カメハウスの居心地良さそう感は異常

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:41:39

    コの字型ソファーが良い味出してる
    実際あったら使いづらいんだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:45:42

    ドラゴンボールの世界はドーム型の家ばかりだから
    四角い間取りというだけで安心感あるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:47:57

    神コロ様がカメハウスでニュース番組見てるシーン
    なんかほっこりするんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:49:57

    意外と広いよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:53:11

    実際の商品としてはこんな感じか
    多分おもいっきり寄りかかれなかったり位置ズレたりして想像より使いづらいんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:56:18

    よく「でも立地が~」って言われるんだけど
    あれホイポイカプセルの家だから立地問題も解決するんだよね
    (悟空クリリンの修行の時はカプセルにして大陸に引っ越してる)

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:04:31

    数少ない登場シーンである程度間取りが想像出来る辺り
    多分設定資料的に最初から間取り決まってるんだろうな
    鳥山先生そこら辺めっちゃこだわりそうだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:05:48

    >>3

    テーブルを自分の方に斜めにしてるっぽいのなおさらほっこりする

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:09:30

    >>1>>3の画像の場面は結構間が空いてるだろうに特徴的なソファが両方に出てる

    カメハウスの設定資料とか作ってるんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:10:02

    海が荒れたりしないのかな

    って思う事はある

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:13:58

    ソファーテーブルとは別にちゃんと背の高いテーブルもあるっぽい

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:16:14

    鳥山作品の日常シーンって
    コマから滲み出る生活感が他作品の比じゃないのよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:19:38

    鳥山先生は画力はもちろん凄いしセンスも良いよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:23:52

    >>10

    あまりに荒れたら家をカプセルにして避難するんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:25:15

    言うてだいぶ狭いし立地がクソすぎる……
    1住人は最高だろうな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:49:25

    >>3

    野球見てる時の俺

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:00:34

    >>3

    休日に友人の家に集まる奴らみたいだなw

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:04:37

    >>11

    つくづく背景が上手すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:32:49

    >>11

    これ最後のコマ見る限り

    ブルマが夜なべしてスカウター修理してる間

    クリリンと亀仙人オセロか何かしながら酒飲んでんな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:05:12

    なんかこう秘密基地に集まってる感があっていいんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:09:50

    俗世間と関わる気はあんまないけど暮らしは程よくしたいなーってのが亀仙人のじっちゃんらしい。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています