- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:02:43
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:03:41
色々大味なところはあるけどいいゲームだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:06:02
最初のマップから落下死狙いや不意打ちばっかりなのはやっぱアレだなって感じではあるけど
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:07:09
裏切らないから!裏切らないから!って言ってくるの好き
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:08:54
ストーリーゲーだったのにEDも2つは見たはずなのに内容覚えてねーんだよな
おっぱいがすごかった記憶しかない
でも序盤のクッソ世紀末みたいな雰囲気は結構好きだったのは覚えてる - 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:23:36
ヤクモ強すぎだろぉ!!ってなる
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:31:36
序盤の沼地みたいな場所のボスが一番きつかった
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:42:57
敵の攻撃力高いしダンジョンも長いから吸血攻撃でHP回復は標準仕様で良かったんじゃないかと思う
まさかラスボス倒さないと習得できないとは - 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:57:16
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:45:06
なるべくレベル上げる、装備なんかで耐性を上げる、動き回る氷を優先的に相手にする、カメラ調整しつつデブを視界に捉え続けるとかかなあ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:48:06
白い血の聖堂以外は好き
あそこ今でも迷う - 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:50:53
細かいステ振りをしたかった人には不満かもしれないけどブラッドコードのシステム好き
いつでも戦術を変えて好きな武器を使えるのはいい - 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:53:10
コードヴェインやった後にフロムゲーに戻ると不意打ち用の敵とかトラップもちゃんと考えて配置してるんだなあって思う
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:31:24
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:39:41
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:43:25
序盤で拾える大剣ずっと使ってたわ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:01:44
グッドエンドまで走りきったけどどうにか一刻も早く保護されて欲しいという落ちになる珍しい主人公勢力
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:58:03
- 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:51:22
ミアもイオもエヴァもえっちだからすき
- 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:23:59
ツヴァイハンダーを拾えたかどうかでその後の難易度が決まる。拾えたらもうそれ一本でクリアできるレベル
- 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:25:24
- 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:53:21
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:58:57
身体能力自体は同じか人以上だろうしそっちに関しては問題ないだろうけど問題は維持費よな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:04:46
言うて真面目に世界観共有してたら矛盾してる所多いんだけどな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:06:18
- 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:08:14
世界観共有してるって公式でアナウンスあったっけ?
ディアウスピターもスターシステムかなんかでサプライズ登場させただけでGEのアラガミそのものだとは言われてないような - 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:08:20
続編出すならGEとの繋がりは無かったことにして良いと思うんだけどな
誰も気にしないでしょ正直 - 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:09:30
雑魚敵のグラが共通なだけはFFでもDQでもやってるしな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:22:29
ある日突然バケモノが現れたらしい→吸血鬼作ったけど暴走したので引き篭もります→外に居るバケモノだー!(ピター出現)って流れだから、一応直接明言はしてない+遭遇したのもモブ吸血鬼だから蹴散らされただけと取れなくもない(そもそも設定上簡単に倒せる相手じゃない)
- 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:05:16
GEもそうだったけど、世界観とキャラに関してはマジで一流と思う
- 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:56:24
- 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:15:37
足元、気をつけろよ?とか
回復薬切れたのか?とか細かく気遣ってくれる
ヤクモ兄さん好きだった - 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:20:13
シリーズ続いて装備とか衣装が増えたら
化けそうなタイトルだったのに
もうなんの音沙汰もないの残念 - 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:20:59
めっちゃFallout味あるなぁと思ってたら自分たちはVaultの中にいたとかいうオチは見事だった
- 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:45:23
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:24:34
キャラデザとかBOR寄生体とかでGE要素は隠しているようで隠してなかったとは思う
仲間の記憶で散々バケモノ言ってたから吸血鬼編のあとバケモノ(アラガミ)編みたいな感じになる物と期待してたのに続きが出なくて残念だった
- 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:58:57
- 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:14:38