- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:26:02
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:30:53
やらないとじゃなくて、踏み込まないと、だから
誰のなにを基準した言葉なのかで意味がまったく変わってくるぞ - 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:34:26
シュウジを知るために踏み込みはするそのために何をする(敵を倒す、家族や友達を捨てるetc...)かは分から状況だな
ただどうなってもいいわけじゃないし洗脳されてるわけでもないからあくまでマチュの意思でここから先選択して進んでいくことになる - 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:36:01
問題は提示されてるけど具体的な回答にはたどり着いてない状態ではある
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:39:06
シュウジと魔女に置いてかれた形だから両方な気はするが余計良くないね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:39:08
現状マチュは自分から何も選択してないというか、状況的に自分がやるしかない、こうだったらやるのになって感じで促される形で事に当たっているので自分で選択しろっていうのを突きつけられた形かな
実際自分の進路すら決められてないし - 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:42:10
提示された選択肢が極端すぎる…
でも現実でも思春期にこれくらい外れ値な選択を迫られる時は往々にしてあるもんな - 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:43:23
まぁミステリアスなイケメン君ぐらいに思ってた男の子が尋常じゃない覚悟を持って戦っていることを思い知らされたからね
非日常に憧れて軽い気持ちでクラバに参加して浮かれてただけの自分がどうやったらシュウジのことを本当に理解出来るようになるのかなんて早々答えは出ないよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:43:27
アンキーがダグザとかジンネマンみたいに導いたり叱責するタイプじゃないのがな…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:43:55
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:45:08
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:45:40
苦労人すぎるな…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:46:45
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:48:27
軍警察にはまだしもクラバトには特に大義があるわけでもないけどなんて主張するんだろう…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:49:59
まあ思春期に限らずだけど中身よりも誰が言うかだもんな…
シイコの言葉にはいくらか耳を傾けてたけど他に誰が居るんだろうか - 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:52:03
行動の方向性が家庭に問題あるわけもないのに普通が嫌で
アウトロー的な変わった物に憧れるのがすごいトー横キッズ感ある
カミーユみたいな若さから来る暴力性とは別で - 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:52:32
アンキーの言葉ならまだ耳傾けるかなポメラニアンズもまだわかる
いきなり知らない男にクランバトルなんて危険なことやめろって言われてはいそうしますってなる方がおかしい
クラバはシュウジと交流するチャンスであり前話で知りたいってなった後だし - 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:53:00
わざわざ隠れるような状況だから、あの時の軍警パイロットと鉢合わせして追われたとかかな んでそこをエグザベが遭遇っぽいけどな あの予告
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:53:24
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:53:53
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:54:25
今回の場合はシャリアおじがそれだと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:54:59
うーんこの分だとアンキーくらいしか止められんのか
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:57:31
シイコくらいの物腰の人がなにかしら諭す言葉を言ってくれるのが一番栄養になるんだけど…ジャンキーだったからなあ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:01:44
せめてキラキラに理解があるNTじゃなきゃ聞く耳もたん気がする
エグザベ君は絶対ナメられるから、NTでジオンのお偉いさんであるシャリアが1番いいんじゃね
そのシャリアがなんか企んでるっぽいから、全くいい方向になる気はしないけど - 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:19:45
状況によっては殺人をしてでも生き残る覚悟がないと駄目なんだ
であって殺人しないと駄目なんだ、ではない
おそらくマチュもあの時繋がってたからシイコがそうしないと止まらないことは理解してただろうし - 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:22:00
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:24:42
マチュってシュウジの所に行きたいの?
それともシュウジのいる場所がキラキラだから行きたいのかどつちなんかな - 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:26:37
明確にシュウジのことを知りたいってなってたでしょ4話の最後にそのために踏み込む必要があるし覚悟も必要って理解した
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:27:28
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:28:17
- 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:29:21
どちらかというと管理権限は中佐にあるから中佐がOK出してるなら軍隊としてはエグザベくんがどうこう言うべきでないよ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:30:23
まあシャリア的にはクアックス側は首輪付きで放流させそうではある
赤ガンは捕獲しときたいだろう
そうなった時にマチュとシュウジはどうすんだろうか - 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:31:26
シュウジに知りたいって好奇心で動いてたのが、相手を知りたければより深い所に踏み込んでいかなければならない
それは別に人殺ししろとか今の生活を捨てろとかそういうんじゃなくて、相手の醜い一面を見る事になっても構わないのか?って事なんじゃないの?
深く潜るってようするに相手の表面的な良く見える部分以外の汚い一面を見る覚悟も出来ているのか?って話なんじゃない - 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:33:54
シイコは最後キラキラ空間の中でシュウジとわかり合ったそれは家族のもとに帰るではなく命をかけて家族を捨てて踏み込んだ結果→それぐらいの覚悟を持って踏み込めないとシュウジを理解できないって話でしょ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:35:52
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:36:37
まぁクラゲで居る限りマチュはシュウジにたどり着けない 海を泳ぐ魚にならなきゃいけない
- 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:38:13
エグザベくんの個人所有ではないからその限りではないかとジオン本国とかなら真面目に返さないとダメだろうけどねそもそも借りてきたものだし
- 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:42:38
これもうヤク中が深みに嵌る道程そのまんまなんよ
軽めのドラッグでキラキラを味わって、物足りなくなってより強いのに手を出すみたいな
で最後は、もうどうなってもいいや、と - 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:43:40
不思議ちゃんだし優しいし奇抜でもない夢を持ってるイケメンという認識から、戦闘では相手と命のやり取りをしている引き締まった意識の持ち主なんだぞっていうことを突きつけられた形だからね
クラバ頑張れば同じ領域に踏み込めると思ってたら、百戦錬磨のユニカムと同等の領域に辿り着かないといけないと悟っちゃったんだと思う - 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:44:01
実際に返せ!って言われたらマチュはどうするんだろ?
ジークアクスは世界を見せてくれるから嫌!返さない!になるのか? - 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:22:34
またドラッグがどうのこうの…