- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:06:08
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:06:40
とりあえず2千円くらいのウィスキー飲んで飛ぶのん
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:07:04
今まで飲んだ事があるか あったらどの辺が好みに近かったか教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:08:41
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:10:15
学生さん?それとも成人してるの?
取り敢えず最初は華よいやほろよい スミノフアイスとか飲めば良いと思われるが - 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:10:36
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:11:24
もちろんスミノフ極限までスミノフ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:12:15
犬はシュウマイ食べながら紹興酒を飲めよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:13:04
紹興酒は癖が強いから最初は炭酸割りにした方が良いですよ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:13:24
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:14:12
酒なんて酔っていやなこと忘れるために飲むものであって別に美味くはないと言われている
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:15:08
”美味い”というより”楽しい”という感覚
サワーやカシスは頭がふわふわするだけのジュースだし焼酎はちょっと味のついた頭がふわふわする水だしウイスキーはどんな味かと言われたらちょっとよくわからないしワインは甘くないぶどうジュースなのんな - 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:15:32
ジンをグレープフルーツジュースとかで割るところから始めるのが飲みやすいかもしれないね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:15:47
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:16:28
アルコールは文化として認められてるだけで立派な薬物なんだから飲まなくて済むなら飲まない方がいいですよ