走り続けたい子寄っといで36

  • 1T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/01(木) 21:11:12

    このスレは「レースしたい子寄っといで」シリーズのトピックについて話し合うために立てました
    共通の目的にフォーカスするために、引き続きこのスレタイです

    臨時で代行者がスレ立てをしております、何卒宜しくお願い致します

  • 2T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/01(木) 21:12:30
  • 3T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/01(木) 21:13:04

    【現在のトピック】

    ファン数の調整及びそれに伴うレース出走に関するルールの整備

    登録後の回避及び一部RPに関するテンプレート・ルールの整備



    【「複数G1出走への制限案」に対する運営陣の考え】


    <第1目標:運営陣の間で共通のゴールを定める>

    スプリントさん……アクティブ数から目標G1出走人数を出す、G1初出走者数が占める割合の目標を立てる(取り下げ気味)

    障害運営さん………ピクシスさんと同意見、「片っ端から距離も無関係にG1出走」への制限が大事

    ピクシスさん………数値目標は恣意的になる、出走グランドスラムを稀有にしたい

    アクルックスさん…「複数路線の過剰な横断の禁止」に留めるべき

    ジュニア運営さん…ピクシスさんに賛成、距離を跨いで総ナメG1出走に制限

    練習スレさん………現状維持に一票

    だいださん…………他運営陣に委任

    GMさん………………全体的に賛成、追加の案として「海外ウマ娘の日本遠征ルールの変更」を提案

  • 4T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/01(木) 21:13:30

    ◇ファン数の調整及びそれに伴うレース出走に関するルールの整備


    【決定事項】

    ○ファン数削減案

    ・直近9ヶ月+残りの10%としてボーダーを計算する

    ・特段の優先権追加はなしとする

    ・実施は天皇賞春および川崎記念からとする


    ○【G1出走回数制限】

    ・ウマ娘1人あたりの、G1級への年間出走上限数を「1年につき6走まで」とする←New!

    ・既に行われたG1(メルボルンカップ、フェブラリーステークス、サウジカップ)は数えない



    ○【海外ウマ娘の日本遠征ルールの変更】

    ・海外のウマ娘が日本のG1に参加する場合、Jpn1と同じようにトライアルによる優先権獲得を求める

    ・ただし芝、ダート、(障害)それぞれで年に1度ずつ、ファン数による直行を可能とする

    ・実施は天皇賞春および川崎記念からとする



    決定経緯

    https://bbs.animanch.com/board/4639863/?res=187

    https://bbs.animanch.com/board/4639863/?res=188

    https://bbs.animanch.com/board/4756483/?res=77

    https://bbs.animanch.com/board/4820861/?res=88

  • 5T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/01(木) 21:16:15

    ◇ファン数の調整及びそれに伴うレース出走に関するルールの整備

    【G1出走回数制限】について


    投票所 - レースしたい子寄っといで Wiki*レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp


    決戦投票の結果、「年6走」が有効票最多となりました

    今後は「年6走」を正式案として今後システム面の実装に取り組んで参ります

    長い間話し合いを続けて来ましたが、お付き合いくださりありがとうございました

  • 6T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/01(木) 21:16:40

    ◇ファン数の調整及びそれに伴うレース出走に関するルールの整備

    【クラシック級のファン数削減案】についての継続審議……抜けがないかご確認ください
    【意見募集期間】『04/14(月) 23:59』まで

    スプリントさん……ダービー後から(前スレ32)
    障害運営さん………宝塚記念以降? クラシック級の安田&宝塚の出走が絶望的にならなければ(前スレ77)
    ピクシスさん………
    アクルックスさん…
    ジュニア運営さん…
    練習スレさん………
    だいださん…………
    GMさん……………ダービー後(安田記念の前)から(前スレ31)

    実施地点から即座にファン数減算がかかるわけではありません
    ダービー直後から調整をかけると仮定すれば、「2024/08/31、09/01」のファン数までが「100%計算」
    それ(新潟ジュニアS)以前のファン数は「10%計算」になります

  • 7T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/01(木) 21:17:08

    ◇ファン数の調整及びそれに伴うレース出走に関するルールの整備


    Writingによる案や検証など


    2024下半期G1・開催間隔まとめ | Writening09/22 アイリッシュチャンピオンステークス 09/29 スプリンターズステークス ※2025年はもう1週開催が後になる予定 (愛チャンピオンSから中0週) https://writening.net/page?yWc6VC 10/05 ジャパンダートク…writening.net

    全国競走チーム対抗企画「アオハル杯」 | Writening※部分はただのアイデア、装飾品だと思ってください シリーズ創設の目的# 昨今の重賞レースにおいて出走登録が熾烈な早押し競争の様相を呈しているという問題提起に対して ・出走者の受け皿としてのファン数…writening.net

    提起人としての意見その2 | Writening提起人としては、そろそろ早いうちに腹を決めるべきなのかなと感じています 少なくとも今月以内にはケリをつけないと、G1ラッシュの始まる4月には、想定していた未来通りになってしまうのではないかと危惧して…writening.net

    高松宮記念検証結果。(実際どれだけ入れ替えが期待できるか) | Writening【検証対象】 3/9時点での高松宮記念 【ボーダーゾーン】 七夕記念(7/7開催)までの戦績を1/10として再計算。ソートしたものとする 【以下、修正した場合のボーダーゾーン】 19738 Peppina Ramen 15407人…writening.net

    大阪杯検証結果。(実際どれだけ入れ替えが期待できるか) | Writening【検証対象】 3/9時点での大阪杯 【ボーダーゾーン】 七夕記念(7/7開催)までの戦績を1/10として再計算。ソートしたものとする 【以下、修正した場合のボーダーゾーン】 37900人 ワンダーワスプ 31177人 …writening.net
  • 8T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/01(木) 21:17:56

    ◇ファン数の調整及びそれに伴うレース出走に関するルールの整備

    【新規の提案・疑問】

    ○海外勢の所属変更を可能にしてみては?
    「日本で実績を積んでG1に辿り着いている子/目指している子」は少なからず存在します
    今なら所属変更によるファン数のバランス崩壊は起こらないと思われる段階なので

    「よりG1に出やすい海外所属であり続ける」か
    「日本に所属変更し、以降は国内所属の子として走る」か

    一度だけ選択する機会を設けるべきではないかと考え、提案します

    ○ファン数調整の数値について(優先度低?)
    現在は「9ヶ月+累計の10%」で進めています

    これは「全期間の累計10%」であると自分は認識していたのですが
    この方式だといつかまたこうして話し合わなければいけない時が来ると思います

    他の件よりも話し合う優先度は低めで良いと思いますが
    「完全な失効期間」を定めておいた方が後々揉めることが無いかと

  • 9T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/01(木) 21:26:50

    ◇登録後の回避及び一部RPに関するテンプレート・ルールの整備

    https://bbs.animanch.com/board/4820861/?res=159

    https://bbs.animanch.com/board/4820861/?res=160


    既存のルール・テンプレートでは明確な対応の出来ないケースが増えてきているため、一部ルールの追加・明文化を考えています

    ひとまず、優先度の高いであろう以下の2つをメインとしてパブリックコメントを募集したいと思っています。



    ①レース登録(G1レースを除く)を一度行った後の回避は禁止すべきか?


    ②表彰終了までRPを一部制限するべきか?



    かなり個人によって考えの別れるであろう話題ではありますが、裁定のブレやそれに伴う混乱を防ぐために、

    運営メンバーの皆様、そして出走者の皆様にもどうかご協力をお願いしたい。

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:27:49

    このレスは削除されています

  • 11T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/01(木) 21:32:32

    〇上半期の担当計画表


    上半期の開催担当計画表です


    画像が横長になりすぎるためサブの方々の名前は省き、常駐で開催している方の分だけ載せています



    「開催できる」「開催できなくなった」などの報告は気軽にどうぞ、お互いカバーし合っていきましょう

    走る子のために用意する物でもあるので、参加者の方でも何か意見があれば是非ともお申し付けください


  • 12T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/01(木) 21:34:54

    【トピックまとめ】

    >>3 現在のトピック

    >>11 上半期の担当計画表


    ◇ファン数の調整及びそれに伴うレース出走に関するルールの整備

    >>3 「複数G1出走への制限案」に対する運営陣の考え

    >>4 決定事項と決定経緯


    >>5【G1出走回数制限】の正式案決定のお知らせ←New!

    >>6【クラシック級のファン数削減案】についての継続審議


    >>7 Writingによる案や検証など


    ◇登録後の回避及び一部RPに関するテンプレート・ルールの整備←New!

    >>8 「登録後の回避」「一部RPの制限、ルールの追加」に関する意見募集開始のお知らせ←New!

  • 13T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/01(木) 21:40:10

    土曜日(5/3)

    【オークストライアル】

    <クラシック世代>

    L スイートピーステークス(スプリントさん?)


    【米クラシック三冠】

    <クラシック世代>

    G1 ケンタッキーダービー(Acrux)


    日曜日(5/4)

    【日本ダービートライアル】

    <クラシック世代>

    L プリンシパルステークス(ジュニア運営さん)


    【安田記念トライアル】

    <シニア世代>

    G2 マイラーズカップ(スプリントさん?)

    ーーーーーー

    来週も土日それぞれ2レース、合わせて4レースの開催となっています。

    一応開催者自体は決まってはいますが、スプリントさんの浮上の可能性が不明瞭のため、

    スイートピーS、マイラーズカップの2レースに関しまして、どなたかに代行の待機をお願いしたいです。

  • 14T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/01(木) 21:46:11

    前スレの保守失敗大変失礼しました、立て直しが遅れたのも本当に申し訳ない……

    取り敢えず、GMさん/スプリントさんのどちらかがご帰還なさるまでは私の方でスレ立てと管理を行います、浮上率も低く議論進行も下手ですがどうぞよろしく……


    取り敢えず今週の計画(>>13)、一部ルールの追加に関する意見募集(>>9)については責任を持たせて下さい。

    ファン数関連は恐らくお二人のどちらかが帰還してからの審議・進行となると思います、もう少しお待ちいただければと…

  • 15◆2mMDnqLVagg925/05/01(木) 23:01:27

    // 一応自分土曜のスイートピーS行けます

  • 16Lost duo◆utplcPIfAo25/05/02(金) 01:13:30

    (申し訳ねぇ……土曜は手が空いてるが日曜が動けない……)

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:41:16

    保守

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:43:19

    保守

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:12:40

    ケンタッキーダービー控えてますけど今週末は練習スレ無しですかね

  • 20練習スレの人25/05/02(金) 20:26:33

    >>19

    今から立てましょうか?後連休中なので連休中(6日まで)は立つようにしてもいいでしょうか?

  • 21◆2mMDnqLVagg925/05/02(金) 20:28:21

    ずっと管理できるならそれでも良いんですけどGW中は荒らしも増えるので確約できないなら止めた方が良いかと

  • 22練習スレの人25/05/02(金) 21:13:18

    >>21

    ずっと管理は難しいですね…去年の大晦日みたいになるかもしれませんし…でも練習スレは立てたい気持ちもある…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:37:05

    判断は運営に任せます

  • 24◆2mMDnqLVagg925/05/03(土) 00:54:53

    >>16

    //良かったたら土曜日のレースはお願いしたいです…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:16:05

    このレスは削除されています

  • 26◆2mMDnqLVagg925/05/03(土) 09:44:37

    また練習スレ立てても良いですかね?一先ず土日は立てること確定なんで

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:01:51

    >>26

    良いんじゃないかと

  • 28Lost duo◆utplcPIfAo25/05/03(土) 12:40:14

    >>24

    了解…なら、スイートピーSは動くよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:48:28
  • 30だいだ25/05/03(土) 18:33:33

    お疲れ様です
    さて、皆さんもお気付きのことと思いますが、現在寄っといでの運営は非常に危機に瀕しております。
    復活したはずのGMasさんだけでなく、スプリントさんも姿を見なくなって
    名代としてアクルックスさんが取り仕切るようになってほぼひと月が経ちます
    今週開催されるレースの担当者が決まっていないのは当たり前、先日の天皇賞が順延になったことは記憶に新しいかと思います
    そこでですね、みんなの力が借りたいんだ。ということで
    3つほど提案をしたく、議題に加えてほしい所存です

  • 31だいだ25/05/03(土) 18:34:16

    ①開催者の大々的な募集

    一番運営陣に楽をさせられるのがこの案です。人手が足りないのであれば、人手を増やしてしまえばいい。


    これほど単純かつ明快なのに誰からも案として出されなかったのは、ひとえに「レースを開催する」ということへ対するある種の神聖視、もしくは「自分では技量が足りないのでとても……」という謙遜からかと思われます。

    そこで、こちらのメモ帳をご用意させていただきました。

    実況用フレーズ集 | Writening序盤# スタート ① まず全体のゲートの出をアナウンス。出遅れたウマ娘がどれだけいるかで下3つから使い分ける ・各ウマ娘、揃ったいいスタートを決めました! ・ちょっとばらついたスタートになりました ・…writening.net

    普段開催している際に頻出のワードやセンテンスをまとめたものです。

    ここからコピペしてくるだけで実況の体裁は整えられます。

    というか、代打の開催するレースはこの形で運行しております。心配は無用です。

    これを使うとクオリティが低下する、というお声があるかと思いますが、もう一度。代打はこの方式でレースを開催しているので、クオリティの低下は今更です。そしてそんなことを言っていられる時世ではとうにないのです。

    全員が出走側、かつ開催側にも回れる、という状況が出来上がってしまえば運営陣の人手不足は解消されます。

    やらない後悔より、やって大成功です。I WANT YOUです

  • 32だいだ25/05/03(土) 18:34:37

    ②G1登録の一元化
    現在のG1登録は出走時のプロフに記入・wikiの登録窓口に書き込みの2通りありますが
    この出走時のテンプレに記す、というのがなかなかの曲者でして、過去ログを漁りに行かないと収集できない。
    しかもなぜか現在、過去ログを漁ると一人分のログが丸々消えている、という現象がよく見られます。これでは非常に手間がかかる。
    ただでさえ運営陣に手が足りないのです。削れる労力はすべて削っておきたいと考えるのが自然でしょう。
    wikiへの登録に統一すればG1ごとに過去ログ漁りの旅に出る必要もなくなり、労力削減ができます。運営陣への協力だと思ってお願いさせていただきたい。
    もしもwikiへの書き込みだけは嫌だ、という方がおられましたらトライアルで優先権を確保できればwikiへの書き込みを必要とせずにG1へ出走できます。こちらの方法でもG1出走は可能ですので、ご検討を

  • 33だいだ25/05/03(土) 18:35:17

    ③ひとつの陣営からの出走回数の制限
    「中の人単位の出走制限」ともいう
    "平均して"1日1レースまで、というルールは定められていましたが、テンプレ改正にともないこのルールにも実効力を持たせるべきではないかと考えました
    ですので厳密には運営陣の負担を減らす案ではないのですが、これは別件としてテンプレ改正に伴っての提案ということで。
    宙ぶらりんのままテンプレに残っている状態が一番不健全ではと思っての提案です

  • 34T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/03(土) 18:54:38

    えー、只今帰宅しました……ごめんなさい、朝から色々と用事で立て込んでおりまして……

    議論進行もボーダーの作成もwikiの更新も追いついていない状況で本当に申し訳ない限りではありますが、

    ともかく今はケンタッキーダービーに集中させていただければと……恐らくまた延期になると不都合が生じるので……


    >>28

    再びキラーパスを送る形になってしまい申し訳ない……

    LostduoさんにスイートピーSは委任いたします、皆様もどうか把握の方をお願いします1!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:56:52

    せめてトライアルで優先権獲得できなくてもwiki以外で宣言したら可能にして欲しいです…どうしてもwikiに書き込みたくない事情があるので…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:00:23

    事情さえ言ってくれればまだ何とかしようもあると思う

  • 37練習スレの人25/05/03(土) 19:00:59

    >>31

    実況はリアルの競馬の過去の実況を頑張って参考にしている状態なので固有フレーズ集は助かります。個人的には本馬場入場の固有フレーズ集もあったらいいなぁと思います

  • 383525/05/03(土) 19:02:06

    >>36

    自分はIPが不安定なので同じキャラなのにIPが違うということでなりすましを疑われる可能性が出てくるってことです

  • 39Pyxis◆rbTjXsfUI.25/05/03(土) 19:34:17

    (業務連絡:日曜が非常に厳しいです。)


    >>38

    識別子はIPだけではないので、何から何まで違うというわけでなければお声掛けは致しませんが、ご心配自体は承ります。

    (自分もIPがよく動くタイプで、cookieも蹴っ飛ばしてるので実はwikiの作業ができていることが命綱だったり)

    これはwikiの一元管理の話とは別に、ご用命の際はトリップキーを使用いただくと便利かと思います。

    (名前の末尾に"#xxxxxx"のように#とそれに続く6文字以内のフレーズを含めること)


    あと、言葉の綾というか、間違いがありまして、今まで通り

    「対応するトライアル戦への"出場"」で登録が可能です(勝たなくていいです)。

    おそらくその延長で「出走枠に漏れた登録」にもそれを延長するというお話かと思われますが、一応第二システム(StudentBook)的には可能ではあります。


    ただ、"議論"に"練習"に"通常戦"に…とバラバラに言及をされると負担は変わらないので

    (プロフィールの最も重い作業は「他のカテゴリで目標GⅠが更新されていること」を排除する作業です)。

    ・一番楽なのは「トライアルレースの19:30前にも、GⅠの本戦登録の受付をする」

    ・次点で「+レース後の言及」

    だと思われます。

    ただ、どちらにしろ回避の手段が消えるのでちょっと悩ましいです。

    とはいえ、プロフィールからの抜出は明白にキャパシティを超えます。議論の経過として反発してましたが、やっぱりだめでした…。


    ……ではかしわ記念を回収してまいります…。

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:34:11

    このレスは削除されています

  • 41Pyxis◆rbTjXsfUI.25/05/03(土) 23:10:17
  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:43:43

    >>41

    猛烈に天皇賞春のボーダー混入してるー!

  • 43◆rbTjXsfUI.25/05/04(日) 00:59:16

    >>42

    バカ恥ずかしい…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:02:42

    (やっぱ皆疲れてるんじゃ…)

  • 45だいだ25/05/04(日) 02:08:01

    >>44

    そうなんです、滅茶苦茶疲れてるんです。今の人数じゃ絶対的に足りないんです

    正直IPが変わるからとかそんな議題よりも、開催してくれって議題の方を重く見てほしいのです

    一人がG1に出られるか否かの話よりもはるかに開催者募集の方を重く見てほしいのです

    開催をやってくれる人がもっと多かったならwikiのみでG1登録、ということにはならなかったはずなのです


    「運営陣」とは言ってますけど、我々とてみんなと同じで所持ウマがいて皆さんと同じように楽しみたいんです。

    であれば、皆さんにだってできないことはないでしょう。

    いきなりG1開催をしろ、とは言いません。最初はローカル重賞辺りから、手取り足取りお教えしますので

    ぜひ開催者への立候補、お待ちしております!こちらにでも、こちらは恥ずかしいならwikiででも~

  • 46◆2mMDnqLVagg925/05/04(日) 02:12:43

    >>45

    すいません障害運営です………トリップ抜けてた……

    まじでちょっと休んだ方が良いと思う…

  • 47だいだ25/05/04(日) 02:15:11

    >>46

    ああ違うんです、運営陣は全員疲れてるからこれを見てくれてる人は観客プレイヤー問わず全員開催に立候補してくれってことです

    誰かを休ませるためには替えの人員が必要なんです、今はそれすらいないんで……

  • 48◆2mMDnqLVagg925/05/04(日) 02:21:09

    結局ファン数計算とかの方の人手とレース開催の人手完璧に分けられりゃ良いんですけど前者の方やれるのは稀ですからね…………
    コレが続くようなら本当に視野に入れないといけないこともある…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:11:14

    このレスは削除されています

  • 50だいだ25/05/04(日) 11:37:40

    本日、日曜日のマイラーズカップですが……

    >>15障害運営さんも、>>16Duoさんも、そして>>39Pyxisさんも動けない

    そしてアクルックスさんも今日のKYダービーの開催後、ジュニア運営さんは裏でプリンシパルSの開催があるということで動けるのは自分か練習スレさんか、もしくは新規の開催者さんを待つ形になるのですが……

    申し訳ない、自分は軽い頭痛が朝からしますのであまり開催に乗り気でないのです


    練習スレさん、ここは代行をお願いしたいのですがよろしいでしょうか……?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:36:44

    マイラーズカップですが、もし誰も開催者がいないなら自分が開催してみても良いですかね
    初開催且つ見様見真似で恐らくレース中の状況把握や実況もおぼつかない可能性がありますが…
    ただの観客でレースに参加したこととかない人間が名乗りを上げるのは流石にまずいでしょうか

  • 52◆rbTjXsfUI.25/05/04(日) 13:51:19

    >>51

    めちゃくちゃ 助かる

    作業しながらにはなるけど裁定の補助とかは頑張ってしようと思います

  • 535125/05/04(日) 13:51:54

    オリウマレースとか別形態での開催経験とかもないです
    本当に観客として眺めてただけの人間です

  • 54ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/04(日) 14:09:47

    コテハンが必要ならこんな感じでお願いします 
    出来る限りやらせていただきます

  • 55練習スレの人25/05/04(日) 14:28:45

    どうしても人がおらず代行が必要であればものすごく時間がかかってもいいのなら自分がやってもいいですがやりたいって人がいるのでやりたいって人に譲ります

  • 56T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/04(日) 14:40:31

    >>51>>53

    立候補ありがとうございます!!

    初経験・出走歴なしでも勿論大歓迎です、此方でも出来る限りのサポートはしますのでどうか重く受け止めすぎず!!


    レースしたい子寄っといで テンプレート | Writening//G1 or Jpn1の場合  :!!登録受付は20:00までです //G2以下の場合    :!!募集開始は19:30からです //サマーシリーズの場合:!!G1ウマ娘ちゃんは19:40以降でお願いします //ジュニア重賞の場合 …writening.net

    (レースしたい子寄っといで・テンプレート)


    レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    (開催者用ツール(上のリンク先、少しスクロールするとExcelファイルがありますのでPCで開催する場合はダイスがラクになります))


    此方の2つをお渡ししておきます、何か困った場合は自分もカバーに入りますので直ぐにお申し付けを!!


    一応初回ということで今回はスレ立て管理・テンプレートまでは此方で回収することも可能です、もしそちらがよろしければ遠慮なく言って下さいね!!

  • 57◆rbTjXsfUI.25/05/04(日) 14:45:56

    そんなあなたがたに秘伝をさずけよう


    新テンプレート案(マイラーズカップ仕様) | Writening!!募集開始は19:30からです ・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて18名まで募集します  >シニア級 ・集まったら「【G2】マイラーズカップ(京都 芝 1600m 天候:晴 バ場:良)…writening.net

    1.テンプレ短縮。

    ベータ版です。今あるルールの簡約なので、これに足したり引いたりというのはほかの運営さんとかの意見を待ちます。


    レース開催マニュアル | Writening【最重要事項】 ・開催者も、レースを全力で楽しんでください ・完璧を求めず、力まないようにしてください 参加者さんにレースを楽しんでもらうには、開催者も楽しむことが大切です。 楽しくないと余裕のな…writening.net

    2.GMasさん式の「レースって何すればいいの」をまとめたものです。

    「なんもわからん、どうしたらいい?」と思ったときにぜひ。


    実況用フレーズ集 | Writening序盤# スタート ① まず全体のゲートの出をアナウンス。出遅れたウマ娘がどれだけいるかで下3つから使い分ける ・各ウマ娘、揃ったいいスタートを決めました! ・ちょっとばらついたスタートになりました ・…writening.net
    実況のおもちゃ箱(ピクシス編) | Writeningコンセプト# ・競馬、知らない。 ・ウマ娘アプリ、ライブだけ見てる。 ・作中の戦績は推ししか知らない。 ・練習スレとか見てもない。 ・書くことがない。 ・でも、ひと工夫したい、だってそうされるとうれし…writening.net

    3.代打式「実況の作り方」と、それに風味を加えるPyxisのおもちゃ箱です。

    「やっべ、ボキャ貧だわ…」と思ったときに補給してください。


    cdn.wikiwiki.jp

    4.レース開催Book

    ないと絶望だと思います。枠順とラストスパートの自動計算ができるExcelです。

    PC環境ならマストです。


    多分一番いいのはStudentBookを改修してだれもが使いやすくすること。

    ですが今あり得んほど時間がかかってます。お待ちくださいね。

  • 58◆rbTjXsfUI.25/05/04(日) 14:46:58

    ああ多重投稿してる、疲れてるんだ私…

  • 59練習スレの人25/05/04(日) 14:49:17

    ついでに聞きたいんですが自分スマホでやるんでレース開催Bookが使えないんですよね…やってた時は間違いがないようにスマホの電卓で手動で計算してたんですがそれだとどうしても時間がかかってしまうんですよね…

  • 60◆rbTjXsfUI.25/05/04(日) 14:54:23

    >>59

    その場合はなんだかんだでアナログが一番いいかもしれない

    紙に数字書いておくとよさげです


    スマホでExcel、いけなくはないはずだが面倒なんだよなぁ


    そう考えるとやっぱり足りないのは潜在的に作家より技術者かもしんないなぁ

    ただスプリントさんはアルナイルさんで

    アクルックスさんはアクルックスさんで

    ピクシスはピクシスなので

    技術者的な側面があるメンツは技術職ではあってもハチャメチャに遊びたがってるんだよね

    これがやっぱりつらいのかもしれないですね

  • 61ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/04(日) 14:59:58

    ご親切にありがとうございます
    スレ立ては自分でやってみたいのでテンプレだけお借りします 
    後、一応PCでやるつもりなのですが自分普段エクセルじゃなくてGoogleスプレッドシートを利用しているのですがスプレッドシートでも管理シートは使えるのでしょうか?

  • 62◆rbTjXsfUI.25/05/04(日) 15:09:10

    >>61

    やってみましたけど、インポートすれば動きますね

    プリミティブな機能しか使っていないのでそこは安心です

    (StudのほうはExcel芸多発してるので実装が難しいんです)

  • 63ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/04(日) 16:36:08

    質問ばかりですみません 
    テンプレートにある近いG1レースのボーダーが書かれたwriteningと言うのは何処かに纏められているのでしょうか?

  • 64だいだ25/05/04(日) 16:48:06

    >>63

    いえいえ、初開催ですから分からないことだらけなのは当然です!分からないことはぜひお気軽にお尋ねください!

    そして、G1ボーダーのwriteningですが……そこに関しては最悪なくても大丈夫です!コピーする場合は直近のレーススレ、春天あたりからコピペしてくださると

  • 65◆rbTjXsfUI.25/05/04(日) 17:26:16

    >>63

    えーっとですね、新テンプレではですね


    ご用意しております!!今回だけの特別仕様です!!


    Writeningの中身を張るだけで実は準備完了でございます!

  • 66ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/04(日) 17:37:30

    >>65

    特別テンプレというのは>>57のもので宜しいのでしょうか

    他の方の意見待ちなど記載があったので利用してよいか分からなかったのですが…

  • 67ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/04(日) 18:00:33

    お疲れ様です
    PC触れるようになったのでスタッドブックの方を触っています
    各質問に答えていただけますと幸いです
    ・出走者のリストをスペース入りで揃える、とありますが出走者の名前の前に全角スペースを入れて記入すればよいのでしょうか
    ・②にダイスの結果をそのまま貼り付け、とありますが名前とダイスの結果ごと貼り付けて良いのでしょうか
    ・③にE~F列の結果をコピーとありますが、私の見た限りだとE~F列は名前欄になっていてD列に数値が書かれています
    D列は含めなくて良いのでしょうか

  • 68◆rbTjXsfUI.25/05/04(日) 18:21:40

    >>67

    D列が処理層(文字列を削除して数字を抜き出している)

    E列が数字(100面ダイスの結果)

    F列に文字列(名前)

    となっていて、

    E-F列を切り出して、E列によってソートすると、だいたい言いたいことができるかなと思います


    >>66

    書いてある内容自体に変更はないですから、その点は大丈夫だと思います。

    というのも、明日の夜でNHKマイルとかしわ記念がどちらも登録落ちするので、一応カテゴリ違いとは言え掲示してほしいんですね


    P.S.StudBookはまた別のところにアップロードしている戦績整理用のデータベースです

    大規模改修中です。レース開催のほうとは直接は関係しないです

  • 69T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/04(日) 18:28:07

    >>66

    全体の正式案としてテンプレートを一部削減・改変するか、というところですので、

    恐らく現状のテンプレより扱いやすいであろう(>>57)の使用に関しては問題ないです。

    寧ろここで新案を使用した感想をいただきたいかもしれないです……


    >>67

    恐らくStudent Bookじゃなくて開催者用ツールのことですかね?

    それであれば……上からこのようにお答えできるかと。


    ・出走者の名前の後にスペースを入れる(出走者の名前とダイスが繋がらないようにするため)

    ・そのまま貼り付けても問題ないです、同様に「スパート」シートでもベタ張りでちゃんと計算してくれます

    ・「D列」まで含めないと多分出ないと思います、数字を参照して枠番ソートを行うので


    一応自分の場合はこんな感じで扱っています、間違っていたり他の開催者の方とやり方違ってたらごめんなさい……

  • 70ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/04(日) 18:32:28

    すみません、スタッドブックではなく開催用ブックのことでした
    自分の頂いた開催用ブックだとE列はB列の内容を転載する形になっていました
    E~F列でソートするとアイウエオ順でソートされました
    D列も含めると数値順でソートされたのでD列も含めて使ってみようかと思います

  • 71ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/04(日) 18:56:39
  • 72ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/04(日) 22:27:35

    開催の方サポート頂きましてありがとうございました
    何とかかんとか終えることが出来ました

  • 73だいだ25/05/04(日) 22:35:14

    >>72

    お疲れ様でございました……!完璧に即戦力!筆も早いし!!

    今後もお暇があれば手伝ってほしいですね……!

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:05:04

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:05:16

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:08:25

    >>75

    リステッドは国内のみって制限はやってもいいかも?って思ったけどそれは運営の判断次第ですね…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:11:40

    >>76

    (多分>>75は毎回スレで暴れてるアンチだと思いますよ)

  • 78◆rvUe24yW6225/05/04(日) 23:12:57

    参加者同士で言い合って争うことはご遠慮ください
    その責任は参加者の方には一切ないので…

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:30:41

    保守

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:09:33

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:26:52

    エントリーしてる時点で「あなた(出走権奪うの)覚悟してる人ですよね!」になるんで勝った後のイザコザも飲み込んでもらわないと…

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:37:58

    前もぽっと出の人に出走権取られて文句言ってた人いましたね…

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:36:28

    保守

  • 84だいだ25/05/05(月) 14:49:54

    改めて51さん、開催ありがとうございました&お疲れ様でございました!
    というわけで2点ほど

    ①開催者募集のお知らせ
    5月の重賞レースで開催者が決まっていないのは以下、

    5/10(土)エンプレス杯(Jpn2) 川崎D2100m
    5/11(日)エプソムカップ(G3) 東京T1800m
    5/18(日)京王杯スプリングC(G2) 東京T1400m
    5/24(土)新潟大賞典(G3) 新潟T2000m
    5/24(土)平安S(G3) 京都D1900m

    の5レースになります、これらについても開催者を広く募集します
    特にG3の重賞に関しては、どこのトライアルにもなっていないためプレッシャーを感じず開催することが可能かと
    新規・既存問わずにぜひ手を挙げていただければ!!

  • 85だいだ25/05/05(月) 14:53:57

    ②日本ダービーについて
    開催者募集とは若干趣が異なるのですが……
    現在のスケジュールでは5/31の予定になっていますが、春天の枠番事前抽選方式を見てひらめいたので

    日本ダービーを2日開催にする、というのを提案させてほしいのです
    土曜日にスレを立てて枠順抽選会と半ば練習スレとしての機能、
    日曜日に本馬場入場からのレース本編と2日に分けての開催で
    もちろん出走数としては5月分にカウントされます、5/31のレースが翌日までかかって終わるという扱いになるので

    ダービーの裏には目黒記念がありますが、それを6/8に移動してしまって
    せっかくのダービーデーですので日曜のレースはダービーのみに専念して、開催者もプレイヤーも観客も全員で楽しもうではないか。と
    いかがでしょうか……?

  • 86T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/05(月) 14:59:16

    >>72

    51さん、昨日のレース開催本当にお疲れ様でした!!

    開催が初めてとは思えぬ速筆っぷりでした、初開催という眼鏡を外して見ても、非常にテンポの良いレースだったと思います!!

    もしまた「開催を持ちたい」と思われたのならどうぞ遠慮なく言って下さいね!!運営一同、またいつかお会いできるのを楽しみにしておりますので!!


    >>30

    先ずは代打さん、新規の提案ありがとうございます!!

    下さった案3つ、それぞれに返答していきますね


    ①開催者の大々的な募集(>>31)

    此方はそのまま通したいレベルの案ですね、GMさんが最初に引退して以降、綱渡り状態がずっと続いているので……


    遊撃手(穴を埋めてくれる方)が増えるのは本当にありがたいところであります、開催者未定のレースを埋めるのもそうですし、

    スプリントさんやジュニア運営さんなど一つの路線を持つ方がほぼ毎週土日のどちらかに開催を持ち続けているので、出来れば1ヶ月に1回程度、完全休養の週を作れるようにしたいという願望もあります。

    G1を持てるメンバーも現状限られているので、出来るだけ一人一人の負担を減らすことは、クオリティのアップと安定したスケジュール回収へと繋がるかと思われます。


    なので、出来ればより多くの方に手を挙げて頂きたいところ。今後も新ジュニア路線を増えていきますしね……

    >>31>>57で頂いた実況フレーズ集はあるので、直近のレースにも積極的に参加して頂けると助かります。


    「どのレースに人手が足りてないか」に関しては少し後に続けて行きますね

    ……と思ったら代打さんが>>84で自分の言いたかったことを全部言ってくれてますね……

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:59:27

    目黒記念はダービーの後にやるってイメージなのでダービーの後にやる感じに近い雰囲気であえてダービーの裏でやるのがいいと個人的には思います

  • 88T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/05(月) 15:00:07

    ②G1登録の一元化(>>32)

    運営負担減、という観点ではこちらも相当な効果を齎すものかと思われます。

    現状ファン数計算ができるメンバーは少なく、態勢移行後もスプリントさん一人にまかせっきりでした。

    計算した上で全過去スレを出走者を整理するの相当な負担だとは思います、実際プロフィールやレスが消えていることも多くあり、

    仮に自分が今後担当するなら登録漏れが多発してしまう可能性も大いにあるかと。出来るのならばwikiに纏めたいところではあります。


    ただ「IPが見える」というwikiの性質上、書き込みを躊躇われる方がいらっしゃることにも理解は示せます。

    元々「IP見えてもいいなら利用して下さいね」と、これまでGMさんが定めた利用方針を転換することにもなりますので、完全な一元化はやはり厳しいのかもしれません(出来れば私もwikiだけで管理できるようにはしたいのですが……)。


    「登録」に関しては、プロフィールとレース・練習スレでのレスを用いての回収を廃止し、

    トライアル出走での登録とwikiでの宣言、また或いは枠が埋まったあとでもトライアル(G1)への登録だけは受け付けるようにする……というのもアリかもしれません。


    あとは「回避」ですね、(>>39)でピクシスさんが言及されているように、通常レスでの回避受理を廃止するなら、本当にwikiしかない……

    議論スレに限って回避宣言を認める……というのが解決策になり得るか、自分でも全く自信がない…


    今後もう少し話し合いを続けて妥協点を探させて欲しいなと思います。

    運営の皆様もどうか、ここについてはそれぞれの意見をお持ちより頂ければと……

  • 89T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/05(月) 15:00:29

    ③ひとつの陣営からの出走回数の制限
    実際形骸化しつつあるルールですので、このルールの立ち位置ははっきりとすべきだとは自分も思います。
    仮に拘束力を持たせるのなら当月出走数と同じような管理方法になると思います。

    問題点としては、制度実装するまでのハードルが高いことですかね
    陣営を割り出して平均値を出していくのはそこそこに手間ではあるのはそうですし、
    この制度を採用する場合チーム登録を「義務」とせねばならず、場合によってはwikiへの書き込みを全員に求めることになるかもしれず……

    とはいえ一陣営が全レースを埋め尽くす……という展開は私も避けたいところではあります。
    今話し合っている「登録後の回避」「一部RPに対する制限の明文化」の2つが終わり次第俎上に上げたいですね、なんにせよもう少しお待ち頂きたいなと。

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:01:36

    >>87の続き

    去年のダービーのウイニングライブの後に目黒記念のウイニングライブがある感じだったので裏開催にしてダービー後にライブをやってる感じを演出できるのではないかと思うからです

  • 91ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/05(月) 15:50:55

    話の腰を折る様で恐縮ですが…
    皆様暖かいお言葉を開催中にもこちらのスレにもありがとうございます
    本来であれば予め常駐メンバーとして頭数に数えられる様になれば皆様の負担軽減に繋がるかと思うのですがそれは難しい為、先日の様に当日になっても開催者が決まっていない場合のスポット参戦と言うような形でこれからもお力添えできればと思っております
    宜しくお願いします

  • 92T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/05(月) 15:54:24

    >>85

    おっと、新規の提案ありがとうございます……!!


    なるほど、日本ダービーを2日間にわたって開催すると……

    個人的には無茶苦茶アリな案だと思います、現実でも一、二を争う程に有名な競争ですから明確に特別なレースにしたいという願望が私の中にも勿論ありますし……

    あとは運営陣の半分近くがダービー出場を予定しているキャラクターを持っているので、このときぐらい1レースに集中できるようにするのも良い息抜きになるかなと……


    昨日の天皇賞・春でも枠番を予め決めておいたことで驚くほどスムーズに進んだので、

    1日目に枠番決定と本馬場入場まで、2日目に本競争という感じで日程を組めば、進行を早めつついつも以上にRPの活性化が期待できるかと思われます。


    ただ正式に採用するのであれば、

    ・登録・回避期限の変更

    ・目黒記念の移動


    この2点はなるべく早めに決着を付けておきたいですね

    (>>11)の日程表と照らし合わせて見ましたが、一応目黒記念は6/8に延期できないことはないとは思います。

    が……現実に合わせてダービーと同日開催にしたい方もいらっしゃることでしょうし、こちらも意見を募りたいと思います。

  • 93T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/05(月) 16:13:15

    【新規トピック】

    ◇開催者の大々的な募集(>>31,>>84)

    募集案草案(>>31)

    開催者未定のレース一覧(>>84)



    ◇G1登録の一元化(>>32)【意見募集中】

    提起元(>>32)

    反応(>>38,>>39,>>88)



    ◇ひとつの陣営からの出走回数の制限(優先度:低?)

    提起元(>>33)



    ◇日本ダービー2日案(目黒記念の開催日変更)【意見募集中】

    提起元(>>88)

    それを受けての意見(>>87,>>90,>>92)



    以上4点を追加しました、漏れがないか確認をお願いします


    >>91

    いえいえお気になさらず、たまに入って下さるだけでも此方は大助かりですので……

    お互い都合に無理せず行きましょう、また開催を希望される際はよろしくお願いしますね!!

  • 94テクノポップ25/05/05(月) 23:18:55

    事情があってwikiに書き込めないのでここからで申し訳無いのですがテクノポップのNHKマイルの登録取り消しでお願いします

  • 95◆rbTjXsfUI.25/05/05(月) 23:50:48

    >>94

    厳密な規則だとここだとレーススレッドでのスレ主さんへの直メンションなので、本来は受け難いですが

    変動IPの人ってテクノポップさんのことで間違いないですかね?

    回避申請が通らないっていうのも問題だと思うので、こちらで備忘します。


    ただ、この取り扱いが恒常的だとそれはそれで問題だし、どうしましょうかね…

  • 96テクノポップ25/05/05(月) 23:54:16

    >>95

    IP変動と言った人とは別人ですが自分もIP不安定な方なので…取り消し宣言をしましたが一旦保留にしてください…やり取り次第では取り消ししないかもしれないので

  • 97◆rbTjXsfUI.25/05/06(火) 00:32:43
  • 98二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:20:51

    お疲れ様です

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:46:33

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:07:51

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:12:31

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:15:27

    提案です
    寂しいですがダービーなり宝塚なりで一度このシリーズに区切りをつけませんか?
    GMasさんスプリントさんがいない中で運営とても大変だと思います

    完全になくす
    たまに集まってG1だけは開催したりといった縮小しての継続
    喫茶を中心にSSでの繋がりに移る

    形は色々あると思います

  • 103◆rbTjXsfUI.25/05/06(火) 18:17:35

    【5/5と5/6の18時前後までのwiki上のG1登録についてのお願い】
    wiki側の不具合で本人証明にかかわるデータの部分がそろっていません。
    もう一度だけ登録をお願いしたいです。
    ちょっと独断気味で申し訳ありませんが、5日6日に登録動向があったキャラクターに限って回避期限まで登録時間を延長したく思います。
    当日正午まで運営に連絡が未到達だった時の判断ですが、ちょっと考えさせてください。
    一度wiki上に書き込みがあることは把握しておりますので、できればもう一度反応をいただけるとありがたいです。

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:10:34

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:09:06

    朝保守

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:07:31

    保守

  • 107Royal◆0iDwpgpDjA25/05/07(水) 12:43:32

    //多分把握してくださってると思うんですが登録窓口に残されてるの私の奴じゃないので改めて登録したほうが良いですかね…?

  • 108◆rbTjXsfUI.25/05/07(水) 18:22:58

    >>107

    当座の処理は「NHKマイルは再申請を確認中」「日本ダービーもどっちだか未確定」なので、できればダービーとマイルどっちにも記述を落としていただけるとありがたいです。


    5/5と5/6~18時ごろまでに投稿された「すべての」登録が再審査対象です。


    【かしわ記念】

    ワンダーチェスナ(確認済み)

    モリモリバンチョー


    【NHKマイルカップ】

    ゴドーブレンド

    ハイドラ


    【東京優駿】

    ワンモアタイム

    イノセントゴースト

    スカーレットクラン(登録)(投稿自体は確認できていますが障害発生時刻に限りなく近いです)

    ロイヤルガード(回避)(同じく。できれば再投稿していただけるとありがたいです)

    リノンアトラクト(同じくです。)


    削除自体はどうやら誤操作かと思います。編集人と個別に連絡が取れていないのでわかりませんが、おそらく本意の行動ではないです。

    ただ、もし「そのほうがわかりやすいよ」というなら、補遺付きで削除して置き換えます。

  • 109ワンモアタイムの人◆ynT3xdpaRM25/05/07(水) 18:27:43

    >>108

    //今から再登録します

  • 110エアライド陣営◆NegTenTw0SDC25/05/07(水) 18:37:06

    >>108

    //でしたらハイドラはそのまま解除します

  • 111◆rbTjXsfUI.25/05/07(水) 18:41:59

    >>110

    「wikiの書き込みが最も本人確認として頑健である」という原則でこれまで議論を続けていましたし、wikiの書き込みを優先するというのはこれまでの出走者管理ですべての管理担当が暗黙の上で設定していた基準です。

    また、ARRCさんはトリップの運用をなされていなかったので普段との連続性の証明が残念ながらできないです。

    wiki上での書き込み厳しいでしょうか?難しければとりあえず回避とするのはOKです。

  • 112エアライド陣営◆NegTenTw0SDC25/05/07(水) 18:42:09

    メンテナンスと被ったのが原因のようですね


  • 113エアライド陣営◆NegTenTw0SDC25/05/07(水) 18:44:18

    >>111

    出来るには出来ますが、今は外なので……

    それに証明用の最新のスクショはこれしかないです

  • 114◆rbTjXsfUI.25/05/07(水) 18:49:26

    >>112

    技術的な問題については現在wikiwikiさんに一部お問い合わせをしています。

    ただ、自分は技術畑1番手とは言えないので、現在"識別トークン消滅事案"として誠に勝手ながらwikiの編集権限を持つメンバーを招集して対応を検討しています。

    >>113

    かえってゆっくりしてからで大丈夫です、回避期限までにご対応いただければ幸いです。

    それとも今週はずっと遠征なされますか?

    その場合は、現在のトリップキーを"使い捨てる"ことでも対応が可能です。

    wiki上に現在お使いのトリップキーを"平文で"打ち込んでください。(NegTenではなく、#の後ろに実際に打ち込んでいる文字)

    この場合、今後はそのトリップをお使いいただけなくなるので、新しいトリップを作っていただく必要があります。

  • 115Lost duo◆utplcPIfAo25/05/07(水) 19:01:52

    //うちも対象か
    //えー、イノセントゴースト、ダービー登録をお願いします

  • 116◆rbTjXsfUI.25/05/07(水) 19:05:03

    >>115

    >>111でお伝えしているように)wikiがもっとも堅牢な本人証明ということで運用を続けていますので、wikiに直接投稿いただけますか?

  • 117◆rbTjXsfUI.25/05/07(水) 20:46:24

    >>108

    //みんな見ててうれしい…

    //でもリアルを大切にね?


    《Wikiでの再申請のお願い》

    【かしわ記念】

    モリモリバンチョー

    【NHKマイルカップ】

    ゴドーブレンド


    レースしたい子寄っといで―2025オークスボーダー―(仮) | Writening暫定 05/05 00:00 現在 【登録期限 2025/05/19 23:59】 【回避期限 2025/05/25 12:00】 注: 2024/4/1以降、芝とダートのファン数は区別して数えています。 オークス 優先出走権保持者 9枠# ①桜花賞 …writening.net

    マンタスカイのプレイヤーさんがまとめていただいたオークスのボーダーを確認しました。

    レースしたい子寄っといで―2025東京優駿ボーダー― | Writening登録完了版 05/07 21:00 現在 【登録期限 2025/05/26 23:59】 【回避期限 2025/05/31 12:00】 注: 2024/4/1以降、芝とダートのファン数は区別して数えています。 [!]:登録の再申請が必要な選手 {00}:…writening.net

    また、東京優駿(日本ダービー)のボーダーも公開いたしました。


    どちらもこの後wikiに掲示させていただきます。

    なお、運営間での協議の結果、特例的な枠の拡大などによってボーダーに変動が生じる可能性がありますので当落線付近の選手に関しましてはたまにでいいので確認をお願いしたいです。

  • 118T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/07(水) 22:40:01

    またまた期間が空いてしまい申し訳ない……

    ピクシスさんがお話されていらっしゃるように、wiki側の不具合で一部の登録を拾えていない状態にあります。

    おかしい点があったら直ぐに言って下さいね、人手不足な上にG1前故に色々な業務が押しかけている故、

    我々も色々な情報を見落としている可能性がありますので……


    取り敢えず今は他にも進めなくてはならない案件があるので、自分からは2つほどお話をさせて下さい。




    〇意見募集期間の制定


    >>9-① レース登録(G1レースを除く)を一度行った後の回避について

    >>88  ダービー2日案(目黒記念の移設)


    この2案については、スケジュール上緊急性の高いものとなっていますので、

    【05/14/23:59】までの意見募集とさせていただきます。


    特に登録後の回避については今のところ意見そのものが少ないので、皆様にご協力をお願いしたい。

    ダービー2日案に関する発言の際には、目黒記念の移動候補(元案では6/8)も、同時に書いて頂けると非常に助かります。


    賛成でも反対でも構いませんので、どうか意見の収集にご協力下さい……

  • 119T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/07(水) 22:49:17

    〇今週のスケジュールについて

    今週予定されているスケジュールは以下の通りです。

    ~~~

    ◇05/10(土曜日)


    <シニア世代>

    JpnI かしわ記念……Acrux


    <シニア世代>

    JpnII エンプレス杯……(開催者未定)

    ~~~

    ◇05/11(日曜日)


    <クラシック世代>

    G1 NHKマイルカップ……ジュニア運営さん


    <シニア世代>

    G3 エプソムカップ……(スプリントさん?)

    ~~~

    以上4レース、両日ともに2場開催となります


    >>84で募集をしました通り、現在土曜日の「エンプレス杯」は開催者が未定となっております。

    本来であればダートを受け持っている私の担当なのですが、同日にかしわ記念があるため、どなたかに開催をお任せしなくてはなりません。


    また、日曜日の「エプソムカップ」につきましても、スプリントさん不在のため、代行の待機をお願いしたいです。


    >>57に必要なツールはほぼ揃っていますので、完全新規の開催者さんにも挑戦をお願いしたいところ。

    運営陣の皆様もそれぞれ自分の業務に手一杯の様子ですので、ここを見ている皆様にも協力をお願いしたく存じます。

  • 120◆rbTjXsfUI.25/05/07(水) 22:54:53

    >>118

    >>9(一般重賞の回避)

    早押し是正にはなると思うんですが……直近でやってしまった以上何も言えない……。

    自分は開催数も落ちてきてますます何も言えない……。

    ただ一般論として「運営大変だよ!」っていうのであれば、「まあしょうがないよね」とは思います。

    なにせ、大変なのはわかっていますから。


    >>88(ダービー2日版)

    春天で抽選だけ分けたんですけども

    (自分は)入場で枠順ネタを盛る関係上、「抽選と入場」が分かれたのがめちゃくちゃ楽だったです。

    いずれにせよ、2日に分けるっていうのは正直ありかなと思ってます。

    で、何なら現状目黒記念が1Rだけ孤立っていう形なので、生きてる全員でダービーを総がかりでやるっていうのもありだと思うし、目黒記念を動かすのは隣がVMならなくはないとおもいます。

    ただ、実は逆に言うと「動かさなきゃいけない」かどうかもわからないと思っていて

    そのまま裏で目黒記念を6/1にやるのもいいんじゃないかなとは思っています。

    多分おそらく入れる……そしてダービーよりは目黒金のほうが自分は動かせると思う…

  • 121練習スレの人25/05/07(水) 23:02:31

    自分はエンプレス杯なら出来そう(ただしいつもながら必ずやれる保証は無いしものすごく時間がかかります…)ですが誰かやるよって人がいるならその人を優先してください

    >>57の短縮版をエンプレス杯仕様にしてくださると助かります

  • 122ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/07(水) 23:11:12

    >>9

    お疲れ様です 

    一般重賞のエントリー後の回避は基本的に受け付けないものと過去ログなどを見て判断していました

    が、やはりその旨を明文化してある方がやり易いと実際にレースを運営して感じました

    急な回避はやはり募集のし直しなど運営に支障が出るのは否定できないので…

  • 123ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/07(水) 23:17:37

    明文化による早押しの是正化への影響に関しましては実際一度運用した身からするとやはり仕方がないのかなと感じます
    明文化されてもされてなくても現状エントリーの方法が早いもの勝ちである以上はそれに従うべきかなと

  • 124ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/07(水) 23:21:16

    そして申し訳ありませんがレースの受け持ちに関しては私は当日まで開催できるか現時点ではわからない為保留とさせてください
    開催できたとしても19時半募集に間に合う様に運営出来るかはわからないので…

  • 125◆rbTjXsfUI.25/05/07(水) 23:31:23

    >>121

    新テンプレート案(マイラーズカップ仕様) | Writening!!募集開始は19:30からです ・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて18名まで募集します  >シニア級 ・集まったら「【G2】マイラーズカップ(京都 芝 1600m 天候:晴 バ場:良)…writening.net

    ほいっ


    地方をはじめ、実際の日程にあっていないレースについては、バ場の重さはフィーリングで決めてます。

    中央だと(凝ってる人は)その日の開催の条件を引っ張ってきてます。

    でも自分は決めるの忘れちゃうことのほうが多いです。後で実は調整してもらってることのほうが多いです。

    予報だと午前大雨、夜は曇りとは言われています。

    多分なんでもいいと思います。その代わりバ場は「良」ではなさそう。

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 05:45:23

    朝保守

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:08:37

    保守

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:58:40

    新テンプレですが、レース名など何も手を加えられていないデフォルトの状態のものもあると便利かと思います

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:30:45

    早めの保守

  • 130◆rbTjXsfUI.25/05/08(木) 20:00:31

    >>128

    テンプレの全面改装は回避がエチケットなのかルールなのかが決まってからかなとは思ってはいます

    >>6

    期限が切れるまですっかり息を止めていたか何かで動けなかったのですが、自分はダービー後、逆に言うと宝塚記念・安田記念はチャレンジングなままでいいんじゃないかなとは思っています。

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:35:25

    深夜保守

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:37:58

    保守

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:01:28

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:58:25

    保守

  • 135◆2mMDnqLVagg925/05/09(金) 18:05:19

    まだスレ自体が立ってるんで迷うんですが練習スレ立てれます

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:33:57

    どうぞ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:55:43

    練習スレは今日の2時近くを最後に落ちてるんで立てるなら立てちゃっても大丈夫だと思う

  • 138◆rbTjXsfUI.25/05/09(金) 20:48:42

    「毎週のように立って消化できないのはどうなんだ」となっているのは事実なんですけども
    今週に限っては登録事故とかで普通に皆さんが心配なので、よかったら私が管理しましょうかね?

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:50:46

    今週はG1級2つあるので立ててもいいと思います

  • 140◆rbTjXsfUI.25/05/09(金) 21:09:40
  • 141二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:03:22

    しんやほー

  • 142テクノポップ25/05/10(土) 08:31:31

    熟考した末出走取り消し取り下げて改めてNHKマイル出走します

  • 143◆rbTjXsfUI.25/05/10(土) 08:35:10

    >>142

    //元から正式な回避申請がありませんでしたからね

    //とはいえこの宙ぶらりんは正直登録期限跨いでるのでなるべくこう、ね……?


    ではでは頑張って👍

  • 144PL連合の人25/05/10(土) 08:50:26

    登録し直しました
    連絡遅れて申し訳ないです

  • 145◆rbTjXsfUI.25/05/10(土) 12:15:31
    【おしらせ】「乗っ取り登録」に関する調査レポート | Writening1.初期裁定# プレイヤー「ROYAL」を騙った登録、およびそれに付随した不審な登録について、次のように裁定をいたします。 1.プレイヤー「エアライドレーシングクラブ」「コートルームエース」「リノン一…writening.net

    ちょっとだけ面白くないお話をさせてください。申し訳ない。


    「知らないうちに自分の名前でwikiに投稿がされてた」という相談があったので、今週いっぱいをかけていろいろ調査をしました。

    その分で関係ない結構多くの人にもご無理をさせてしまいました。その点をまずは謝りたいと思います。


    GMasさんのころの遊び方を、我々は少しでも踏襲できるように、最終的には

    「遊び方の違いは、厳しい締め付けで統一を図るのではなく、他人に迷惑をかけない範囲で、なるべく全員が面白い遊びができるようにする」

    という方針を大事にしてきたつもりがあります。

    もちろん、スーパーマンの力で維持できない部分は分担をしたり、皆さんにお願いをしたりということもありました。

    それも皆さんの協力があってのことです。

    明確に人に迷惑をかけないうちは、多様な遊び方を支持してきた、少なくともそうありたいという気持ちはありました。


    明確に人に迷惑をかける、不安がらせるというのは、それは全く以て褒められたものではないです。

    ただ、貴方に特有の悩みがあるならば、それは聞いておきたいとは思います。

    まずは、いったいどうしてこうなったのかをご説明いただきたいと思います。

    心を整理するための時間はたっぷり設けたと思います。


    いつも私たちの拙いライティングや裁定にご協力いただいている方には本当に感謝しています。

    どうか、細かいルールを作ることなく、もっともっと気軽に楽しめる場所であればなと思っております。

    このような状態になったことについては、残念というほかありません。


    -----


    1.プレイヤー「エアライドレーシングクラブ」「コートルームエース」「リノン一族」「PL連合」について、wiki上にて面談を行います。

    2.上記プレイヤーの申請によるG1登録は、本人の意思によるものかに強い疑義を生じているためすべて解除いたします。

    3.プレイヤー「エアライドレーシングクラブ」については、5・6月中のG1出走について事情の全容が把握されるまで保留いたします。

    (そのほかのプレイヤーも、とりわけここにお名前を上げさせていただいたメンバーについては、被害抑止のため、5月中についてはwikiでお伺いします。)

    4.報告の経緯如何により、最終的な処分を決定いたします。

  • 146ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/10(土) 16:00:58

    話の流れを切るようで申し訳ないですが、明日のエプソムカップの代行可能です 
    もし担当の方がいらっしゃらなければ私が受け持ちます
    この後外出の為返信など遅れる場合がありますがご了承ください

  • 147◆rbTjXsfUI.25/05/10(土) 16:04:17

    >>146

    こんなことしてる場合じゃないので全然いいのよ

    了解です、エンプレスは私がやったほうが…って思ってるけど、いるんだよなぁかしわ記念に自分のキャラクター…

  • 148◆rbTjXsfUI.25/05/10(土) 18:35:39

    ……エンプレス杯……どうしましょう……?

  • 149T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/10(土) 18:36:16

    うわあしまった、こんなに遅くなってしまうとは……

    急ぎで確認が必要な案件だけ整理を行います、あとはちょっと明日の自分がどうにかするので……


    >>121

    練習スレさん、エンプレス杯の開催をお願いしてもいいでしょうか?

    他の運営メンバーも恐らく開催するほどの余裕がない状況なので何卒……


    >>146

    再びの立候補大変助かります……

    一応開催者が現れなかった場合は自分が受け持とうとは思っていましたが……

    出来るのならばお願いしたいです……あんまり体調面に余裕がないので……

  • 150練習スレの人25/05/10(土) 18:42:38

    今少し立て込んでるので19:30の募集開始に間に合うか怪しいです…

  • 151◆2mMDnqLVagg925/05/10(土) 18:49:54

    ではスレ立てと枠番整理までやるので運営までやるのでそこから先はお願いしても良いですかね…?

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:54:14

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:55:18

    このレスは削除されています

  • 154練習スレの人25/05/10(土) 18:55:22

    用事が終わり1900頃にスレ立てできる目処が経ちました。1900頃にスレ立てしてきます

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:03:22

    このレスは削除されています

  • 156◆2mMDnqLVagg925/05/10(土) 19:05:16

    >>154

    (すいません、連絡グダグダで申し訳ない)

  • 157練習スレの人25/05/10(土) 19:06:21
  • 158ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/10(土) 20:43:38

    戻りました 
    エプソムカップの開催について承りました
    ついでに聞いておきたいのですが、エプソムカップの募集条件はシニア級のウマ娘で宜しいでしょうか?
    また、優先出走権付与などないレースとのことで間違いないでしょうか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:44:43

    新たに参加してみたいなと思うんですけどエントリーってどうしたらよろしいですか?

  • 160ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/10(土) 21:02:21

    >>159 

    ※次のレースから新規のウマ娘をエントリーさせて走らせたいと言う仮定の元お答えします 


    G2以下のレースでしたら、レーススレッドが立った際に募集時間が定められていますのでそれに合わせて投稿頂ければ応募は完了します 

    私が以前建てたマイラーズカップのスレを参考にしますと、19時30分から募集を開始しているのでその時間帯に合わせて下記のテンプレートに合わせて投稿して頂ければ募集は完了します 

    但し応募は先着順となります

    最悪テンプレートは名前と脚質のみでも構いません 

    テンプレートの参加の項目についてはもしレース中に席を離れる、スレッドに参加出来ない等の事情がなければ記載はなくて構いません(逆にそういった事情がある場合は参加の項目に最初だけ、等記載してくださると助かります)


    名前:

    身長:

    体重:

    スリーサイズ:

    目標G1:(複数可)

    脚質:

    参加:最初だけ or レース中も  


    ↓は私が以前建てたマイラーズカップのスレです 

    流れがよくわからないな、と言う時の参考にしてみてください

    レースしたい子寄っといで 【マイラーズカップ】|あにまん掲示板!!募集開始は19:30からです・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて18名まで募集します >シニア級・集まったら「【G2】マイラーズカップ(京都 芝 1600m 天候:晴…bbs.animanch.com
  • 161ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/10(土) 21:08:12

    >>159

    明日の19時頃に私が主催するエプソムカップのレーススレッドを建てますので、もし時間の都合がついたら参加してみてください

    但し、エプソムカップはシニア級(このシリーズには出走資格があり、ジュニア級、クラシック級、シニア級と階級がそれぞれ分かれています)のレースとなる為一度新規のウマ娘をシニア級のレースにエントリーさせますとジュニア級、クラシック級のレースへのエントリーはできなくなります

    ご注意ください 

  • 16215925/05/10(土) 21:17:55

    >>161

    ジュニア級スタートじゃなくてもいいのかな

    G1とかは事前にレース出てファン数積んどけって感じかな


    >>160

    流れ自体は結構以前から見てるんでわかるんですけど参加するにはハードル高いなーと思っていまして…


    明日見れるかわかりませんがその時はよろしくです

  • 163ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/10(土) 21:21:08

    >>162

    ジュニア級スタートを待っているとメイクデビューが行われない時期等よっては延々と参加出来ない問題も発生しますので本格化を迎えてレース出来るようになった、等理由を加えていきなりシニア級からデビューとかでも大丈夫です

    G1はそうですね、出たい場合は地道にファン数を集めるかトライアルレースで優先出走権を勝ち取っていただくかになります 

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:22:42

    このレスは削除されています

  • 165◆2mMDnqLVagg925/05/10(土) 21:23:39

    >>162

    //全然!大丈夫です!

    //G1はファン数かトライアルレースの結果で貰える優先出走権のどちらかが必要ですね

    //あと一応ジュニア級のレースは6月の現実と同じダービーが終わったタイミングでメイクデビューが始まります

    >>158

    //はい、安田記念のトライアルレースは5/18の京王杯SCなのでエプソムCは優先権無しのレースですね、だから比較的埋まる速度は遅い…と思います

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:25:25

    雰囲気だけ体感したいなら練習スレがある内に混ざるのもアリっちゃアリ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 05:31:36

    保守

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:55:53

    保守

  • 169ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/11(日) 18:48:58
  • 170ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/11(日) 21:53:24

    お疲れ様でした
    無事終えることが出来ました
    また機会がありましたらよろしくお願いします

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:48:46

    保守

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:44:58

    朝保守

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:42:13

    昼保守

  • 174◆rbTjXsfUI.25/05/12(月) 23:45:48

    ダービーの準備が大変そうなんで、いろいろ手伝いたいのもあるんですけど…とりあえず2日制そのものについては強い異論はなさそうということでよいんだろうか(目黒記念どこに置く問題は残る)
    ならば「お手数ですが土日両方来てね」ってことにしてあげたいんですが……どうでしょう?

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:49:54

    ダービーの準備が大変と言うことで負担軽減に繋がるなら二日制に異論はないです
    目黒記念の移設に関しても同様に、普段の一番少ない方法を取って頂けたらと思います

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:20:48

    保守

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:55:10

    保守

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:11:44

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:12:35

    このレスは削除されています

  • 180だいだ25/05/13(火) 23:22:30

    何も言わずに保守するだけも面白くないですし、開催者募集について
    現状ではアクルックスさん・ピクシス(Studbook)さん・シグナス(障害運営)さん・ジュニア運営さんが恒常の運営さんで
    LostDuoさん・練習スレさん・51さん・代打が臨時開催者ですので、今開催ができる人は8人いるわけなんですが

    もう2人……欲を言えばもう5人くらいほしいです
    一人頭の開催頻度を多くても2週に1回程度に抑えたいので、常設でない人でもある程度レースが回るようにしたいというのと
    ここからもしもサマーシリーズを今年も開催するとなると、現状の人員ではまだまだ足りないので開催者はもっと欲しいのですよね

    今週の京王杯スプリングカップや来週の新潟大賞典、平安ステークスはまだ空いているのでぜひ、開催を考えられている方は検討してみてはいかがでしょうか?
    開催してみたいけれど、ここが分からない!などの疑問点があればここに保守代わりにでも投げてください、運営陣の方が対応してくれます
    自分も実況のことならある程度力になれますし、これから開催できない日が増えるので……何卒……

  • 181ゴーイチ◆6KTq7Z51Eo25/05/13(火) 23:28:06

    お疲れ様です 

    保守がてら>>9のトピックに関する返信を行いたいと思います 

    登録の回避に関しては以前私の意見を述べましたのでRPの制限について…

    私自身は積極的なRP自体は歓迎する立場です

    実況をする際もRPをして頂けた方が行動の意図を掴みやすいので

    本題のレース終了後〜表彰前も同様です

    ただやはりレースの場である以上、一番称えられるべきなのは勝った子であり、その喜びに水を刺す様な行為は良くないと考えています

    その行為とは具体的に何を指すのかと聞かれると明文化は難しいのですが…

    結論としましては、私自身はRPのルールに関しての記載は今まで通りでいいと考えています 

    参考にして頂ければ幸いです

  • 182練習スレの人25/05/13(火) 23:34:35

    自分みたいにスマホ投稿でかつ遅筆でも何とかこなせるし分からないならテンプレートも主催者様方のサポートもありますので予定の合う方で少しでも実況回したい方がいればとりあえず単発でもいいので出てくれる人がいればありがたいですね

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:00:00

    保守

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:18:53

    スマホでの開催は各種シートが使えない分ハードルが高そうに感じます
    また、道中で振っている脚質ダイスの意味も正直よくわかっていません 
    どうやって決まった基準値なんでしょうか
    順位を決めるのはスパートダイスだけなら何故道中も振っているんでしょうか

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:31:33

    急を瀕しているのは感じられますが、一連のやり取りを見ていると大変そうと言うイメージばかりが伝わってくるので余計に開催者が集まる様には思いません
    開催者側になることでのメリットややり甲斐なども提示した方がいいと思います

  • 186練習スレの人25/05/14(水) 12:36:15

    >>184

    シートが使えないのは確かに不便ですしミスが起こるリスクも高いのは事実ですが計算はスマホの電卓を使ったりメモ帳にコピペ、下書きをしてから投稿するなどしたりしてツールが使えなくてもなるべくミスをしないようにはしてます(それでも不便なのは変わらないしミスも完全に防ぐことは出来ないですが…)

    脚質ダイスは正直フレーバーですので(寄っておいて方式は最終的な着順はラストスパートダイスのみで決まるので)降らなくてもいいなら降らなくてもいいと自分は思います


    開催者側に回るのは確かに大変ですがその分やり甲斐があると思います。特に接戦やドラマが生まれた時の実況は思わず熱が入ります

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:20:49

    前年覇者がいないのは寂しいし国内G1に限定して前年覇者の枠を作るのはどうだろうか
    もちろん判断は本人に任せるとして

  • 188T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/14(水) 21:25:07

    またまた留守を続けて申し訳ない、遅くなりましたが進めていきます

    完結できる議題についてはここで決着をつけてから、次スレの用意をしていきますね!


    ○ダービー2日案について(>>85,>>92,>>118)

    一応意見募集期間はあと3時間程ありますが、見たところ明確な反対意見もないため、

    開催を予定していました「G1 日本ダービー」は、5/31・6/1の2日間日程での開催としたいと思います。


    次スレ以降では細かい開催概要、何よりも6/1に本来開催を予定しております「目黒記念」の処遇についても引き続き話していければと。

    目黒記念の開催日についての意見募集は、【05/16/23:59】まで続ける予定です。

    運営陣及び参加者の皆様につきましては、引き続き意見出しのご協力をお願いします。


    ○一般重賞の回避について(>>9,>>118)

    こちらも募集期限はまだ残っていますが、ある程度意見が固まって来たので纏めに入ろうかと


    「運営に支障が出るならば制限もやむなし」との声が今のところは多いため、

    テンプレートには今後、ルールとして記載していくことを考えていますが、それでよろしいでしょうか。


    実際、今後も新規で開催者を募集するとき、アクシデントへの対応が遅れると大きな障害になるとは思います。

    なるべく「どうすべき」かを開催者側にも示すことで、開催のハードルを下げて行ければと。


    但し、既に月2走をしているキャラクターが現れたときは、例外として回避を認めようかと……

    他にこう、止む無く回避せざるを得ないケースがあれば、それもまた例外として記載しようかと思います。

  • 189◆rbTjXsfUI.25/05/14(水) 21:31:28

    まあ…そんなに「やりがい!」っていうほどもまた硬直して考えてほしくないし

    直近の話題が話題だったからこそちょっと重めな話になってはいたかななんて思ってはいますね


    自分はどちらかというと「乗り掛かった舟なので」と責任側・恩義側でコトを考えてた側面はあったんですけど

    長く続いてるからとかだけじゃなくて、ダイスによるヒントがあることで、レース事情に詳しくなくても「それなりにはもっともらしい描写を発想できるチャンスになる」というのを理由に運営に入ってたりしてるところがあります。


    少しでも色んな人の目線で(深く作りこんでる人から、一点型キャラまで)気軽に、「このレースはどうなってこうなったのかな」っていうのを書いてくれるように頑張って描写をして、かみ合ったときには「一人一人ではそこまで解像度高く作れなかった話を膨らませることができた」という達成感でやっているところはあります。


    自分ももう少し担当を持たないとですね。


    >>84

    5/18 スプリングカップは予約させていただいても?


    ----------


    >>118

    今日までということなので。

    【やっぱり集計中にどこか行かれると大変だわ】

    一般重賞の回避についてですが、今のところ私とゴーイチさんから来てるんですが、普段から「途中で回避で飛んじゃうと困る」とか、言葉が変わって「先着n人が確定する前に早とちりでどこかに行かれると困る」という言い方はあったので、過去の発言とは反しますが、これまでの動きと総括するならルール化というのはあり得るのかなと思います。


    【よく考えたらいる限り全員でサポートしたほうがいいか】

    目黒記念、自分は同日を推していて、その気持ちは変わってはいないのですが。

    ライター側の事情を考えると、全員でサポートしたほうがいいのかなとも思ったわけであります。

    なので、今の流れで今日の集約期限を迎えるなら、目黒記念を当初案通り6/8に避けるのはありかと考えます。


    とりあえずすぐさまっていう要求があるものはこれで大方終結方向に持っていけるんじゃないかと。


    で、次にやばいのはあれか、安田/宝塚はクラシックに有利にしておくか、厳密に同じルールにしておくかという話かな?

  • 190練習スレの人25/05/14(水) 21:35:10

    自分は目黒記念はそのままでいいと思います。目黒記念をダービーの裏開催にすることでダービー後に目黒記念が行われるリアル感が出ると思うからです。自分はとてもダービーのサポートに回れる力量がないので目黒記念ダービーと同じ日に誰も開催出来なければ予定が合えば自分が開催しようと思います。ダービーの当日登録に該当する人に関しては1日目の枠順抽選時に顔出してもらい2日目の当日に正式にプロフィール投下してもらうという形がいいかと思います

  • 191別衣装選抜さん25/05/14(水) 21:54:43

    来週金曜日、別衣装選抜レース(ファン感謝祭編)を開催予定したいのですが、前回のようなトラブルへの対処法が思いついていないというのが現状です

    また代理スレ立てをお願いして良いでしょうか

  • 192T-Acrux◆29CS2jCI1I25/05/14(水) 23:56:35

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています