隻狼の思い出を語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:13:18

    フロムの新作も出ることだし好きに語って良いですよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:14:16

    操作を忘れていても手が勝手にオープニングの弦一郎を倒しだす

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:15:01

    俺もプラシーボパイン飴舐めたかったよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:15:01

    人のプレイをみてると
    というかあの剣戟音を聞いてるとまたやりたくなる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:15:10

    見切り無いの忘れてて弦ちゃんの突きに刺さりに行く

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:15:36

    ところでその検証VTRは……?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:16:31

    ファンタジー的な光景と敵ばかりだった源の宮でファンタジーの塊な桜龍を倒したらなんか静まり返った天守にいて外に出ると現実的な脅威である内府がワラワラいて葦名が滅んでいる描写好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:17:36

    イキって苦難を始めるも仙雲で絶望

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:18:22

    弾くのが下手だった時ずっと延々ボスの周りをぐるぐるしてた
    ボスが攻撃してきたら隙突いて攻撃をやって1時間やった時もあった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:18:26

    一心が強かったのはまぁそうだけど、ぶっちゃけ序盤のほうがずっとキツかったな。操作慣れない、弾き全然出来ない、ダメージが痛すぎなのに回復少ないで何回死んだことか‥ 他のフロムゲーはここまで序盤で苦戦したことなかったからSEKIROは慣れるまで時間めっちゃかかったわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:31:51

    >>10

    一番苦戦したのは斧を拾わずに戦った平田屋敷の盾持ち二人と見切りを知らずに挑んだ弥山院圓真だからスゲー分かる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:34:22

    一心様も死ぬの第一>>>>第二>>>第三形態ぐらいよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:35:54

    初見時はあれほどクソだと思った2頭の獅子猿、慣れるとちゃんとパターンあって楔丸1本でノーダメ出来るとちゃんと考えられてるんだなぁって

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:36:59

    >>13

    苦難じゃないからという理由でガードを固めてじっと観察してみたら二匹目の獅子猿が想像以上に攻撃しない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:43:15

    人によると思うけど獅子猿の第1形態の方が第2形態より強く感じた
    第1倒した時点で瓢箪尽きて丸薬のみで第2と戦えるのかと思ってたけど、そのまま勝てたからビックリした

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:50:09

    一心様が初めてだったよ
    純粋な強さだけで「これは詰んだかも」って感覚を覚えさせられたのは

    しかもそれが全部今まで見てきた技の本家っていう激熱展開
    最高のラスボス戦だった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:52:00

    不意打ち雷投擲は許さない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:11:45

    >>1

    >一度死亡するも奇跡的に軽傷

    いったい何を言っているんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:27:35

    大手門までの道のりでこれが出てきて道間違えたかって思って一回引き返したんよね…
    まさかこれ掻い潜るのが正規ルートとはね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:32:58

    キン!
    キィン!
    カァン!!

    ダンッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:52:08

    >>20

    音が気持ちいいし自分の操作が成功したと明確に分かるから嬉しくなる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:53:18

    チャキチャキチャキチャキチャキチャキ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:59:34

    本日未明
    葦名の国の本城に不法侵入した年齢不詳の男性が
    見晴らしの良い広場の壁に張り付いてたのを発見した兵により逮捕されました。
    厳しい取り調べに対し、忍びは黙秘を続けています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:04:00

    >>23

    取調官「職業は?」

    狼くん「明かせぬ…」

    取調官「忍者ね」

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:07:10

    >>24

    こういうのネタで言ってるのかと思ったら狼と関わる登場人物ほとんどとこのやり取りしててバレバレじゃねえかお前となった

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:09:09

    >>25

    まああの落城寸前の状況でわざわざ単身で入り込んでくるような

    部外者となると情報収集に来てる忍くらいしかいないだろうし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:14:06

    腕に自信あるプレイヤーは弾きまくって華麗にクリアできる
    腕に自信がないプレイヤーも攻略法を知れば余裕でクリアできる
    ここまで完璧に調整してるゲームって中々ないと思うわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:16:45

    >>25

    忍びか?って聞かれても言えぬ……明かせぬ……だからもう言外に答え言っちゃってるんだよね

    まあそんな素直で優しい狼だから色んな人に好かれるんだろうけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:19:18

    レベル上げとか共闘する味方がいないから
    常に自分の能力だけでクリアした感じがあった
    ゲームと真正面から向き合ったのこれぐらいだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:23:07

    小太郎にすらバレてて草生えますよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています