- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:48:42
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:05:31
木の葉崩しからの撤退時に我愛羅の謝罪と感謝の言葉を聞いて、次に登場した時はもう打ち解けてたから恐怖は感じていても同時に兄弟の情もずっと捨てずに残ってたのが伺えるよねスミちゃん
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:10:05
我愛羅が攫われて風影としてではなく弟として奪還開始だゴーするのが初期の関係性からするとびっくりなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:15:50
風影を目指す事を兄に報告する我愛羅は麻薬ですね 自分の決意を兄貴に伝えられるようになるなんて
「俺はともかく里の連中は良い顔しないんだ わざわざ辛い想いをしない方がいい」とアドバイスするカンクロウは麻薬ですね すっかり兄貴らしくなっちゃって
それでも「ナルトみたいに一人の人間として認められたいヤンケシバクヤンケ」と目標を諦めずに叶えた我愛羅は立派ですね…… - 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:18:49
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:20:13
バキ「相手はあの暁なんだァ……一尾の暴走に警戒してもらおうかァ……」
カンクロウ「お言葉ですが我愛羅が暴走する事なんてもうあり得ませんよ」
デイダラ戦のこのやりとりが好きなのが俺なんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:21:28
中忍試験編までは我愛羅虐待してる親父がピンピンしてたからね
兄姉も大っぴらに我愛羅と関われないから仕方ないを超えた仕方ない
腹違いとかじゃなく普通に実の弟だからずっと気にはなってたのだと思われる - 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:22:39
弟の我愛羅を溺愛するのに対してクソオヤジに対してはカンクロウもテマリもノーリアクションなのは麻薬ですね…己の悪因悪果を呪え
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:26:36
親父からの抑圧から解放された途端仲良くなるきょうだい…神
本当に諸悪の根源は親父なんだよね ひどくない? - 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:27:42
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:28:24
石橋を叩いてやねえ……叩いてやねえ……壊れないから更に叩いてやねえ……
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:29:37
親父っていうより人柱力への扱いのスタンダードだと思ってんだ
そもそも我愛羅のメンタルイカれる顛末は基本全部里ぐるみなんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:30:04
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:31:01
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:31:17
雲ですらビーを恨んでるやつ多いからあんなもんだと思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:32:14
不眠ペナルティがデカすぎルと申します
糖質みたいになってた初期我愛羅…哀 - 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:32:14
よく石橋論を言われるけど違う気がする
それがボクです
我愛羅がめちゃくちゃ足掻いてるだけでストレステストじゃなくて砂隠れは本意気で暗殺謀ってるんだよね
ストレスチェックは初回の夜叉丸で失敗判断して見限ってるから1回しかやってないんだ - 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:34:33
もしかして(おそらく里の上層部に何かしらの思惑があったであろうとはいえ)人柱力のままで風影目指してそれを叶えた我愛羅とそれを支えたテマリとカンクロウはすごいんじゃないですか
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:35:40
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:38:56
うーん前任の分福がどんなに蔑まれようが守鶴をコントロールしていたお変クレベルの聖人だったから同じレベルのストレス耐性を求めるのは仕方ない本当に仕方ない
……なんて言うと思ってんのか なめてんじゃねえぞコラッゴッゴッゴッ - 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:39:29
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:40:27
ワシは夜叉丸が男だったとは認めてへん
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:42:01
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:45:19
そもそもテマリ、カンクロウ、我愛羅はオトンの独断以前に生まれつき人柱力計画が既定路線だからね
守鶴憑依の術を使えるチヨ婆が直ぐ側でスタンバイしてるんだ - 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:47:23
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:48:38
たしか適合したのが我愛羅ってだけでテマリもカンクロウも器になる可能性があったんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:00:19
- 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:04:42
我愛羅、ビー、ナルトあたりはマジでパラダイムシフトが起こってるからね
人柱力が要人の関係者から選ばれるケースは1世代前から結構あったけど人柱力が大勢から肯定される円滑な人間関係を結び始めたのは前代未聞なんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:07:08
ウム…クソ親父のことも上げつつ我愛羅を褒め称えてるのはコミュ力の高さを感じるんだなァ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:10:10
色々あったけど甥っ子をめっちゃ可愛がってる我愛羅…微笑ましい
個人的に養子を引き取って育ててるのがイメージ通りでリラックスできましたよ