マチュとシュウジ、初対面なのに息ピッタリじゃん!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:20:49

    …それが地獄への入口だと誰が予想しただろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:24:07

    なまじ最初に共感しちゃっただけに今ディスコミュ状態よね
    ニュータイプあるあるとも言う

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:25:20

    別に地獄ではないでしょシュウジが謎だらけなのはそうだけどマチュはシュウジのことが知りたいって踏み込もうとしてるだけだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:26:53

    まぁ終点はなんとかなるんだろうが途中に死ぬほど苦難がある2人だろうなとは思うよ

    というかお前らもっと話し合え!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:27:52

    今の段階で地獄と言えるのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:28:33

    息ぴったりではあるけどまだシュウジがマチュに合わせてる形だしな
    本当の阿吽の呼吸の連携をいつか見せてほしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:29:33

    >>2

    ディスコミュニケーションというかシュウジはマチュの考えていることが分かるマチュにとっては何も言わなくてもシュウジが理解してくれる状態だから

    マチュ→シュウジの理解が足りない状態でそれを4話の時点で自覚したからむしろ良くなる方向しかないと思うんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:29:48

    >>5

    ぶっちゃけ本当の地獄ここからですよね感は異常

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:34:09

    >>7

    そうだね

    早い段階で「自分はシュウジのことを何も知れていない」と自覚できたのは良いことだと思う

    そのためにこれから何をするのかはマチュ次第ってところかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:40:42

    >>7

    そもそもシュウジ本人と対面したのは3話だしな…

    4話の前半ではシュウジは普通じゃないとかガンダムが喋るわけないとか一方的に憧れや理想を持ってたのが

    後半で「私はシュウジのこと何も知らなかった…」と現実を突き付けられてマチュなりにシュウジのことを知りたいと思うようになるのは

    テンポ良いなって

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:42:15

    息ぴったりというよりシュウジが意識してマチュに合わせてただけだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:46:29

    ぶっちゃけマチュ側がシュウジみたいに相手の思考が分かるぐらいのニュータイプじゃないからシュウジはマチュ側の思考はわかってもマチュは相手のことが分からない状態なんだよね
    4話みた感じマチュは理想の中のシュウジを見てる節があるから(不思議・怪しい・反社会的・非日常的存在)現実のシュウジを見るべきだと思う
    何が好きで何が嫌いかもシュウジの願いやガンダムのことすら全く分かってないやんか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:48:22

    >>12

    だからそれを自覚したのが4話だろ3話で出会って4話で気づいてるならクソ早いと思うけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:00:11

    最初のインパクトが強すぎたからな多少理想が先行するなんてままあることよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています