コナンのような長寿アニメって

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:37:28

    多くのOP、EDがあるけど、終わりが近くなったら、新しいのじゃなくて歴代の曲をOP、EDを流してほしいですよね
    他の長寿アニメで何でそれやらないんだろうって思ったので

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:08:45

    多分権利関係がややこしいんじゃないかな
    それよりは「新しくED作ってください」の方がアーティストの仕事増えるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:11:19

    気持ちは分かるけど歴代の曲流すのじゃなくて初代op歌った歌手にトリで新しい曲歌って欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:22:56

    言っても特別人気な曲は挿入歌なりなんなりで使われたりもすることない?
    ポケモンとかサトシ版ラストはOPがめざせポケモンマスターで最終話EDがタイプワイルドだったし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:55:13

    >>4

    終わるならOPとEDを毎週歴代のOPとEDにした方が盛り上がると思ったので

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:12:39

    エピソードONEで胸がドキドキ流れたときは興奮したもんね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:13:55

    名曲多いからねコナン

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:16:47

    >>5

    長寿アニメだから昔のオープニングに思い入れがない層も見てるしなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:21:20

    長寿アニメだからこその権利のややこしさとかありそうだけどね。
    会社が倒産したグループとか解散して別の会社で活動を始めたバンドとか0じゃないだろうし。

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:31:04

    そもそもワンピースやコナン以外でバンバンop変わる長寿アニメってなかなかないよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:14:47

    言われてみればサザエさんやちびまる子ちゃんは曲ずっと同じだな
    他変わるとしたらドラえもんとかクレヨンしんちゃん、NHKのおじゃる丸とか?

    一昔前(犬夜叉時代辺り)みたいに休みなくずっと放送し続けるのがレアになったしなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:46:52

    まあ権利関係がとは言うけど25周年記念でYouTubeに全OPEDアップしたりしてたしその辺はなんとかなると思うけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:35:14

    >>4

    めざせポケモンマスターとかウィーアーに比べると胸がドキドキに初代OPとしてのレジェンド感って薄いんだよな。


    これは曲が悪いんじゃなくて、コナンに関しちゃ大野さんのメインテーマの存在がデカすぎる。

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:42:55

    コナンと言ったらやっぱ運命のルーレットのやつか謎やな
    運命のルーレットは確かかなり前に別の歌手がカバーしたやつEDになってたけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:45:37

    歌い出しが百年ぶりの世紀末なのではい…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています