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:21:34
新一たちとは別のアプローチのインテリ高校生は白馬がいるから
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:21:53
越水よりこっちのが老けてて高校生に見えんw
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:23:31
ネットスラング(主に2ch語録)使う高校生探偵か…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:26:35
時代に合わせて「映えだねぇ」「それは草」とか語録アップデートしていくのも、それはそれで長期連載ならではの面白キャラになりそう
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:28:38
ネットスラング探偵とか割と人気出そう
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:33:38
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:36:58
名有の被害者で現状唯一の未成年殺人被害者だっけかこいつ
名無しや過去の事件なら子供の被害者もいるけど(カラオケ殺人の犯人の子供とか) - 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:37:51
んんwww絞殺はありえませんなwww
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:44:20
推理ミスしたかも?って思った時にミスを認めるんじゃなくて自分の関わりを隠す方向に行く時点でどの道ダメだと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:48:02
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:04:21
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:05:44
コナンで本編の事件で殺される未成年の被害者って珍しいな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:09:54
どっかで見たのは、これ鵜呑みにした警察の落ち度の方がデカくね?って意見
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:14:46
爆弾の解体に失敗して殉職してそうな声しやがって
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:30:23
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:31:36
声は間違いなく良かったな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:31:46
なんか直接的な加害者以外はなあなあになってる印象あるよな、コナンって
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:39:13
変な口調としか言えないぐらい変な口調なの笑う
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:43:01
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:44:54
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:47:31
「四国を旅行中にふらりとその屋敷に立ち寄って」らしい
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:47:38
他所の作品のゲストじゃんいやまあまじっく快斗はもはやコナンの中にあるようなもんだけどさ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:08:42
面白いキャラだが越水と同様にやらかしと末路含めでキャラが完成してる部分も感じる
でも準々レギュラーぐらいになって高校生探偵がバコバコ出てくる映画とかに出て欲しかった - 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:43:42
クソ野郎だけど自業自得で切り捨てるにはちょっと若いが責任はないとは言いにくい程度には大人
- 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:48:25
探偵としてっていうか人としてクソ野郎な気はする。
良いキャラなのは否定しないけど後悔を見せず解決した事件を誇ってるのはちょっとなぁ。
勿論警察やマスコミも悪いけどね。 - 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:51:12
警察が完全にこいつの発言を鵜呑みにしてたり関わったことを隠蔽できたりしたのはこいつの親も警察のお偉いさんだったから説
- 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:38:07
- 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:21:14
アニオリかもしれんが普段は暗い部屋に引きこもっていたり色々とキャラが濃い
- 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:28:17
え、そうだって言ってなかった?
だから警察関係者じゃない工藤除外で親警視総監の白馬とか服部で - 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:39:27
工藤除外したのはメイドか変な喋り方の高校生探偵が自分を疑ってるって言い残したから
関西弁丸出しの服部と留学が長くて日本語が不自由かもしれない白馬、時津をターゲットにした - 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:53:23
- 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:07:45
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:52:59
クソ野郎だがこいつの思考だからこそ一番早く解ける事件はありそう
正義感があるからそこ思い付けない思考をカバーできるというか… - 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:11:33
- 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:20:26
そこより偉いのはもう警察庁長官しかいないってレベルだからな…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:28:09
しかもこの白馬と服部の父親のことはコナンが喋ってるからその場ではもう周知されてるしね
- 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:00:13
新一と平次は成長しなくてもコイツみたいにならなかっただろうけど、事件解決を娯楽化していた面があったのも事実だし、悪い方向に増長した高校生探偵の姿だよね
- 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:16:30
過去回想で幼い子がなくなったりってことはあったけど、未成年で明確に56された描写されたのってこの人ぐらいちゃうん?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:40:47
越水の動機を聞いた後すぐ救助来て終わりだから同じ高校生探偵として他3人が時津をどういう風に思ったか描かれてないんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:43:40
うろ覚えだけど変な話し方ってだけで罪のない探偵達も巻き込んで全員死なば諸共のつもりでいたならわざわざ時津特定して手を下す必要あったのかよく分からない
- 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:53:16
お偉いさんの息子説はあるが親は白馬や服部と張れる程の地位ではなさそう+旅行先での出来事っての考えると警察は盲信しすぎだとは思う
新一や服部に劣る知名度で北海道からかなり離れた四国じゃ名声とかないだろうに - 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:27:25
もし生きてたら北海道舞台の100万ドルの五稜星に絶対出てたよな