マリンコングの和夫少年

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:01:58

    マリンコングに殺されたから途中から出なくなった裏設定が本当なのか気になりゅ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:27:07

    これの話の構成把握してる人ってどれだけいるんだ
    気になるほど活躍していたキャラなのかどうかすら確認できん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:58:11

    そう言えばマリンコングって悪役だったな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:11:08

    メインキャラの博士のご子息(こちらもメインキャラ)が急に姿を消す……妙だな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:17:20

    そういえばマリンコングとマンモスコングを混同してたこと思い出した

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:18:36

    >>5

    1960年前後のテレビ特撮に出てくる巨大怪獣マ(中略)コング

    うん似てる!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:00:19

    マリンちゃんっておめめが可愛いよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:40:11

    造形は可愛いが当時見てた人はすごく怖かったといってるの見た事あるけど、そこは演出が良かったんかなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:12:19

    >>4

    海外のショッカーを倒すために旅立ったんだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています