- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:26:13
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:27:05
本編でカイザ復活するからロストでも出番あるんすか?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:30:02
オトンのこと思い出したから実家に戻りそうだと思うのが俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:34:28
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:40:47
本当にデュエマの反則になってるのか教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:42:32
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:43:11
大人向けを勘違いしてデュエマを全くしないつまんねーよなアニメになった悲しき過去…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:44:21
クリスタだけうれてるのん
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:45:57
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:46:22
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:48:44
黒城登場させてバロムのデッキ発売しながらデュエル無しはさすがにどうかと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:54:52
TCGアニメ名乗ってるのにデュエルさせないのは面白いデュエル描けませんって言ってるようなもんでしょ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:56:08
適当なグロ入れときゃ大人向けなんて発想が00年代のフリゲッスね忌憚意見
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:57:19
TVアニメ打ち切ってまでやる必要あったんスかね?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:57:26
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:06:29
アークファイブ…販促アニメとしては優秀と聞きます
全話見終わるとなんだよこのクソ展開 ワシの推しは融合素材になったまま消滅か!? という愚痴を言いながらMDではスピードロイドデッキが完成していると - 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:14:37
正直パラレルワールドかもしれないとはいえ記憶喪失の主人公に現行主人公を宛がうのが分からないのが俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:16:59
せめてまともにデュエルしろって思ったね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:19:18
販促云々言ったらドラ娘もあまりデュエマに繋げれてないんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:23:54
デュエマやらないにしてもせめてクリーチャーバトルがバトスピレベルのクオリティだったらまだ見られるんじゃねぇかと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:25:47
追憶の水晶ラストの魔天降臨をアニメで見たかったのは俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:27:01
ウィン主人公にする必要あった?これさ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:44:09
配信当初はベタ褒めする奴が多かったってネタじゃなかったんですか?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:45:50
しかし…デュエマをする原作アニメは普通に続きをやらなくなったんです
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:53:07
別にカードゲームやってた方のアニメも大して売り上げに貢献してないというか普通にデュエチューバー路線のほうが売り上げに貢献していると思うのが俺なんだ
もうアニメやればカードが売れる時代は過ぎたのかも知れないねパパ - 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:56:06
AVは割とところどころデュエルは面白かったりしたんだなぁ
不正剣とスプラトゥーンとフリーお願いします竜とカルタの話はするな - 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:57:48
クイズは許す、そんな>>26を誇りに思う
- 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:01:39
アニメは4話のウィンがウジウジしすぎてクリスタとの会話が全く進んでなくて不快だったんだよね
闇の王のスゴ味、どこへ! - 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:09:09
ダウナーお姉さん、ケシカスくん、巻戻士がデュエマの販促を支える…ある意味最強だ
なんならドラ娘もデュエマのルール説明回やってる分LOSTよりデュエマの販促してるんだよね酷くない? - 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:12:49
LOST…聞いています
クリスタやニイカは人気が出たがいまいちデュエマそのものの人気に寄与してるかわからないと - 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:22:03
水晶のパックもなんで売れたかって買えばデッキが組めてギミックが面白そうだったからに尽きるんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:33:50
いや、アイドルゼニスが一枚二万で売れたからだと言われている
- 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:38:15
今月のベベベを挙げない君には失望したよ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:14:35
ナラティブだけはよく聴くんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:23:59
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:52:34
もしかして謎で引っ張る作風とホビーアニメって相性悪いんじゃないスか?
- 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:53:50
…コイツに関してはそれ以前の問題ですね🍞
- 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:54:40
あー企画立てた奴が悪いのか大先生ェが悪いのかわかんねーよ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:58:47
お前はクリスタの可愛さと魔天降臨と店長の面白さは良かった…それだけだ
死神はデュエル描写も不正ありのクソゴミで話になんねーよ