レポートって……

  • 1四周年勢25/05/01(木) 18:31:22

    ほんとに無くなるんだ……

    これレポート回収する奴頑張った方が良いの?
    なんかスタミナ消費凄いからあんまり進めてないんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:33:41

    >>1

    だからレポートドロップ2倍のときに周回する必要があるんですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:34:18

    等倍のときは周回するな
    2倍3倍のときは積極的に周回しろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:34:47

    次はクレジットがなくなるから気をつけろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:35:11

    わかる。私もはじめの頃はレポート無くなるなんて思ってなかった。

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:35:24

    2倍キャンペーンの時に全力周回する
    1週間走れば2人分くらいは貯まるよ とはいえそのレベルだとまだ全部クリア出来てないか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:36:08

    70越えた辺りから枯渇しだすと見かけてハハハまさかとか思ってたらカツカツで笑えなかったなあ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:36:28

    レポート枯渇は経験ないけど強化珠枯渇は2回くらいやった
    強化珠ドロップする専用ステージ欲しいわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:36:31

    よほど足りないなら特別依頼回せばいい
    総力戦とかでよっぽど育てておきたいとかでもなければ特別依頼■倍期間に回した方がAP効率的にも良い

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:37:07

    廃墟って最高効率じゃないと回りたくないのよな

    >>1は適性キャラ持ってるん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:38:30

    ノゾミとヒカリとアオバ育てたらレポートなくなるわ
    だから育てられない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:40:27

    レベル1→90の育成分なんてレポート集めるのにも時間かかるからな…
    だから毎日少しずつリソースを集める盆栽ゲーなんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:41:48

    開始から0.5年くらいで枯渇始めるが、そこから1.5年くらいで余り始めるよね

  • 14125/05/01(木) 18:43:08

    >>10

    よく名前が上がる所だとヒマリ、イオリ、水ハナは居ます

    ノノミもそれなりに強化済

    そんなコスパ悪いんか……

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:43:28

    余り始めるというかわざと使わないでいるというか

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:43:37

    始めたばかりのころは誰しもレポートもクレジットも強化玉も無くなりようがなくね?とか思ってるんだ
    レベル80を超えたあたりから戯言だったと気づくんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:43:46

    (ちゃんとn倍期間に拠点防衛を周って育成する生徒も絞れば)レポートは余りだすよね
    未だに無計画に生徒育てたら絶対に足らなくなるわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:44:34

    水ハナコは火力足りるかちょっと不安があるかな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:48:22

    ワイは熟達の交換で手に入るやつと
    総力・大決の報酬で貰えるやつと
    イベントで交換できるやつでやり繰りしてるわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:51:25

    育成素材そろそろ緩和してくれ…
    キャラゲーのくせして折角引けた推しを育てられないのはもう真面目に勘弁して欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:52:22

    俺は枯渇するのが怖くて必ず最上級は150以上残すようにしてるなぁ
    レベルも最大、85、75、60〜65とかで止めて都度調整みたいな感じになってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:53:03

    育成素材の緩和って昔から所望されてるけど改善の意思見られないし
    そもそもNEXONに改善する気がなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:55:19

    このゲームガチャも配布石で十分で育成もチョロかったら真面目にどこで金稼ぐのか分かんねぇし

  • 24125/05/01(木) 18:55:44

    今見てみたら一応Iまでは星三取ってあるみたいです
    ブルアカはリソース管理ゲーってこういうことなのね……
    次の特別二倍期間で進められるように適正キャラ分のレポートを確保しないといけない……?(ぐるぐる目)

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:55:51

    そりゃあレポートパッケージとか売ってるんだから課金してねってことでしょ
    石は課金しなくても周年までにはそこそこ貯まるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:56:37

    指名手配とか特別依頼の新しいやつドンドコ追加してほしいんだけど実際あんまり追加されないからねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:58:02

    総力戦とかの適性生徒だけ育てる感じだと余り気味になるんだけどねえ
    装備設計図の方が足りねえ現状

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:58:22

    2周年先生だけど総力や対抗戦でよく使ういつメンキャラは粗方育成し終えたから育成素材も余るようになった
    まあゲブラの時みたいにアンセラ3人育成してねってなると余裕で枯渇するが

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:00:47

    >>28

    2年経つと資材に余裕が出来てくるのか

    うーん盆栽

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:04:45

    >>21だけど1年くらいでそこそこ余裕出せてた

    「先生レベルと主力生徒のレベル差が5になったら上げる」みたいな感じでレポートを使わない期間設けて貯めたりしてた

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:06:53

    レポートは特別依頼2倍で頑張って周回し続けてると、レベルカンストから半年ぐらいすればいつメンにレポートが行き渡って在庫が作れる状況になるよ

    それから問題になるのがクレジットで、スキル上げするとすぐ枯渇するやつ
    強化珠ともリソースの食い合いになるし、クレジット多く取れる系のイベントで集め切るのが理想だけどダメなら相対的に効率の低い特別依頼2倍(広場)の周回をするしかなくなるが、この状況をレベルカンスト前後のレポート枯渇時期に起こしてしまうと悲惨

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:10:02

    クレジットの方は足りねえってなったこと無いなそういや
    オーパーツやBDノートが足りなくてバカスカ育てられないからねHAHAHA!

  • 33125/05/01(木) 19:12:37

    >>30

    >>31

    なるほど……遠い話だ……

    装備設計図は全然足りねえ!って二倍期間グルグル回ってたんだけどなぁ、T10ほれるのにそっちも足りなくてイツメンT7だし……

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:13:48

    装備よりもレベル優先したい
    レベル差補正値がデカすぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:16:22

    >>20

    こんなこと言ってる奴毎回聞くけど、どういうリソースの使い方してんの?

    俺も潤沢ってわけじゃないけど、(新素材要求でもされない限り)常に4~5人ぐらいは完全に育てきれるリソースあるんだけど

    割と普通にやってこのレベルだからソシャゲとしては十分じゃね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:17:53

    緩和しろーとはいうもののかなり緩和されてきての今なんだよね
    紫レポートなんて今じゃ2,3周に1回は落ちるじゃない
    緩和前は10周1回とかやで

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:19:22

    1.5周年先生だけど最近は余るようになってきたな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:20:45

    >>36

    どんだけ緩和されようが、基本的にユーザーは「くれくれ寄越せ」って鳴く生き物よ

    まぁそんな意見に真面目に付き合ってたら、すぐ飽きてプレイ辞めるユーザーばっかりになるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:57:55

    >>27

    装備も足りなかったらノーマル2倍の時に計画的に回るのが大事

    全てはリソース管理だから足りないところを埋めていくんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:06:40
  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:08:07
  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:08:47

    別にマンスリー課金してて指名手配チケット貯蓄とかしない限りその時2倍のやつ回るだけだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:12:58

    みんな先生レベルいくつくらいでレポート枯渇し始めた?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:15:36

    足りなければ育成パックを買えばよい
    ってスタンスでやってる
    お金ないなった

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:15:45

    >>41

    5月7日から特別依頼か!合力もやってくるからこれでツルギの星上げ→今レベル76で依頼Jをクリア→そこから周回っていけそうだな、ありがとう


    周回するのはクリアできる一番上の難易度でいいのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:18:46

    レポートとクレジットと珠は枯渇したことない
    オーパーツと設計図は頻繁に枯渇する

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:25:40

    ところで>>1はちゃんと育成するキャラ絞ってる?

    このゲームで一番やってはいけないことが全員のレベル上げを均等に行おうとすることなんだけど

  • 48125/05/01(木) 20:36:13

    >>47

    そこまで切羽詰まってる実感なかったんで強いキャラはそれなりに育てちゃってますね

    タンクはホシノ、臨戦ホシノ、ミネ

    バッファーデバッファーは正月フウカ、リオ、ヒマリ、水ハナ、アカリ育ててたら水着カンナが来たので乗り換え

    後はイベントボーナス用にクリア出来る程度まで上げたりとか、任務終わらせるのに各属性アタッカーそこそこ揃えたりしました

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:49:26

    まあイベントボーナス用で50ぐらいまで上げる程度なら誤差よ誤差

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:54:25

    >>48

    ある程度絞ってそうだけどやっぱ無駄にしちゃってるとこはありそう

    例えばデバッファーは意外と出番ないから事前に育てる必要ないし(水ハナコはアタッカーなので育てていい)

    イベント用はどこまで育ててるのか次第だけど星3取る用とボーナス稼ぐ用の2回に分ければボーナス稼ぐ用は1人育ってれば十分なのでそのうち育成しなくてよくなる

    基本的に手持ちでなんとかする!詰まったら育てる!ってやり方にするとレポート溜まっていくよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:55:57

    ちなみにレベルキャップを開放するごとに全生徒の要求レポートが倍増するぞ!

  • 52125/05/01(木) 21:09:12

    >>50

    ホバクラEx背伸び攻略でバッファーデバッファー二凸分用意してクリアした成功体験がね……俺を狂わせる……

    タンクとサポーターあれば思ったより結構いろんなコンテンツでちょっと背伸びできちゃうのが悪いよ

    今はレベル上がるごとに戦術対抗戦のスタメンだけ挙げてる感じです、500位ボーダーで戦ってるから育てれば育てるだけリソースが増える!


    >>51

    ガクブル

    指名手配の最高難度星三取れてしばらくそっち向けは上げなくてよさそうなことだけが安心材料!

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:14:53

    対抗戦はLv90がデビュタントでT9装備がドレスコード、5MMM固有3がマナーみたいなところがあるから……(誇大広告)

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:24:17

    >>43

    72か73くらいで枯渇し始めて今78でほぼ尽きかけてる。

    先生レベルが一気に上がってしまったのが敗因

  • 55125/05/01(木) 21:36:44

    リソース問題のついでに聞きたいんですが、
    先輩方ins行けるようになったのどれくらいからでした?
    結構Exは安定するようになってきたんですけど、insから装甲相性の話始まって
    全然クリアできる感じがしない……

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:39:46

    >>55

    自分は去年の12月に始めて三月のビナー大決戦(全属性)ではじめていんさね行けたわ……

    二回目のいんさねはケセド大決戦(全属性)だった

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:04:42

    >>55

    自分は一昨年の8月に初めて次の年の1月末の大決戦シロクロが初インサネ

    大決戦は属性選べるから初挑戦にはちょうどいいと思う

  • 58125/05/01(木) 22:09:18

    >>57

    ちょうど今月やるやつですね

    挑戦してみるか

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:10:44

    >>54だけど今レポートの在庫がこんな感じ。

    何とかしないといけないけど最悪しばらくこのままかも知れない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています