真面目な話三浦皇成は

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:17:23

    ほしのあき落とせてなんでG1勝てないの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:17:50

    逆 ほしのあき落としたから勝たせない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:18:01

    どちらかと言うとほしのあきが三浦を落とした感があるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:18:16

    競馬神「許せるわけないよなぁ?」

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:18:33

    競馬の神がほしのあきファンだから

    真面目に言うと大一番の勝負勘がね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:19:22

    >>5

    毎回カーネリアン乗ってる時くらい気合い入れて乗ってくれと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:22:14

    ルメールやタケシから乗り替わりになった時のなんとも言えなさは異常

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:22:16

    惜しい時も勝負にでた漢みせた騎乗してるときも言われてるよりはまぁまぁある
    ただそもそも勝ち負けの土俵に立てる馬に乗ってないことがほとんどだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:22:53

    津村とかも勝ててなかったからねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:24:05

    あれだけ乗ってたら1回ぐらいまぐれで勝ててもいいのにな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:24:14

    >>6

    せめてラムジェットは陣営から生涯宣言されてるからそれくらい気合い入れて欲しい…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:24:50

    運がないと勝てないレベルの実力と実力がないと勝てないレベルの運を持っている

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:24:50

    大知が平地で勝つまで17年頑張ったんだから勝てる勝てると思ったら三浦今年17年目だったわ草

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:25:17

    G1の負け癖ついちゃった感はある

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:25:38

    10年ちょい前のまだそこそこ馬質あった頃に勝ててればな
    具体的にはグランプリボス

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:25:41

    プログノーシス乗せてもらって結果があれじゃそりゃ勝てんわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:25:44

    三大惜しかったケース
    今年のドバイ×ウインカーネリアン
    2014年安田×グランプリボス
    あと一つはどれ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:25:56

    カーネリアンはマジで声出してた

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:25:56

    >>10

    謎の激走したグランプリボス

    なお世界一に差し返された模様

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:26:04

    勝てる馬に乗ってる時に限って別の馬が激走する

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:26:09

    1000勝直前まではそれなりに調子よくいったのに肝心の1000勝がめちゃくちゃ時間かかったりとかしてたし恐らくプレッシャーに弱い

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:29:05

    >>21

    実際1000勝のときは本人も皆応援してくれるのにヤバいぞとなったらしい

    そんでこれはダメだと川田に相談したら焦りでメンタル弱ってるのが騎乗姿勢に響いてるとアドバイスもらったそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:29:17

    もうGⅠ乗る馬確保するのも厳しそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:29:47

    三浦よりも勝ててない騎手がG1勝ってたりするから実力面でG1ジョッキーに足りないってことはないんだろうけどね
    ただ単純な実力だけでG1勝つほどの実力はなく、かといって足りない部分を後押ししてくれるほどの運を恐らく持っていない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:30:46

    エフフォーリアが所属厩舎なあたり
    マジで運無いんだな…って思った

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:31:14

    >>23

    田原も言ってたけど上は実績で馬回ってくるし下は若手応援で馬回ってくるし実績積んでないと厳しいよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:31:31

    (最後に人気馬に乗ったG1)

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:32:12

    >>27

    美しい…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:32:13

    >>25

    それはそれでどの道ルメール辺りに乗り替わってそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:32:28

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:32:52

    仮にエフフォーリア回って来ててもメンタル的に勝てるんか?とはなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:33:01

    でも地方G1は勝ってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:33:45

    >>17

    タガノブルグNHKマイル

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:34:40

    人気馬だとプレッシャーで駄目
    人気下位だと実力負けする

    詰んでね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:34:40

    未だにギルデッド三浦ーがフェブラリーS走ってるとこ見たかったって思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:36:42

    >>34

    つい昨年ラムジェット1番人気で東京ダービー(Jpn1)勝ったけど?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:36:50

    スマイルジャックの時は何回も単勝買ったんだけどねぇ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:37:22

    >>36

    それで満足してるならいいんじゃね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:38:33

    別にG1じゃなくても勝ってないし…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:38:38

    まだ35歳なのにここで終わってほしくないんだよ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:39:18

    >>38

    満足してるとかじゃなく

    『人気馬だとプレッシャーでダメ』

    と決めつける書き方されから人気馬でJpn1勝った例を出しただけなんだけど?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:40:00

    正味ほしのあきと結婚した時点でもうお前にいい馬回してやんね〜されたのが運の尽き

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:40:23

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:41:17

    >>43

    さあ

    2年後とか

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:41:37

    >>42

    それでももうちょい本人の頑張りでなんとかならなかったんですか…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:42:13

    三浦より買えないなって騎手でもG1勝利あったりするからまぁ実力だけのせいでもないとは思う
    実力がないわけじゃないけどG1を実力で勝てるほどの実力はなく、足りない実力を覆せるほどの運がなく、運がないのを覆せるほどの実力もなくっていう状態

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:42:50

    >>43

    どうした?

    そんなに元グラドルと結婚して子供までいて平穏な家庭を築いてる三浦皇成が憎いの??

    おめーさては競馬の神か?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:42:50

    ・G1では基本勝ててない美浦所属(勿論ミュラーの責任でもある)+美浦の有力馬は基本ルメールか短期に回るので戸崎すら質には割と苦労
    ・ミュラー自身がすごい上手いという訳ではなく、横山兄弟の台頭を跳ね返せなかった
    ・初年度の90勝タイミングでは実力が伴っておらずしばらく低迷+100勝したタイミングで怪我してしまい以降苦戦
    ・所謂激走したときに限って人気馬が順当に強い

    なんとなくのイメージ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:43:18

    GⅠ騎乗数126回だっけ?
    それだけ乗って無理なら実力なのでは

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:43:19

    プログノプログノ言ってるヤツは荒らしって認識でおk?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:43:54

    もう本人もさすがに諦めてそう
    知らんけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:44:06

    >>43

    あ、レスバに負けたw

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:44:17

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:45:27

    G3コレクターとか言われてた津村だって勝ったんだ 同じく平場見てたら腕がないわけじゃない三浦だって勝てるに決まってるだろ!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:45:45

    >>53

    はーっアンチよ4ね!

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:46:17

    真面目な話エボスレは好きだけど実際のレースは見てない…

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:46:17

    >>53

    露骨な愚弄って荒らししかしないよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:46:33

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:46:34

    >>54

    15年ぐらい言い続けてそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:47:12

    三浦乗せたいって言うアピールポイントってあるん?平地なら結構強い印象はあるけど…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:47:14

    初年度の90勝は平場で稼いだ勝利だから
    2年目当時はそれ以上のレベルの馬に合わせた騎乗というのができなかったとwith佑で話してなかったっけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:48:03

    三浦でんほってるマエコーが良い馬引くのを祈れ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:51:57

    >>50

    良いと思う

    そもそもプログノに誰が乗ってもG1勝ってない事実を棚に上げてるし

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:53:10

    運がもう少し良ければな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:54:38

    >>60

    平地×

    平場◯

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:56:21

    >>60

    正直平場も割とうーん……ではあるというか

    近年は悪いとは言わないけど上のクラスで良い馬任せてもらえる程ではないなというイメージ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:56:42

    >>60

    まあ、G1狙える馬でモレイラやレーンがいたりルメールや川田が空いてるならそっち優先するのは仕方ないよなって…

    ツムツムのテンハピとか丸ちゃんのナランフレグとか見ると、G1は巡り合わせな面も大きいからなあ

    ミュラーは決して下手じゃないし、むしろ普通に上手いんだけど、

    G1複数回勝ってる騎手ほどのバフをかけれるわけではないし、

    ミュラーが一番合ってる馬はあと少しの力が足りないんだよな(カーネリアンとかラムジェットとか)

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:00:46

    毎年重賞しっかり勝ってるけどリーディングは10〜20くらいって騎手は
    トップジョッキーに依頼できなかった馬のおこぼれや
    コツコツあちこちの厩舎手伝いながら良い馬と巡り会えるチャンスを待つしかないからね
    「三浦なんて誰が使いたいと思うの?」なんて煽ってる奴いるけどリーディング中堅上位に食らいついていれば回ってくる

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:01:16

    G1で馬を任せて貰えるチャンスが多いくらいには実力はあるが、有力馬や勝負になる馬を沢山任せて貰えるほどではなく、強気の騎乗を毎回できるほどメンタル強いわけではなく、足りたい部分を後押ししてくれるほどの運はないからG1騎乗回数は増えるけど勝利はできないそんなイメージ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:02:15

    三浦って三浦みたいな馬と1番相性良いからな
    多分ディープとかイクイに乗せてもG1勝てねえんじゃねーの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:03:01

    >>70

    ほしのあきファンか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:03:32

    去年の初G1ラッシュの中ですら勝てなかったのは美しかったな

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:04:47

    >>70

    ディープは普通に乗り難しい馬定期

    あれだけ安定して強かったのは鞍上が全盛期武豊だったのも大きいから

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:05:24

    美浦の中でもルメ戸崎武史のトップ3除いても丹内田辺菅原和生佐々木北村豊とかいるからなそれでG1勝ってないってなると優先度は低いのはじゃーないしな

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:06:30

    >>68

    去年だと、テーオーロイヤル菱Amazonとか、ブローザホーン菅原辺りがそんな感じよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:06:38

    実力ある馬をちゃんと実力通り勝たせる力とちょっと足りたい馬を勝たせたり賞金咥えさせて帰ってこさせる力はまた別だからな

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:10:59

    >>69

    10年後も同じこと言ってそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:13:30

    56歳のノリさんでもG1勝てるんだし諦めるのも早いよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:13:57

    しらんけど調教師が三浦について「うちの馬これじゃ乗れないと断られた!観光牧場の馬にでも乗ってろ!」みたいにキレてた後日
    「観光牧場で馬に乗ってきました」とコラムに写真載せてたの最高によかった

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:15:31

    これでG1勝ってみんなが手のひらクルクルするのが楽しみだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:15:43

    ここまで来たら最強のG1未勝利ジョッキーのまま引退して箔が付いた方が良くないか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:16:16

    >>78

    その人は騎手4年目でGⅠ勝ってますが...

    三浦は何年目何ですかね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:16:51

    そもそも>>1が愚弄っぽいからなこのスレ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:16:51

    津村は21年目でか

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:18:21

    津村みたいに実力あってもG3しか勝ててなかったパターンとかリーディングは三浦よりもかなり下だけどG1は勝ててるとかあるから、こんだけG1挑戦してたら運やまぐれで勝ってそうなもんなのに何故なんやろうなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:18:22

    >>84

    ツムツムが凄いのはあの人G2も勝ってないんだよな

    G3はもうすぐコンプリートするくらい勝ってるのに

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:19:41

    三浦の年数でもうG1無理とかいい出したらそれより時間かかった津村どうなるねん何やけどな
    愚弄してる荒らしはわかっとるんかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:20:55

    ぶっちゃけ1000勝してる騎手の少なさ考えたら三浦が実力ないとか何言ってるねんなんよなそもそも

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:21:11

    G1勝つとしたらデビュー戦から共にした馬じゃなくて急遽乗り替わりになった馬でスッ…と勝ってしまうみたいなイメージある

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:21:52

    >>86

    さすがにG3コンプは全然遠くね?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:21:53

    そもそも重賞勝てない騎手の方が多い中でなんで三浦はG1勝てないんだよって言われてるのは三浦が強いこと前提……

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:22:28

    >>88

    加えてjpn1を3度、重賞も20は勝ってるのにな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:23:26

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:23:58

    2012有馬記念が一番勝利に近かったと感じたかなぁ
    あの馬群捌きからの一瞬の閃光には夢を見た

    ほんとうに末脚が閃光だなんてあの時まで知らんかったし

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:24:16

    G1に出てくるような騎手は前提として上澄を超えた上澄なんだ
    その中で三浦は下の方ってだけや

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:24:46

    >>92

    ただ平場全体の勝利数でみると重賞勝利数は少ないと思う

    通算勝利ランキングでは40位、重賞はパンダズのデータを参考にするなら55位とかになる(昔の騎手ほど不利)ので

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:25:01

    ラムジェットでチャンピオンズカップ出れればワンチャン

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:25:28

    惜しいのは色々あるんだよね
    今年中にどっか勝ってくれんかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:26:14

    池添騎手と足して2で割るとどっちも名騎手になるんだが
    平場が流石にちょっとってなる池添騎手とG1になると勝ち切れない三浦騎手

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:27:07

    >>99

    池添は平場がダメなんじゃなくて通算勝利数に対してG1勝ちすぎてるだけや

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:27:17

    >>80

    むしろそうしたいんだけどさせてくれねえんだよレボリューションさぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:28:51

    >>99

    池添の平場力はミュラーと同程度か若干高いので薄めたカルピスにしかならん気がする……

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:29:14

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:30:04

    アルクォーツスプリントは夢見たよな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:30:14

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:30:28

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:31:07

    正直G1勝つならラムジェットとカーネリアンいるいましかないやろうしな

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:31:33

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:33:37

    >>101

    エボリューションだよ!

    でもまあG1勝つにはエボリューション(進化)よりレボリューション(革命)が必要なのかもしれんなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:33:55

    何というか多分ただ強い良い子の馬じゃダメなんだと思うんだよな
    プレッシャーより俺の力でゲートからちゃんと出してレースするんだという意欲の強まるゲート難の強い馬がダンプリ以降の最近のミュラーの印象的な強いお手馬たちなので
    良い感じにそっち方向の経験を積めてると思うからあとは運かなと思ってる

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:34:00

    プレッシャーに打ち勝って999勝から脱出できたことを糧にG1でもプレッシャー跳ね除けて欲しい
    あと1100勝近いからまずはそっちもがんばれ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:40:47

    2020年 ホープフルステークス(GⅠ) | ダノンザキッド | JRA公式

    動画見てて思うのはランドオブリバティの手ごたえ半端ないからちゃんと走れていればなぁ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:47:12

    GⅠ馬券内も最新が18年春天の3着クリンチャーか
    18年はフェブラリーも高松宮記念も3着だし
    確変ここで終了してるな

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:47:37

    >>96

    それは知らなかった、ありがとうね!

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:50:14

    ラムジェットとかいう三浦専用機正にその巡り合わせだと思うけどね
    これでこの先も同じような結果しか出せないんだったら正直当分無理だと思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:00:19

    などと言ってこないだドバイの直線では三浦!!三浦!!ミュラーーーー!!!!って頭の血管ちぎれそうなほど叫んでたお前ら好き

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:45:26

    正直巡り合わせでいつか勝つやろ
    勝利数多い中だと太宰とかの方が絶望的

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:47:10

    またハルオーブ乗ってくれるかも知れないらしいので、はるおと一緒にレボリューションして欲しい。いや、しろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:49:36

    >>117

    それ言って何年経つのって話

    勝つどころか遠ざかってない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:50:21

    G1級は3つとっているんだ一応は…

    まあその他の勝率悪くないからなあこいつ

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:06:40

    カーネリアンとかラムジェットとか三浦が求められてて三浦が俺がしっかりしなきゃ系の馬と最近は結果だしてるし、勝負しにいったり漢みせる騎乗してるから多分順当に強い馬と巡り合うとかよりはそっち系で勝ちそうだなとは思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:17:49

    実を言うと三浦のお手馬と呼べる馬が今どれだけいるのか分かんないのよな
    ウインカーネリアンラムジェットは勿論としても後ハビレとエストゥペンダしか思いつかないんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:29:55

    3年前

    G1の三浦皇成さん(0.2.7.94)|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    G1の三浦皇成さん(0.2.7.94)→現在(0.2.7.117)


    3年後どうなってるか

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:30:39

    俺カーネリアンとかつとこみてえよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:36:25

    カーネリアンは惜しかったよなあ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:40:39

    >>123

    この時ってまだカーネリアンはパッとしないしギルデッドミラーは芝走っててまだ乗ったことないし

    ダンシングプリンスとJpn1取るのも秋だしで

    ちょうど三浦ってお手馬みたいなのいないって言われてた時期だからこの頃と比べたらめちゃくちゃ進歩した気がする

    G1で惜しかったとされるときの馬もほぼ代打で今はお手馬で惜しいところまで行けてるから随分状況変わったと思う

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:14:23

    なんとなくだけど海外G1を先に取ってしまいそうなイメージ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:40:49

    正直ラムジェットで勝てるとしてJPN1になる可能性高めですよね
    芝童貞国際G1童貞はうーん

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:42:39

    >>27

    これに関しては三浦は被害者だわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:46:19

    グランプリボスの安田記念は明らかにテンパってたよや

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:49:20

    ランドオブリバティを勝たせることができたのは三浦とデムーロだけだからな
    武も石橋脩も吉田隼人も松山もルメールも浜中も乗ったけど無理だった

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:18:04

    G1勝ちきる腕に欠けた騎手だが何でもかんでも三浦のせいってわけじゃないのよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 04:04:02

    致命的なのは国内外どちらでも数が多くチャンスを得やすい芝中距離路線でのお手馬いないことなんじゃないかな

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 04:09:34

    ミューラーが主戦だったけど乗り変わったみたいな馬でその後G1で活躍したみたいな馬もいないのが巡り合わせ自体もないってことで乗り変わらなければみたいなIfもできなくて物悲しさある

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 04:12:54

    一回GI勝つとダービー勝った後の福永みたいにポンポンGI勝ちそうな気がする
    まあ福永はダービー勝つまでにもGI勝利それなりに挙げてるけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 04:13:19

    こういうのに対して「ギラギラが足りない」って表現は物凄くわかりやすい
    たしかに団野とか同期の中でもギラギラしてる

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:38:45

    シンプルに実力だと思うな
    戸崎とか怪我して終わったと思ったら這い上がって来たしやっぱり上手いんだなと実感したわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:43:18

    昔の方がG1いい騎乗惜しい騎乗してるんだよな
    マジで負け癖っていうか迷走期だろ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:46:16

    >>96

    確かに三浦って通算の勝利数に対しての重賞勝利数が低いよな

    G1だからとかじゃなくて重賞自体が苦手だったりするのかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:02:12

    今が全くそういう騎乗してないってわけではないけど昔のほうがちゃんと馬質悪いなりに勝とうって意気込みがみえる騎乗してたし負け癖つきすぎて本人もどこか諦めてしまってる部分がありそうな気がする

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:13:20

    >>131

    ランドオブリバティのnetkeiba見たことあるけど誰が乗っても勝てないことがわかってくると

    「また三浦に乗って欲しい」とか言われるようになってて笑った

    競馬ファンなんて身勝手なもんやわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:28:37

    持ってる感がないのなんなんだろうな。
    菅原明良とか、少ない有力馬の騎乗機会が回ってきたり、お手馬が厩舎解散で栗東に行ってそのまま乗り続けて結果だしたり。
    なにかとチャンスが回ってきて、それをモノにできている印象。

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:48:49

    >>141

    自分も見たことあるけど三浦に乗って欲しいと言ってる人は皇成のファンぽいよ

    ランドオブリバティ=三浦皇成みたいなところあるから最後にもう一度と思ったんじゃない?

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:52:25

    >>130

    グランプリボス16番人気だぞ…

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:02:23

    >>89

    ギルデッドミラーがそんな枠だと思ってたんだ…思ってたんだよ

    三浦ギルミラの仔でG1勝て

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:13:33

    >>142

    アキラは美浦では恵まれてる方の所属厩舎なのもあるが一番は本人のガンギマリ具合だろうな

    それをどう思うかは個人で違うだろうけど見てて大きい舞台で一発かましてくれそうという期待は湧く

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:14:56

    ずっと下のレベルの馬ばっか乗ってると上のレベルに行った時に上のレベルに合わせた騎乗あまりできなくなるって誰かが言ってた記憶あるからそれなんじゃないかなって

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:17:05

    >>146

    大舞台で腹括った騎乗ができるってそれだけでワンチャン獲れる時あるからね

    そつなく乗れる一方で勝ち切るにはあと一押しが要る馬が多いのもg1が遠い理由なのかも

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:17:54

    >>134

    まぁこれはあるよな

    三浦から乗り変わってG1でみたいな馬がいるわけじゃないから他のG1未勝利の若手や中堅によくある乗り変わりなければそのままG1勝ててたんじゃないかって妄想すらできない

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:48:09

    >>99

    流石に池添舐めすぎや

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:48:10

    三浦って突き抜けた武器がないよな
    全部オール60点って感じ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:57:19

    >>100

    シンプルに重賞100勝超え(g1 28勝)てやばすぎるんだよな

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:11:30

    三浦の一番ヤバイところは勝利数が自分よりも大きく下回ってる他の騎手に先にG1を勝たれてる事だと思うわ
    なんでこんなに巡り合わせが悪すぎるのか不思議でしかない

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:17:37

    Jpn1を3勝のうち2勝は2020、2024年と近年やで
    2020年以降だけで重賞は13勝してるし(08年デビューで重賞通算28勝中)
    「近年は負け癖で迷走」とかアンチ独自解釈のイメージじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています