- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:06:11
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:07:36
どの編でも何故か主人公を追っかけているモブ以上ネームド以下の三下…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:10:10
敵陣営の幹部ポジだけど仕事しない奴…
うーっ敵からの採用理由が強すぎて野放しにしとくとめんどいからとかで仕事サボってブラブラしてる時に主人公と顔見知りになった後に敵同士だと判明する展開がやりたいぞアニキ - 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:11:54
カンダタ…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:12:09
リンゴォみたいな敵…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:13:01
ボスの表向きの標語に踊らされているだけの道化……
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:14:34
高潔な武人…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:14:42
クリア後に戦えるようになる敵側でも味方側でもないトリックスター…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:14:47
主人公か仲間の誰かの死んだはずの親族…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:14:54
最初に殺されて主人公の心に残り続ける下っ端…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:14:56
見た目は普通のおじさんでやねぇ
持ち前の特異体質を鍛え抜いた達人もウマいで! - 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:15:40
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:16:30
共通のラスボスと対峙する、不倶戴天の好敵手…
稀に手を組んだりするけど最期は主人公を認めながら退場しつつラスボス攻略の鍵を託したいよねパパ - 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:16:33
第三陣営でいいのん
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:17:02
やっぱり序盤は苦戦するけど中盤では力の使い方に気づき始めた主人公のかませになりたいよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:17:07
ボスが間違っていることは内心認めつつも過去の恩義からボスに最後まで従う幹部…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:17:15
戦いが始まるとかっこいいBGMが流れるタイプの高速移動とか使ってスタイリッシュな戦い方できる強敵…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:18:04
最終章まで主人公陣営と対立してやねぇ…とうとう顕現した世界の創造主だか我らの神だかあの男を共闘してぶち殺すのがめちゃくちゃ美味いで!
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:18:15
ギミック戦のメカ…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:18:21
もちろんただひたすらに合理的手段を取る敵
極限まで本心では非合理極まる愛だの友情だのに憧れていたことを主人公との戦いの中悟ってしまう敵 - 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:19:30
立場上一応は立ち塞がるけど本当はラスボスをぶちのめして欲しい敵組織の幹部……
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:19:38
やっぱりモヒカン頭にして楽しそうに叫びながらバイクを乗り回して謎の拳法使いに指一本でやられてみたいよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:20:06
覚醒した主人公の必殺で次元の狭間に引き摺りこまれて消えるラスボス...
その後の脱出パートで「キサマダケハ生カシテ帰サンゾォォォォ!」とか言いながら異形の姿になりつつ次元の切れ目から這い出て強制スクロールステージで追いかけてくる巨大ラスボス... - 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:20:28
武人…
正々堂々戦って負けたら「見事やな…」と呟いてやねぇ - 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:20:51
メタファーのモア…?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:22:53
ぐるる…殺さないと洗脳が解けないタイプの敵がいい
まともだった頃に主人公と仲良くなれそうな雰囲気になってるとなおいい… - 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:22:56
派手な特殊能力を使う連中に混じってナイフと拳銃と爆弾だけで戦う奴…
- 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:23:18
上から目線で闇の権力者気取って暗躍するけど他の大悪党には初めから利用されてて主人公たちを見下してた部分も普通に上回られてて自分に何も無い空虚なカスだということを自覚しながら取り乱してドーピングしてから襲いかかってあっさり敗死して覚醒の踏み台になる…
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:24:31
もちろん主人公達が輝く瞬間を見てみたいタイプ
試練を超えたらやねぇ、更なる試練を与えてそれを超えるのを眺めるのが美味いでぇ - 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:25:44
カリスマなボスを慕ってやねぇ
主人公陣営に一掃された後ボスに「後は俺に任せな」って言われて最期を迎える下っ端もウマいで! - 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:25:56
ぐるる…スパイとして送り込まれてて疑われないように主人公の指導とか絆を深めたりするけど情に流されずちゃんと裏切る主人公の上官がいい…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:26:00
主人公と敵対してるけどラスボスとも敵対してる第三陣営…
主人公の直接は戦わないけど物語終盤入るくらいにラスボスとタイイチするけどラスボスをあと一歩まで追い詰めるけど奮戦虚しく敗れて退場するキャラがいいですね…マジでね - 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:26:24
ぐるる…物語序盤に出てきて倒されるけど後になって再評価されるキャラがいい
- 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:27:42
全部終わったあとに「いやーまいったまいった…馬鹿には勝てん」とか言いながら嬉しそうに去っていく…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:27:43
やっぱり私達を裏切ったのですか!?とか言ったら初めから信用していない…と言われながら消されたいよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:29:25
すごい数の魅力的な敵キャラが集まってきている
- 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:29:38
主人公達がラスボスをブチのめした後に背後から出てきて力の源を死骸から奪って裏切ルと申します
- 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:51:58
序盤にあががっされて荼毘に伏すけど後々割と重役だったと判明すルと申します
- 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:55:31
負けた時自分諸共その周辺の人間を道連れにするタイプの病的なほど自己中心的でまわりにいる者に災厄と不幸をもたらす最低なクズ…
- 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:58:15
ワタシは主人公の行動指針を正義の為から自分の為に変える敵になりたい
- 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:59:12
悪役の最後なんて無様なら無様なだけいいんだ、大物感は序盤中盤だけにしろ…ジョジョのように
最終決戦で舐めプして戦うのは麻薬ですね…主人公に若干押されてからもういいや本気出すわwからの
本命のそれは対策済みでしたで倒されるのは麻薬ですね…もう口調も変わるくらい焦っちゃって… - 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:01:41
高潔な武人に敬意を持っている……卑怯な戦士…
同期の肉体派幹部…すげえ…いつでも正々堂々としてるし…
しかし…ワシはあいつのようにはなれないんです
ワシにできるのは使えるものは全て使い…勝ちをもぎ取るこの薄汚いルール無用バトルだけなんです
この気持ちわかってください - 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:03:43
もちろん敵幹部極限まで敵幹部でサブリーダー
ダンジョンの奥にいきなり表れてドラゴンとかを放てっしたいのが俺なんだよね - 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:37:42
最初に対決する敵組織の幹部……
圧倒的な力で主人公達を追い詰めてやねぇ
奇策とチームワークで敗れるのもええけど死ぬ前に断末魔を叫ぶのもウマイで! - 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:41:42
ぐるる...覚醒した主人公の圧倒的な力に恐怖して殺される悪役がいい...
- 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:42:09
一度主人公を負かすけど新必殺技、新フォーム、新機体で倒される役…
- 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:45:17
理想も信念もない強いだけのバカ…
- 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:49:58
全身鎧を身に纏い機械的に淡々と敵対者や裏切り者を処理すル侍キャラと申しますル
- 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:53:44
ぐるる…カプコン2面ボスみたいな序盤に出て来ていい強さじゃない空気読まない中ボスがいい…
ここでの経験を糧に主人公たちが飛躍してくれるとさらにいい… - 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:56:48
ぐるる…ルーキー潰しして主人公に返り討ちにあって捨て台詞吐いて逃げる小物がいい…
- 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:19:19
序盤で主人公にプライドを傷つけられて以降ずっと執着して対立して来てやねぇ…周りが主人公の肩書きや実績に合わせた態度を取るなか逆に主人公のことをただの人間として見てる相手みたいになってるのもうまいで!!
- 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:23:45
主人公パーティメンバーのメスブタと因縁がある低身長メスブタ…
負けた後で待ち続けたいのん - 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:30:36
所業考えたら明らかに許しちゃいけない外道だけど処分のタイミングがなく最近じゃギャグ滑りして許された感出てきた奴…
- 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:32:27
ぐるる…主人公にあっさりやられるけどよくよく考えてみたらかなり無法な能力持ちであとでこいつここで倒さなかったらやばかったとか言われる雑魚キャラがいい…
- 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:34:04
グルル…き…協調性の欠片もなくて快不快で動く天上天下唯我独尊なタイプがいい 無惨や宿儺やレグルスみたいなのがいい
- 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:36:02
俺は「女幹部の腹心とか忠臣とか兄貴」だあっ
まだ主人を守るためにヒーローの前に立つキャラが出てないなんてお前たちには失望したよ
しかもこのキャラには絶対守らなければならない条件がある
女幹部と恋愛関係であってはならない
死に際の告白以外は使用禁止
何よりも"プラトニックに忠誠を尽くすこと"が大事なんだ
ぶっちゃけヒーローと死力を尽くして戦った後ヒロイン堕ちした女幹部と一緒に味方滑りしてもいいんだ
"ご主人様"さえ生きていればなぁ - 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:37:20
敵の女幹部になってやねぇ……互いの素性を知らないまま主人公とボーイミーツガールするのもええけど最後には主人公よりラスボスを選んで主人公に殺されて消えない傷になるのもウマイで!
- 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:40:47
あれコイツ強くね?って中盤くらいに言われるようになる一話のかませ……
- 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:49:00
手の付けられない強さだけど巨大すぎてこっちの事見えてないだけで悪意とかは無い結局倒されず終わる化け物…
- 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:50:49
主人公より少し上の美メスブタになって童貞奪いたいのん
- 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:58:52
マリストのコワッパみたいになんか抜けてながら何度もパワーアップしてくる敵キャラ...
- 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:17:36
れ…冷酷非情の殺し屋なんだけど、“標的以外の命には手を出さない”とか“受けた恩は相手が何者(たとえ標的でも)であろうとも返す”とかの妙なルールを自分の命以上に大切にしているキャラがいい…