NARUTO×FGOを語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:41:45

    設定がおそらく一番近しいNARUTOとFGOを自由に語るスレ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:45:31

    少年編のナルトとコヤンスカヤちゃんの主従関係とか見たい

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:51:51

    カカシ×バーソロミューは確定だな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:53:14

    >>3

    その発想はなかったわw

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:54:09

    チャクラ=魔力って考えたらナルトの九喇嘛チャクラのバフめっちゃ欲しいな
    毎ターンNP100みたいになりそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:59:49

    大筒木と機神が争った事がありそうだな。

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:00:44

    >>6

    スーパー地球外大戦

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:00:46

    間桐とうちはという共にメンヘラ一族
    メンヘラ度が高い程強いうちはと違いメンヘラ度が高い程弱い人間ばかりの間桐
    面白い対比であるな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:01:55

    >>8

    あの…、どちらのほうがまだマシなのでしょうか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:01:55

    >>6

    どっちともセファールにボコられてそう。(小並感)

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:10:14

    NARUTOに出てくる封印術の類は型月的にどう見るのか中々疑問
    何なら今まで封印術の類を型月でお目にかかったことがない

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:36:21

    >>5

    九喇嘛チャクラは

    サーヴァント的にはアルトリアやシグルド、メリュジーヌの竜の炉心のような扱いを受けると考えられる(体内にある異種によるパワーリソース)

    加えてナルト本人のチャクラ量も加算すると

    自身の攻撃力をアップ(3T)

    被ダメージカット状態を付与(3T)

    最大HPをアップ(3T)

    NPを50%増やす

    ってとこか

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:44:27
  • 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:46:50
  • 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 02:01:42

    人柱力と擬似サーヴァントはちょっと似ている

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 02:02:55

    アルターエゴ村正に入ってるの須佐男っぽいからCV杉山紀彰で須佐男はサスケ要素強いよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 06:50:14

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:29:38

    >>11

    アッドを使ってロンゴミニアドを封印したり

    死徒二十七祖が教会で封印されてたり

    あとはスカディがブリュンヒルデを封印してたかな?

    あることにはあるらしい

    でもあまり表には出てきてないね



    >>17

    流石にカテ違いだろこれ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:20:40

    とりあえず穢土転生が時計塔の手に渡ったら大惨事になるのは分かる
    死んだ魔術師の研究成果が盗み放題になるし

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:24:30

    柱間細胞は型月的には一体どう説明するべきか?
    神の細胞とでもいうのか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:29:22

    >>20

    (忍の)神の細胞だからあってる…っていうのは置いといて

    素人の想像だけど、抑止力から産まれた守護者の細胞って感じで扱われるんじゃない?

    あんな生命力の怪物みたいなもんが自然に生まれる訳あるかい、みたいな

    竜種とか幻獣種の肉片みたいな感じで保管されてそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:37:57

    >>20

    柱間細胞を培養すると擬似的な神樹になる事実

    マジで存在の説明に困る

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:38:51

    >>8

    サスケ「さくらか、良い名前だ」

    オビト「りんか、良い名前だ」

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:40:59

    写輪眼や輪廻眼は分類的に「宝石」クラスはあるかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:01:08

    >>24

    万華鏡写輪眼、輪廻眼は『宝石』

    普通の写輪眼は『黄金』じゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:09:53

    サソリと段蔵ちゃんの関係が気になるな
    人形になりきれなかった人間と感情をもった人形だしどっちも忍者だし

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:29:34

    >>26

    人形使いなら出すべきはスカーレッドさんでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:04:23

    >>27

    例外なく

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 08:09:01

    暁という型月的に見てもかなりやばい集団
    飛段が一番わけわかんない存在かもしれん

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 08:10:34

    >>23

    繋がったな

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 09:46:35

    大筒木とかいうセファール並の厄ネタ
    しかも単体じゃなく一族っていう鬼畜っぷり

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:39:21

    >>31

    ぶっちゃけテクノロジーレベルは機神と同等くらいにはあると思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:50:26

    NARUTOも死人多いしサーヴァントのネタは尽きなそうだね
    大体アサシン・キャスターになると思うけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:53:09

    >>31

    ただセファールとの相性悪そうだよな。

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:25:18

    保守

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 10:32:01

    保守がてら
    みんな大好き千手柱間のクラス・ステ・スキル妄想(細部は別スレ参照)

    クラス ルーラー
    真名 千手柱間
    筋力B+ 耐久B 敏捷A+ 魔力EX 幸運A 宝具A+
    属性 秩序・善
    クラススキル
    対魔力A 陣地作成C++ 天性の肉体B 単独行動A 

    火影のカリスマB CT7―5
    味方全体の攻撃力をアップ(3T)
    スキルチャージを1進める

    忍術(樹)A++ CT6−4
    攻撃力をアップ(3T)
    防御力をアップ(3T)
    宝具威力をアップ(3T)

    仙人モードEX CT8−6
    味方全体にガッツを付与(1T)
    自身のNPを増やす(20%~30%)
    味方全体のNPを増やす(10%~20%)

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 10:41:52

    >>36

    ステ修正

    仙人モードEX CT9−7

    味方全体にガッツを付与(1T)

    自身のNPを増やす(20%~30%)

    味方全体のNPを増やす(10%~20%)


    宝具も

    木遁・真数千手

    ランク:A++

    種別:対城宝具

    レンジ:1~99

    最大捕捉:千単位

    敵全体に強力な攻撃(宝具Lvで威力アップ)

    自身の攻撃力をアップ(1T)(OCで効果アップ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています