頭マイルのライバルです

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:36:40

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:40:20

    ライバルというより被害者では

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:40:51

    よりによってデビュー戦からアレと当たった女

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:41:19

    ライバルっていうほど戦ってないのでは

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:41:42

    テレビ局に思想の強いCPを組まされた馬だ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:41:58

    ダノンにしては珍しく勝ってる部類の牝馬

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:42:22

    新馬戦→桜花賞→VM
    走る度に着差開いていってないか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:43:01

    >>5

    牡牝CP以外で?

    流石にそれは同じコマ理論なんじゃないの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:43:18

    まあ二歳の時はクロノ抑えてG1勝ったから強いのは強い

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:50:33

    勝った阪神JFもグランが朝日杯行ってくれたおかげ感が強いのがな・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:52:03

    マイルCS行かんかったのはグランには敵わんと思ってたからかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:52:18
  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:53:14

    >>11

    この馬どちらかというとスプリンターだからなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:53:40

    >>9

    秋華賞勝つまでのクロノは善戦ガールだよね

    ダノファンに負けグランに負けラヴズに負け…って具合だから

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:54:39

    グランのライバルはマーズ君のイメージが

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:54:49

    >>4

    3回も走ってるし充分やろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:55:35

    >>12

    これは何…?レズタンゴ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:55:36

    こっちより違うダノンの方が争ってイメージだわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:55:40

    スプリントならグランに勝てたかなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:55:49

    >>15

    実際世代G1の間はボコられてたしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:56:03

    ダノンの女王格
    他に牝馬の出世馬がいないって事ではあるが

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:57:31

    >>19

    純スプリンターってわけでもなく1400がドンピシャみたいなタイプなのでスプリントなら勝てたって感じでもないのよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:00:14

    グラン3回
    ラヴズ3回
    クロノ4回
    ブーケ2回

    まあ同世代牝馬だからそりゃ対戦回数増えるけど1番多いのクロノなんだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:00:17

    >>22

    その1400もグランはクソ強いから普通に負けそうだしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:00:54

    >>12

    >>17

    サンデーレーシングとダノックスから怒られちまえ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:02:25

    阪神カップのグランアレグリア見る限り1400でも勝ち目ないだろこれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:03:56

    >>26

    アレの内容凄まじいからな

    個人的にどのG1よりもグランの強さが際立ってると思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:06:21

    >>26

    阪神C史上最大着差やぞ

    あのレースで当時言われてた牡馬相手には敵わないとかの雑音を一蹴したし

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:13:46

    >>25

    マジレスすると番組化する際権利元には確認の一報をしなくてはいけないからどちらからも了承された上で作られてるんだよね

    だから怒られるも何も親元からのお墨付きだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:58:30

    年を重ねるごとに力の差が広がっていった例

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:59:52

    一時期ラヴズやクロノをグランアレグリアのライバル呼びして荒れてたスレあったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:01:58

    >>14

    クロノジェネシスとカレンブーケドール、どうして差がついたのか

    …つーかオークスではブーケのほうが先着しているという

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:02:51

    グランとの差
    2018年新馬戦→0.3秒(2馬身)
    2019年桜花賞→0.4秒(2馬身半+クビ+ハナ)
    2021年VM→0.9秒(4馬身+クビ×5)

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:04:25

    2歳時の最優秀2歳牝馬論争を知ってるかどうかでライバルとして扱うかどうかが変わってくると思う
    ワイはライバルだと思ってるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:11:14

    ダノンファンタジーとシゲルピンクダイヤって調べてみたらあまりレースかち合ってないんだな
    そこまで違う路線選んでるようにも見えないんだが

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:21:49

    >>35

    シゲピンは1勝馬だったからG3に気軽に出れたけどダノファンって毎年重賞勝ってたからG3には古馬だと阪急杯以外出なかったからね

    まあシゲピンがG2G1に出たら大体いたけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:22:02

    >>31

    早い内からマイルと中距離で路線が別れたためにグランはクロノと一度しか対戦してないしラヴズに至っては未対戦

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:25:10

    阪神JF勝ち馬
    ダノンファンタジーと翌年のレシステンシアは時代の被害者だと思ってるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:11:41

    サムネとスレタイだけだと一瞬キングリーのほうかと思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています